GPS距離測定と誤差、高い建物で電波が妨害されると「近道」して短め?&プチジョグ
(10日)JOG 7km,36分56秒,平均心拍140
消費エネルギー 296?kcal(脂肪71kcal)
今日は好天の休日だったのに、またアレ関連でトラブル発生。あまりに問題が多いから、温厚で寛容な私もちょっとだけ興奮してしまった♪
まあ、一言でまとめるなら、やっぱり特殊な世界ってことか。魑魅魍魎だらけだね。フツーの私を除いて(笑)。自己中か!
とにかく、こんな時は甘い物でも飲み食いして落ち着くに限る。カテキンも入ったミルクティーとか、グリコとか♪ いや、ゴソゴソ片付けてたら、グリコが1箱出て来たもんで。フツーに美味しい(笑)。子どもか!
そう言えばグリコの有名なイラストも、男性ランナーだね。短距離っぽいから、300mが専門の走者か♪ そんな種目、ないだろ! 1箱に10粒入ってたから、3000mの選手かも♪ 高校体育の秋の授業か!
最後の持久走、バトル相手のライバルNを突き放したラストスパートは、我ながら見事だった(笑)。10分06秒と07秒だったかな。。
☆ ☆ ☆
さて、個人情報の流出があんまし好きじゃない私にとって、最近は色々と苦労が絶えない。至る所で個人情報を細かく要求されるし、密かにゲットされてるからだ。
露骨なのは、住んでる地域に関するネット広告の表示。住所がどこかでダダもれになってるらしい。検索内容も買い物内容も情報流失してるのは確実。
アプリによる直接的な位置情報の要求は、今までずっと拒否し続けて来たけど、新しい心拍計はGPS機能付きだから、試しに使用。面白いし、今の所、走ったコースに関するネット広告は全く出てないから、GPSや準天頂衛星システム「みちびき」情報はほとんどもれてない気がする。自分が自分の情報を手に入れるだけなら、面白いだけだ。
☆ ☆ ☆
ところが、ちょっと気になるのは、ほとんどの場合、距離測定が短くなってること。一昨日なんて、5%くらいも少なめの距離になってたから、大損した気分になった♪
誤差が数%とか数mとかあるのは別にいいとしても、距離がいつも短めで、長めにはならないのは納得いかない。真っ直ぐ往復した時だけ、正しい距離になってた。
「現象には必ず理由がある」byガリレオ福山♪ 細かく走行ルート表示をチェックすると、曲がって走る時におかしな「近道」をしてることが多いみたいだ。
上の赤線は、一昨日のルートの一部で、大幅な近道になってる。そもそも、そんな所に道路はない♪ 建物の中を突っ切ったことになってるのだ。
正しくは下の青線。この測定ミスだけでも、距離が100m近く短くなってる。ちなみに正しいルートの鋭い曲がり角には、高い建物があるから、GPSの衛星の電波が妨害されたんだと思う。
☆ ☆ ☆
おかしな「近道」の具体例として、もう一つ、昨日のコースも見てみよう。
前と似てる鋭い曲がり角だけど、全く別の場所。上の赤線も、道路がない場所を近道してる。ちょっと高い建物の中を突き抜けてるのだ♪
正しくは、下の青線。これはせいぜい20mくらい短くなってるだけとはいえ、GPS&みちびきの測定距離が短くなりがちな理由の一つはこうゆう事じゃないかね?
他には、標高の測定の誤差が大きいのも、短くなる理由の一つかも。上り下りのある道を、真っ直ぐだととらえてしまうと、ちょっと短くなるはず。ただ、市街地の上り下りの角度は小さいから、あんまし変わらないかな。山登りとかは別として。。
☆ ☆ ☆
早くも最後に、昨日の走りについて。昨日はなまじ余裕があったから、マニアックなブログ記事を書いてしまって、逆に時間がなくなった (^^ゞ ブロガー、あるあるパターン♪
なるべくGPS衛星4つ&みちびき衛星数個?の電波が届きやすいように走ったつもりだけど、やっぱり200mほど短くなった。わずか7kmだと、調子が出て来た頃にはもう終了♪ トータルでは1km5分17秒ペース。遅っ!
気温4度、湿度60%、風速1m。厚着し過ぎて、暑かった (^^ゞ 新・心拍計は序盤だけ一時的に乱れてたから補正。あぁ、もう休日が終わるのか・・とかボヤキつつ、ではまた明日。。☆彡
往路(1.2km) 6分56秒 119 135
LAP1(2.2)12分11秒 140 148
2 10分54秒 147 154
復路(1.4) 6分56秒 151 159
計 7km 36分56秒 140(80%) 159(91%)
(計 1799字)
| 固定リンク | 0
« 5-ALAが新型コロナ増殖100%阻害?、長崎大の科学論文(国際雑誌『BBRC』)&プチジョグ | トップページ | 藤井二冠、AI判定で1%vs99%の劣勢から渡辺名人に大逆転、朝日杯優勝&11kmジョグ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 出張終了、ノートPCの代わりに新旧2つのiPad Proを持って行ったら、色々と不便・・(2023.09.22)
- ステイオンタブ無しの缶詰用にセリアで「三徳缶切り」購入、昭和の「ジュース抜き」は令和だとお飾り?♪&11km(2023.09.21)
- 枠なしで2枚以上の写真をピッタリ連結するアプリ、PhotoFrame Simple(ほぼ無料)&27.5度ジョグ(2023.09.20)
- 虫除けスプレーを忘れて墓参りしたら、ヤブ蚊が大量に発生!、夕陽の写真にはゴースト(丸くて小さい謎の点)も出現♪(2023.09.18)
- Windows10 アップデート KB5030211 、PC空き領域不足もあって4時間も浪費&小雨15km、湿度100%で撃沈(2023.09.16)
「ランニング」カテゴリの記事
- ステイオンタブ無しの缶詰用にセリアで「三徳缶切り」購入、昭和の「ジュース抜き」は令和だとお飾り?♪&11km(2023.09.21)
- 枠なしで2枚以上の写真をピッタリ連結するアプリ、PhotoFrame Simple(ほぼ無料)&27.5度ジョグ(2023.09.20)
- Windows10 アップデート KB5030211 、PC空き領域不足もあって4時間も浪費&小雨15km、湿度100%で撃沈(2023.09.16)
- iPhone 15のパステルカラーが可愛い♪、高価格(高機能)のProだとあの色は売れないのか?&11kmジョグ(2023.09.14)
- また11kmジョグ&短くて緩いつぶやき(2023.09.13)
コメント