おねだりココア、春、クリスマスツリー・・・ブログパーツとお別れ、Adobe Flash Player 終了
淋しい。。 記事の準備で昔の記事やフォルダをチェックしてる内に、ウルウルして来た♪ 乙女か!
ウチのブログのトップ右上にズーーッと飾ってたブログパーツが、遂に終了。表示されなくなったどころか、危険だから削除するようにアナウンスが来てる (^^ゞ
そうは言っても、かなり前からリスクが指摘されてたけど、何事もないけどね。まあ、検索サイトによるウチの評価は、ちょっと下がってたんだろうけど。
☆ ☆ ☆
さて、上の2つのブログパーツ、「春」と「おねだりココア」(ぽけでびBOX)。iPhoneやiPadとかだと、数年前からもう表示されなくなってたけど、PCブラウザなら1ヶ月前、2021年1月半ばまで一応見れたのだ(クリックで表示を許可)。
20年12月初めくらいまでは、何もしなくても普通に表示されてたし、たまに遊んでた♪ ココアは終了後も一応、操作はできたのだ。得点は途中から変わらなくなったし、他人のペットみたいな変な表示が混ざってたけど (^^ゞ
調べてみると、上の2つのブログパーツは少なくとも13年ほど前には設置してたらしい♪ 長っ! 貴重なデジタル遺跡として保存されててもいいはず。国立国会図書館には保存されてなかった(笑)。いや、Internet Archive には何度も保存されてるんだけどネ。ま、フツーのことだけど♪
ところが今では、PCで見ると、こんな感じのエラー画面みたいな表示になってる。「f」はflash(フラッシュ)の頭文字だろう。フラッシュとか、フラッシュ・コンテンツと呼ばれるプログラムを使って、ブログパーツは作られてた。
上のi(インフォメーション)をクリックすると、アナウンスが出る。「Adobe Flash Playerサポート終了情報ページ」。1月12日以降、Flashコンテンツの実行をブロック。Playerを直ちにアンインストールし、システムを保護することを強く推奨。。
しかし、「代替手段」があるって言っても、flashを使わない新型ブログパーツなんて聞かないけどね。探せばあるのかな? 来月後半くらいに調べてみようか♪ 「来月やろうはバカ野郎」(笑)。またそれか!
☆ ☆ ☆
さて、「春」の方が上に置かれてるけど、たぶん「おねだりココア」の方が先だと思う。2007年4月8日の記事で紹介してた。14年前! 読者もプレイできる簡単なペット育成ゲームで、私は毎日のように「テンちゃんのココア」に「おねだり」(お散歩)させてた。
去年は、新型コロナのアプリ「COCOA」と間違えた検索アクセスもたまにあった(笑)。ゲームをすべて完了、クリアすると、犬のココアと悲しいお別れになるんだけど、数ヶ月後に帰って来たのだ♪ 涙、涙、感動の再会 ♡
ちなみに、ブログパーツは終了しても、ココア自体はフツーに生き残ってる♪ 公式サイトも健在。アバターの女の子(ココアバター・・笑)も可愛い ♡ あぶない人か!
