久々のamazonショッピング、楽しくて止まらない♪10km走
RUN 10km,52分11秒,平均心拍141
消費エネルギー 500kcal(脂肪147kcal)
「左側歩いてんじゃねぇ」。小学生に報知新聞社の社員が暴行で逮捕 (^^ゞ 52歳が子どもの胸ぐらをつかんだと。
論外なのは当然として、これで逮捕されて名前と顔写真までさらされるっていうのも、ちょっとビミョーではある。というのも、この程度の犯罪は他に山ほどあって、全く報道されないのがほとんどだから。犯罪白書の統計で全体像を見れば明らかなこと。報道されるのはごく一部だし、名前や顔写真が出るのも少ない。
やっぱりメディア関連だと、同じメディアが厳しく報道するってことかね? まあ、7月には「真ん中歩いてんじゃねぇ」と因縁つけてたっていうのが、ちょっと笑えるのもポイントか♪
病気で8月から休職中だから、情状酌量の余地がないわけでもないし、ウチでは実名なんて書かない。それより興味深いのは、今どきの小学校教育とかだと、道路のどっち側を歩くように指導してるのかってこと。
実は私も、歩道を走ってる時に、ちょっと動揺することがある。規則はともかく、左側を通る歩行者やランナーが普通だと思うけど、たまに右側通行の人が前から来ると、とっさの判断に迷うのだ。
☆ ☆ ☆
あぁ、話が全然違う方向に進んでるね♪ 眠いもんで。そう。昨夜、超久々にamazonで買い物したのがちょっと失敗だった。8ヶ月ぶりだったから、ズブズブとハマってしまったのだ。プライム有料会員だから、一杯買って元を取らなきゃいけないし(笑)
仕事関連の買い物が2つあって、1つはすぐだったけど、もう1つのテレワーク関連グッズがなかなか決まらない。説明が悪いのだ♪ 責任転嫁か! いや、色んな商品があるのに、比較可能な形のデータになってないから。
大体、最近の通販で売ってる商品は、製品の販売会社のサイトを調べても詳しい情報が見当たらないことが多い。会社のサイト自体がないこともよくある。まあ、そんな事まで気にする消費者はほとんどいないってことか。一部のマニア以外は♪
☆ ☆ ☆
マニアは、調べまくること自体を面白がってるから、いくらでも時間がかかってしまう♪ 同じアマゾンの同じ商品でも、違うページに違う情報が載ってたりするのだ。値段も数割、違うとか。分かりにくっ!
せめてページくらい、統一してくれないかね? 楽天も(笑)。価格ドットコムだと情報が物足りなくて、あんまし意味がない(個人の感想♪)。
ただ、さんざん批判されて来たアマゾンの怪しいレビューは、かなり改善されて減った気がした。少なくとも、前の冬にはまだ、どう見てもおかしいレビューが大量に付いてた。
多い時は、たかが3000円程度の無名の商品に、数千(!)ものレビューが付いてる。ほとんど、星5つの満点(笑)。あり得ないだろ! 逆に怪しいわ。日本語が不自然で、短くて内容空疎。名前も東アジア系とか。楽天だとさっぱり見ないのに。
まあ、ブツブツ言いつつも、お買い物で楽しんだのは事実。時間を忘れて色々やってたから、寝るヒマがなくなったのだ (^^ゞ いくつか、まとめて買おうとするからだね。受け取りが面倒だから。
で、コロナで急増した、ウワサの起き灰・・じゃなくて「置き配」。あっ、まだ漢字の変換が出来ない♪ なるほど。アマゾンだとデフォルト(初期設定)で置き配なのか。試しにやってみよう。
もし玄関に置いたはずの商品が無くなってたら、サポート担当のお姉さんとチャットでおしゃべり出来るし♪ 暇人か!
☆ ☆ ☆
というわけで、眠いからもう終わりにしよう。今日は13kmか14km走る予定だったのに、また次の買い物を調べ始めてしまって、10kmしか走れなかった (^^ゞ
あぁ、買い物が止まらない。商品は無限にあるのに、お金は有限。私も富裕層になりたいな。やっぱ、ユーチューバーか♪
寝言はさておき、たかが10kmでも時間が足りなくなったから、結構スタスタ走って、帰宅後のクールダウンも少なめ。トータルでは、1km5分13秒。ギリギリ「RUN」ペースか。
昼間は暖かかったけど、夜はそれなりに涼しくて、気温14.5度、湿度87%、風速1.5m。心拍計は後半、乱れて低めになってたから、かなり高く補正した。ちょっと心拍が高めだったかも。まあ、咳はないし味覚・嗅覚も正常だから、良しとしよう♪ 急拡大してるコロナ第3波、要警戒!
アッ! 昨日のランニング日誌を忘れてしまった (^^ゞ 順番が逆転するけど、もう眠いから明日書こ♪ ではまた。。☆彡
往路(2.4 km) 13分04秒 127 139
LAP 1(2.1) 11分09秒 140 150
2 11分03秒 145 152
復路(3.3)16分56秒 148 159
計 10km 52分11秒 141(81%) 159(91%)
(計 1962字)
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 「原爆の日」、新たに生まれないことを祈りつつ・・&ジムでバイク(2022.08.06)
- ニューヨークの眞子さんと、一流の夫人定例会のドレスコード&涼しいから10kmジョグ(2022.08.05)
- 出張終了!、疲れと寝不足の中、ジムでエアロバイク1時間(2022.08.04)
- 今年もお盆棚経は中止、回転灯篭のみ・・&気温28.5度で8km(2022.08.03)
- 純文学の芥川賞作家・高瀬隼子、PCは純「かな入力」派♪&猛暑ジョグ6km(2022.07.30)
「ランニング」カテゴリの記事
- ニューヨークの眞子さんと、一流の夫人定例会のドレスコード&涼しいから10kmジョグ(2022.08.05)
- 今年もお盆棚経は中止、回転灯篭のみ・・&気温28.5度で8km(2022.08.03)
- 誤送金の田口翔、Youtuber ヒカル、「究極のブロッコリーと鶏胸肉」、不思議な世界&気温27.5度で7km(2022.08.02)
- 約3年ぶりに自転車(エアロバイク)をジムで再開♪、22年7月の全走行距離(2022.08.01)
- 新型コロナを2類相当から5類にする件、法的に面倒で複雑(感染症法、政令)&気温28度で7km(2022.07.31)
コメント