« ムダを省く富裕層、服装はユニクロか同じシャツ♪&スローハーフ | トップページ | 仕事・勉強用にデスクライト購入、JIS規格AA、iPadアプリの照度測定で500ルクス確保 »

陸上10000mで男子も女子も日本新記録、ナイキの高速スパイクで?&14km走

RUN 14km,1時間12分14秒,平均心拍141

消費エネルギー 720kcal(脂肪130kcal)

  

う~ん・・別に記録にケチをつけるつもりもないんだけど、これだけハッキリと記録が出てしまうと、ちょっと微妙ではあるね。昨日(20年12月4日)の陸上日本選手権。コロナで半年遅れの開催で、東京五輪2021の出場権(内定)もかかってた。

   

201205b

   

上が男子10000mの日本ランキング(ウィキペディアより)。歴代10傑に5人、昨日のレースから入ってる。かなり異常なことだろう。むしろ逆に、1987年(!)の中山竹通が輝いて見えるほど。

   

27分18秒75で1位に躍り出た相澤晃(旭化成)は、まだ23歳。今年、急速に伸びたようだ。まあ、トップ選手が揃ってたし、ペースメーカー付きで気温も低かったから、絶好の条件ではあるけど、ナイキのオレンジ色のスパイクが目に入ってしまう。

  

201205c

   

   

     ☆     ☆     ☆

今回、マラソン五輪内定の大迫も履いてた(ように見える)このスパイク。NIKE(ナイキ)が今年発売した、ZOOMX DRAGONFLY(ズームエックス・ドラゴンフライ)じゃないかな。プレート入りで、厚底マラソンシューズを参考にしたという公式発表を発見

      

201205d

  

ネットで画像検索すると、52000円(!)なんて高額な新品が売れた後だった。普通の値段だと税込18000円くらいみたいだけど、たぶん、トップ選手が供給されてるシューズは別物じゃないかね? 広告塔だし、走力も全く違うし。

   

201205e

    

女子のランキングだと、昨日の記録は2人だけ。日本新の新谷仁美(積水化学)と、マラソン内定の一山麻緒(ワコール)。ただ、1位の新谷のタイムは正直、エッ?と驚いた。

    

18年前(!)の渋井陽子の記録をいきなり28秒も上回る記録、30分20秒44。女子で32歳というと大ベテランなのに、30分切りまであと僅か。で、その新谷もやっぱり、ナイキのオレンジ色のスパイクなのだ。靴底にピンが見えてる。今回2位、歴代6位の一山もオレンジ色のスパイク(たぶんナイキ)。

       

201205f

   

これを見ると当然、男子マラソンがナイキのピンクの厚底だらけになってたのを思い出す。既に厚底には多少の規制が入ったけど、このスパイクもあまりに記録が出過ぎるようなら、また規制の議論が出るかも。

  

まあ、トラック競技用のスパイクだから、市民ランナーにはほとんど関係ないけど、高校時代に陸上部だった私はちょっと履いてみたい気もして来た♪ アシックスがナイキを追い抜く驚異的な新商品を出してくれればすぐ買うんだけどな。

  

超超久々に、400mトラックを全力で走ってみるのもいいかも。で、ゴールは天国とか (≧▽≦) オイオイ! コロナで大変な病院にご迷惑をかけちゃダメだから、止めとこうか♪

    

    

     ☆     ☆     ☆

一方、その右下がりが続く市民ランナーは、今日は18kmジョグの予定だったのに時間が無くなって、14km走へと変更。

  

かなり脚が疲れてるから、ジョグでいいと思ってたけど、男女の日本新に刺激を受けたのか、自然にペースアップ。スタート前にパブロンを1錠だけ飲んだのが良かったようで、呼吸も最近にしてはラクだった。

   

トータルでは1km5分10秒ペース。気温8度、湿度60%、風速2m。先日まったく動かなかった心拍計が、今度は最初から動き続けてくれたけど、低めに出てたからプラス4で補正した。まあ、スピードのわりに心拍は低かったと思う。

  

今はご褒美にチョコレートを食べてる所♪ ちなみに昨夜は、寝る前に2000kcalくらい食べて吐き気がした(笑)。過食症か! ちょっと食事を減らすとすぐリバウンドしちゃうよな・・とかボヤキつつ、ではまた明日。。☆彡

   

     

往路(2.4 km) 13分47秒 125 138

LAP 1(2.1) 11分45秒 133 142

 2    10分58秒 143 148

 3    10分36秒 149 153

 4    10分25秒 152 155

復路(3)14分44秒 151 158

計 14km 1時間12分14秒 141(81%) 158(90%)

   

         (計 1650字)

| |

« ムダを省く富裕層、服装はユニクロか同じシャツ♪&スローハーフ | トップページ | 仕事・勉強用にデスクライト購入、JIS規格AA、iPadアプリの照度測定で500ルクス確保 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

ランニング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« ムダを省く富裕層、服装はユニクロか同じシャツ♪&スローハーフ | トップページ | 仕事・勉強用にデスクライト購入、JIS規格AA、iPadアプリの照度測定で500ルクス確保 »