Windows10が更新できない、ディスクの空き容量10GB以上必要&21年1月の全走行距離
(31日)Walk 4.5km(荷物 5kg)
「The long and winding road ・・♪」。また、ビートルズか! このフレーズ、何度も書いてる気がするけど、実は2年ぶりらしい。長くて曲がりくねった道だった。マイクロソフト、長いわ!(^^ゞ
あっ! でも、ちょっとPCの動きが軽くなってる気がする。まあ、準備に合計4時間くらい(?)かけた後、インストール&更新に2時間近くもかかったから、ちょっとはメリットがないとね。
あまりに遅いから、iPadで「windows 更新 遅い」とかツイッター検索かけたら、ビミョーな数のつぶやきがヒット(笑)
多くはないんだね。みんな、寝てる間に自動更新ってことかな? 4年近く使ってるパソコン、ストレージはSSDだし、そんなに処理速度が遅いわけでもないと思うけどな。。
☆ ☆ ☆
さて、先日のアプリ記事にも書いたように、ノートPCが何度か「空き容量が足りない」とか警告して来たから、動画の圧縮で7GBくらいの空きを確保。ところがまた、Windows Updateに失敗。Windows 10、バージョン 2004の機能更新プログラム。
「一時的に空き領域がもっと必要」? 「問題の修正」をクリックすると、「10.0GB以上の空きがある外部記憶装置を選択または接続します」。
この文の意味が曖昧だ。PC内の現在の空き7GBと合わせて、17GBくらい必要という意味か。あるいは、まとまった10GBが必要なのか。それとも、外部の記憶装置じゃないとダメなのか? ・・って、細かっ!♪
☆ ☆ ☆
もちろん、USBも外付けHDDも一杯持ってて余ってるけど、今現在たまたま手元にない。また、アレだから♪
わざわざコンビニで割高のUSBメモリーを買う気にもなれないから、必死でPC内の動画を圧縮しまくって、とりあえず14GBの空きを確保。おかけで、「こんなフォルダに動画を入れてたの?」って感じの発見が一杯あった。高解像度の価値ある静止画も大量に発掘♪ 何の価値?
とにかく、14GBで試しにまたボタンを押してみると、既にダウンロードは終わってたようで、運良くインストール開始。外部記憶装置なんて不要。買わなくて正解。
☆ ☆ ☆
そう言えば、なぜかボタンを押した途端に「あともう少しです」という表示が登場した。ここから更新終了まで、2時間近くもかかったのに (^^ゞ 少しじゃないだろ! 途中で不安になったほど。長い作業の「開始まであと少し」って意味ね。紛らわしいアナウンス。
いつ終わるのか全く読めないし、途中で何か指示を出して来る可能性もあるから放置プレイにもできない。飲み食いしながら、ひたすら待ち続けるハメになった。意外な雨で走れなかったから、腹に溜まるだけ。。
で、結局、何が改善されたのかというと、絵文字の入力が簡単になったらしい 😀。そこか! Windowsキーとピリオドキーを同時に押すと、絵文字パネルが登場。
他には、ぬり絵とか 🎵 まあ、その他もろもろ、別記事のコネタに使って元を取ることにしよう。全く取れないけど 😥
☆ ☆ ☆
一方、新年の最初、1月の全走行距離は、
RUN 207km ; BIKE 0km
ランニングの月間200kmはこれで14ヶ月連続だけど、スピードは遅いし、細切れになってしまった。効率、悪っ!
それより、バイク(自転車)の0kmは何と、17ヶ月連続!(^^ゞ コロナの影響があるとはいえ、これは悲惨だね。下のグラフでも、ほとんど自転車の距離が無い。バイク(オートバイ)なんて遥かに悲惨で、考えたくもないほど。。
まあ、いずれ乗ろう♪ 「いずれ乗ろうはバカ野郎」っていうのは、一部読者へのご挨拶だ 💖 「Pは世界に行く男」なわけネ (≧▽≦) 文春の記事か! ではまた。。☆彡
(計 1562字)
| 固定リンク | 0
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- Windows PC から新型iMacへのデータ・コピー、移行アシスタントを使うと転送速度が遅いし、途中で中止すると移動ファイルは消える(2023.11.29)
- はじめての mac OS 、分からない事だらけ、パスワード入力だらけ(起動、写真アプリ、etc)で苦戦中・・&11km走(2023.11.15)
- M3チップの新型24インチiM a c購入!、メモリは最大の24GB、綺麗なパープル♪、MacOSもデスクトップPCも初めて(2023.11.11)
- Appleの新製品イベント動画を見て、はじめてのMacと英語のお勉強♪(2023.10.31)
- 掛け算の九九と美女2人の面白インスタ動画♪&M3チップの新型iMacは10月発売じゃなくて来年(2024年)?(2023.10.22)
「ランニング」カテゴリの記事
- ラストは短距離走3連発でノルマ達成♪、23年11月の全走行距離(2023.12.01)
- 着るこたつ、動けるこたつ、スキー・スノボウェアのファッション性やエアコンの電気代と比較してどうか?♪&またハーフ走、足踏み(2023.11.26)
- 休日でもまたまた11km走(+300m)が精一杯・・&つぶやき(2023.11.24)
- Googleは別格として、次にYahoo!で調べるのが40代以上、YouTubeで探すのが30代以下?&また11km走(2023.11.23)
- 久々に2500kcal(!)ほど暴飲暴食、たかが11km走だと焼け石に水♪(2023.11.21)
「自転車」カテゴリの記事
- ラストは短距離走3連発でノルマ達成♪、23年11月の全走行距離(2023.12.01)
- レインボーブリッジの遊歩道(北側&南側)で海を見ながらジョギングできるらしいけど・・&23年10月の全走行距離(2023.11.01)
- 死亡事故のツール・ド・北海道2023、スクープ動画撮影者の安全運転に拍手!&13km走、1km5分に接近(2023.10.08)
- プチ鼻風邪もどきラン18km&23年9月の全走行距離(2023.10.02)
- 世界のSニー(ソニー)、空飛ぶ猫ちゃんロボット作りの競技で圧勝!(NHK『魔改造の夜』)&久々のエアロバイク好調(2023.09.30)
コメント