あれこれと新しい事をやり過ぎて混乱中・・&13km走
RUN 13km,1時間07分34秒,平均心拍147
消費エネルギー 708kcal(脂肪 113kcal)
あぁ、疲れた・・とか言ってる場合じゃない。あと10日間はバタバタすることになるから。
今後の予定を考えると、ここしかないってタイミングだったから、ここ1週間ほどはいろんな事にチャレンジ。最初に何やったか、もう覚えてないほど♪ 若年認知症か!
☆ ☆ ☆
どうもブログに書くのを忘れてたみたいだけど、最初は音楽ストリーミングのSpotify(スポティファイ)。プレミアムの3ヶ月無料体験にギリギリで申し込んでみた。
今見ると、1ヶ月に短縮されてるから、2ヶ月分のおトクになる♪ セコッ! 詳しくはいずれまた、後ほど。ネタが溜まれば(笑)。まだ品薄気味なのだ♪ ちなみに、最初に書いたSpotify記事には結構、アクセスが入ってる。
続いて、昨日の理数系記事にチラッと書いたけど、実は遂に、Macのパソコンを買おうと思ってるのだ。遅っ! 今までずーーーっとWindows派だったけど、テレワークが激増してるから、相手がマックのパソコンのこともある。だから、最近の状況を実体験したいわけ。
昔のマックは、ウィンドウズとの相性が悪くて、マック派とのメールやファイルのやり取りで苦労した。いちいち、何か引っかかるのだ。ファイルが開けないとか、余計なファイルがくっついて来るとか。
おまけに、それでいてマック派には妙なプライドがあって、中には「職場は基本的にマックです」とか強気に豪語する人までいるから、寛容な私といえども、絶対使わないぞと思ってしまう♪ ところが、iPad Proを丸4年使って、アップルの印象が良くなったのだ。もっと、すぐ壊れるのかと思ってた(個人の偏見・・笑)
☆ ☆ ☆
で、とにかくマックも調べて、アップル独自のCPUが搭載されるまで、あと半年か1年くらい待った方が良さそうだな・・と結論。まあ、買っちゃうかも知れないけど。また10万円くれたら(笑)。国のヘリコプターマネー頼みか!
さらに、メインで使ってるノートPCのバッテリー交換で色々と時間を取られてるし(まだ継続中)、最近世界で流行ってる「アレ」にもとうとうチャレンジ開始(また後ほど♪)。ほら、超~怪しい=妖しい魅力のアレ。
おまけに、通信回線と携帯でも新しい事を始めて、合計で丸1日ぐらい時間を取られてる(まだ途中)。そして遂に、新しい心拍計を購入☆ 遅っ!
これも、最後の最後まで迷って、ようやく機種を決定。安くて見た目がいい方か、高くて性能がいい方か、究極の選択(死語♪)。私の性格上、やっぱり高くて性能がいい方を買ってしまった。ユニクロやファストファッションもほとんど着ないから、富裕層にはなれない(笑)。また、それか!
☆ ☆ ☆
で、その新しい心拍計はまだ届いてないから、お古を装着して、3日ぶりに走って来た。昨日、夜遅くに走ろうと思ってたのに、結局、雨が止まなかったもんで。予想を外した日本気象協会が悪い♪
丸2日休んだのに、最初から脚が重くて、心拍も高くて、途中で止めそうになったほど (^^ゞ どうもここ数回、調子が落ちてるね。シューズを変えたからかな? 高くて弾むasicsターサーから、安くて弾まないライトレーサーにしてるのだ。値段が2倍くらい違うから、なるべく安い方で走りたい(笑)。セコッ!
とにかく、重い脚と余裕のない心臓を無理やり動かして、心停止した♪ 違うわ! そうじゃなくて、何とか完走。トータルでは1km5分12秒ペース。一応、「RUN」ペースだけど、しんどかった割に遅すぎっ! 気温6.5度、湿度75%、風速1.5m。言い訳できない気象条件だね。
心拍計は前半乱れてたし、全体的に高過ぎたから少し低めに補正。新しくなったら、測定は正確になるのかね? ならなかったら、単なる無駄遣いになってしまう (^^ゞ あっ、新しいトレーニングサイトを使えるようになるから、意味はあるか。
そんな事より、洗濯機に入ったままの洗濯物を干さなきゃ!(実話・・笑)。ではまた明日。。☆彡
時間 平均心拍 最大
往路(2.4 km) 13分42秒 131 142
LAP 1(2.1) 11分09秒 140 147
2 10分36秒 149 154
3 10分44秒 153 158
4(2) 10分05秒 155 161
復路(2.2) 11分21秒 153 161
計 13km 1時間07分34秒 147(84%) 161(92%)
(計 1815字)
| 固定リンク | 0
« 宝くじの当選番号を予言して当てる迷惑メールの仕組み、他~2021年・大学入学共通テスト・情報関係基礎 | トップページ | Googleが個人情報保護で「脱クッキー」の動き、歓迎するけど・・&休養ジョグ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 気象庁HPリニューアル、各地点の観測表データと降水量(前3時間)、降雪量(前6時間)の意味&9kmジョグ(2021.02.25)
- 一息ついて、体調とコロナ情報チェック&4日連続の合計でフル42.195km(2021.02.24)
- 大坂なおみの「変な」面白メッセージの英単語「werid」、スラングかweirdの書き間違いか&11km走(2021.02.19)
- おねだりココア、春、クリスマスツリー・・・ブログパーツとお別れ、Adobe Flash Player 終了(2021.02.18)
- 藤井二冠、高校3年の卒業直前に自主退学!、時間を惜しんで将棋に専念&11km走(2021.02.17)
「ランニング」カテゴリの記事
- 気象庁HPリニューアル、各地点の観測表データと降水量(前3時間)、降雪量(前6時間)の意味&9kmジョグ(2021.02.25)
- 一息ついて、体調とコロナ情報チェック&4日連続の合計でフル42.195km(2021.02.24)
- 毎年恒例のクイズ祭りがキッカケで、ブロガー仲間を思い出す♪&11km連発(2021.02.22)
- 大坂なおみの「変な」面白メッセージの英単語「werid」、スラングかweirdの書き間違いか&11km走(2021.02.19)
- 藤井二冠、高校3年の卒業直前に自主退学!、時間を惜しんで将棋に専念&11km走(2021.02.17)
コメント