公式ツイッターもフツーに更新中。可愛い女の子にバレンタインのチョコも貰ったらしい(笑)。フォロワー数1182はビミョーかも♪ やっぱり、ココアの茶色をメインにしてるわけネ。
☆ ☆ ☆
一方、花と蝶々がメルヘンっぽいブログパーツ、「春」。あれは、写真とメッセージを登録できるようになってたけど、2回か3回くらいしか更新してない (^^ゞ ちょっと特殊な作業になるもんで。
「フォト」と書かれた蝶々をクリックすると、イケメンの写真が表示される(笑)。2008年・春~11年・春くらいまでは、2008かすみがうらマラソンの写真。
2011年の春からは確かずっと、戸田・彩湖フルマラソンの写真だったはず。
「メッセージ」と書かれた蝶々をクリックすると、「表情も走りもシャープ♪」と表示されてた。これ、フォームも綺麗でいい写真なのに、腰巻が残念 (^^ゞ 雨模様だったから、途中までカッパを着てたのだ。
この当時はまだ、途中でカッパを捨てるという発想はたぶん無かったと思う。今ではフルマラソンだと毎回、スタッフに「お願いしま~す」と手渡してる。スタート前の待ち時間が長くて寒いから、100均のレインコートを使い捨てする人が結構いるのだ。SDGS警察に怒られたことはない(笑)
☆ ☆ ☆
一方、飾りとしてキラキラ輝いててお気に入りだったのは、クリスマスまでの日にちをカウントするツリーのブログパーツ。「Xmas count down tenmei」♪ ちゃっかり、自分の名前を末尾に付けて、検索サイトにアピールしてた(笑)。セコッ!
ツリーの下側の細い広告バナーをクリックすると、確か怪しいサイトに飛ぶ設定だったけど、1回しか試してないし、ほとんど誰もクリックしてないでしょ。
これ、少なくとも5年前までは使ってた。その数年前までだったか、当初は4色のバリエーションがあって、わざわざ設定を替えてたこともある。その頃はアクセスも多かったしね(笑)。またボヤキか!
テンメイカラーのピンク(pink)&エメラルドグリーン(colorful)。もう一つは雪(スノー)だっか、ライト(light)だったか。今後の研究課題としとこう♪ いや、古いデータが多過ぎて、調べるのが大変なのだ。
ツリーのブログパーツは確か、全く別の物を使ったこともあったけど(明治製菓?)、まだ画像を発見できてない。
で、クリスマスツリーの季節が終わるとすぐ、「カウントダウン門松(tenmei)」。これも無理やり名前を入れてる♪ 確か、正月まであと何日かを表示して、元日になった途端にこのメッセージが表示されたはず。
☆ ☆ ☆
この Bamboo Waves って会社は今でもあるけど、ブログパーツは止めたらしい。誰か、flashを使わない安全なブログパーツを作ってくれないかな? 自分で作れよ!♪
とにかく、15年近くも一緒だったブログパーツにお別れしよう。さようなら ♡ また逢う日まで♪ 作詞家・阿久悠に続いて、作曲家の筒美京平もさようなら・・とか思いつつ、それでは今日はこの辺で。。☆彡
(計 2473字)
| 固定リンク | 0
« 藤井二冠、高校3年の卒業直前に自主退学!、時間を惜しんで将棋に専念&11km走 | トップページ | 大坂なおみの「変な」面白メッセージの英単語「werid」、スラングかweirdの書き間違いか&11km走 »
「ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事
- 毎年恒例のクイズ祭りがキッカケで、ブロガー仲間を思い出す♪&11km連発(2021.02.22)
- おねだりココア、春、クリスマスツリー・・・ブログパーツとお別れ、Adobe Flash Player 終了(2021.02.18)
- ブログのURLのhttps化から1週間が経過、結果と感想(2020.12.23)
- ブログ(ニフティのココログ)のURL(アドレス)、安全なhttpsへの変更はほぼ成功か(2020.12.15)
- ☆重要なお知らせ☆ ブログのURL(アドレス)を安全な「https」に変更する予定(2020.12.09)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 小室圭さん発表、A4版・28ページ(4万字)の長い釈明論文の感想~誠実で優秀だけど、堅すぎて不器用かも(2021.04.09)
- 新年度でバタバタ中、走りもブログも短めに(2021.04.08)
- オリオン「ココアシガレット」発売70年、タバコ型のレトロな駄菓子が今でも人気♪(2021.04.06)
- 出張終了、いきなり「システム」トラブル遭遇でプチ内部情報入手♪&11kmジョグ(2021.04.05)
- 生まれて初めてのプチ手術、成功か?&火傷と走力の回復はまずまず♪(2021.04.03)
コメント