« 20歳・大学生の山Pが色紙に書いた言葉「愚公移山」(中国の書籍『列子』湯問)、原文と意味 | トップページ | 出張から帰宅、「物凄いもの」が来てたけど、まだ書けないな・・ »

今年最後の祝日終了、12月23日は平日なのか♪&距離不足ジョグ

(22日)WALK 6km(荷物5kg)

(23日)JOG 12.5km,1時間05分37秒,平均心拍144

消費エネルギー 630kcal(脂肪126kcal)

   

最近、コロコロと祝日が変わるから、いちいち覚えてられない♪ 山の日とか、川の日とか(笑)。海だろ! 平地の日とか♪ 無理やりか!

    

来年の五輪関連の祝日移動は、まだ参議院を通過してないわけね。まあ、参議院なんて気にしてない人が多いだろうけど♪ 他人事か! でも、衆院が通過で、参院が不通過なんて、滅多に聞かない気がする。っていうか、五輪まであと8ヶ月。どうなるんだろ。。

   

   

     ☆     ☆     ☆

さて、この記事のタイトルは最初、「今年最後の三連休、バタバタと終了&・・・」と書いてた。

    

ところが、アレッ、平成の天皇誕生日はどうなったんだっけ?と思ってカレンダーを見ると、今年は水曜日だから三連休とは関係ないんだけど、そもそも平日になってる。

  

昭和天皇の誕生日が「昭和の日」になってるのに、平成天皇の立場は?・・と思って検索すると、生前退位だったから事情が違うとかいうお話。ご存命中の上皇さまの誕生日だと、祝日にしにくいらしい。意外なのか自然なのか、左の東京新聞が記事にしてた。

  

なるほど。生前退位はそんな所まで影響するのか。・・っていうか、大正天皇の誕生日は8月31日で、暑いから10月31日を祝日にしたけど、消滅したらしい。明治天皇の誕生日は11月3日で、文化の日として残ってると。

   

知らなかった。小学校だと日本国憲法の公布の日としか習ってない。やっぱり、あのせいか・・♪ 何?!

   

   

     ☆     ☆     ☆

で、とにかく今年最後の三連休も無事、終了。文字通り、無事。行楽の行事が無い (^^ゞ 淋しっ!

  

まあ、成田空港ほどの淋しさでもない♪ 比較が変だろ! いや、さっきネットのニュースを見たら、ガラガラ過ぎて、スッチー・・じゃなくてCAと機内でお喋りできたとか書いてたもんで。

   

安いエコノミークラスなのに、乗客の名前まで呼んでもらえたらしい。そうか。ビジネスやファーストクラスだと、名前で呼んでもらえるのか。そうすると、名刺も渡しやすくて、有名人ならCAとお知り合いになれると♪  

   

まあ、今ならコロナで余ったCAがあちこちの職場に出向してるから、大チャンスなのかも。制服着てないけど(笑)。『やまとなでしこ』の合コンか! 古っ!

   

  

    ☆     ☆     ☆

とにかく、連休の最後は珍しくまったり、『news zero』なんて流し見してしまった。有働由美子のお化粧が濃かった気がする(笑) 収録後にまた変装してデートとか♪

   

飲食なしの忘年会(広間にイスだけ)とか、笑わせてもらった後、テレビをそのままつけてると、『月曜から夜ふかし』がスタート。半年ぶりか、1年ぶりか?

    

衝撃を受けたのが、街角の人のおバカさを笑い飛ばす深夜枠らしいコーナー♪ 何と、NiziUのプロデューサーの顔写真で、名前が言えるとは! 私なんて、流行語大賞ノミネートの時に調べるまで、「ニジユー」と呼んでたのに(笑)。ジャニー喜多川か! 「ユー(You)」♪

   

で、「ニジュー」のプロデューサーは、J.Y.Park(パク・ジニョン)。ホントにこんな情報まで広まってるの? 単なるバラエティ的虚構か。同じ日テレの『スッキリ』に生出演したのを強調したかったと♪ でも、ちょっと不安だから覚えとこうか。紅白が終わるまで(笑)

   

   

     ☆     ☆     ☆

オッと。連休が終わったのに、まったり気分でつぶやいてる場合じゃないね。22日は荷物付きウォーキング。曇り空から雨粒がちょっと落ちて来たから、急ぎ足でスタスタ。結構な負荷になる。

   

23日は14km走・・のはずだったのに、序盤は脚が重かったし、その後は周回のカウントを間違えてしまったこともあって、12.5kmしか走れなかった。

    

おまけに、前半が遅すぎて、トータルではギリギリJOGペースで終了。1km5分15秒。失敗した。分かってたら、ラストスパートでRUNペースにしてたのに。。

   

気温13.5度、湿度67%、風速2.5m心拍計は序盤の18分間くらい動かなかったから、補正した。あらためてコロナを警戒しつつ、ではまた。。☆彡

       

    

      時間  平均心拍 最大心拍

往路(1.9km) 11分24秒 125 138

LAP 1(3.1km) 17分00秒 139 145

      2    15分35秒 148 156

     3     14分46秒 151 161

復路(1.3)   6分52秒 150 158

計12.5km 1時間05分37秒 平均144(82%) 最大161(92%)

   

       (計 1833字)

| |

« 20歳・大学生の山Pが色紙に書いた言葉「愚公移山」(中国の書籍『列子』湯問)、原文と意味 | トップページ | 出張から帰宅、「物凄いもの」が来てたけど、まだ書けないな・・ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

ランニング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 20歳・大学生の山Pが色紙に書いた言葉「愚公移山」(中国の書籍『列子』湯問)、原文と意味 | トップページ | 出張から帰宅、「物凄いもの」が来てたけど、まだ書けないな・・ »