« 『レッドアイズ』第7話のバルザック引用「孤独はすばらしいが・・人が必要だ」は、半ば間違い(フランス語出典付) | トップページ | 花王メリットのリンスを探したらコンディショナーに変わってた件♪&13kmジョグ »

14年ぶりにオムロン体脂肪計で測定、体脂肪率21.2%でかくれ肥満?&プチジョグ

(7日)JOG 9km,50分46秒,平均心拍132

消費エネルギー 369?kcal(脂肪111kcal)

    

ヤバイ! ちょっと飲み食いを我慢してるつもりなのに、ウエストが74.5cmのまま下がらない (^^ゞ 数字よりも、自分で上から見たお腹が醜いのだ♪ プックラふくれた画像、見たい人いるかな(笑)。要らんわ!

     

ここ1ヶ月の気の緩みかね。早めに戻さなきゃ!と思って、超長期の放置プレイを続けてた体脂肪計を引っ張り出してみた。ほとんどゴミ扱いで何度も捨てようかと思ったけど、あんまし使ってないし置いとくだけでも効果はあるかも・・と思って、捨てなかったのだ。

   

一応、電池を入れ替えて、動かないかったら最新の体組成計でも買おうかな・・と思ってたのに、動いてしまった(笑)。コラコラ! 失礼だろ。いやぁ、よく壊れなかったね。単3電池4本の内、2本はバネの金属と反応して、底面がボコッと削れて白い粉になってたのだ♪

  

カビかと思ったら、化学変化か。金属2種類が水分や空気と反応したんだろうね。いずれ化学反応式を導いてみたい♪ やらないだろ! いや、化学は嫌いな科目だったけど、最近ほんのちょっと興味が湧いてるもんで。

   

   

     ☆     ☆     ☆

210309b

  

OMRON(オムロン)の両手両足4点測定の体重・体脂肪計。最近は、機能が進化したからか、あるいはイメージ的に脂肪という言葉を避けてるのか、体組成計という名前になってる。

   

これ、元々は白だった・・ということは流石にない(笑)。薄いイエローとかクリーム色で綺麗だったのに、ずーーっとガラクタ扱いしてたら、こうなってしまった。まあ、使い続けてたら、もっと汚くなってたかも♪

   

自分のブログ記事で調べてみると、どうも丸14年間も使ってなかったみたいだ。ということは、ブログを始めた頃に買ったわけね。記事のネタにはしてないけど、要するに体脂肪率を下げようと頑張ってたのだ。当時は。。(遠い目・・笑)

     

とにかく、ネットで取扱説明書のpdfファイルを発掘して、一通り掃除して、いざ右下の金属部を右足でチョンと押すと、反応なし。あぁ、やっぱり壊れてたか・・思いつつ、もう1回だけ強めにドンと蹴ったら液晶表示が登場。そうそう。かなり強く蹴らないといけないんだった。

   

   

     ☆     ☆     ☆

で、わざわざ本当にパンツ1枚になって、裸足で恐る恐る乗ってすると、体重59.0kg。体脂肪率21.2%。BMI(Body Mass Index:体格指数)20.7

  

あぁ、これなら標準かなと思って、説明書の最後の表を見ると、判定は「かくれ肥満」! エェッ、そこまでひどくはないと思うけどな。ブツブツ♪ 健康診断だと全く問題なしなのに(赤字で強調・・笑)。

  

210309d

  

  

     ☆     ☆     ☆

そう言えば、昔もこの数値が高過ぎると感じてたなと思い出して、ネットで調べると、やっぱり一般に体脂肪率は測定誤差が大きめみたいだし、「オムロン 体脂肪率」で検索すると、候補に「おかしい」「高い」「厳しい」「誤差」と表示された。

   

みんな、シビアな現実を受け入れられなくて、心理的に否定したいと (≧▽≦)

     

210309c

   

   

     ☆     ☆     ☆

マジメな話、14年ほど前にトレーニングジムの2点式(両足だけ)の体脂肪計を使うと、15~16%くらいだったはず。家のオムロンで測ると、19%くらいだった覚えがある(昔も高っ♪)。

     

まあ私の場合、ランにせよバイク(自転車)にせよ脚の運動だから、脚だけで電気を通せば、お腹の脂肪は通過しない♪ だから低いのは当然だけど、それだけじゃなくて、やっぱりオムロンは高めに出るんじゃないかな?(個人の感想・・笑)。

  

業務用のinbodyというブランドの製品が高評価みたいだけど、値段も高いから、いずれ買おうかな♪ いずれ買おうはバカ野郎 (≧▽≦) まだ言うか! 口癖になって来た。

   

   

     ☆     ☆     ☆

最後に、昨日・・じゃなくて一昨日の走りは、また重い脚で9kmだけジョグ。また2周目に適度なスピードのランナーが抜いてくれたから、距離を取って追走したけど、たかが1km5分15秒ペースだった (^^ゞ

  

トータルでは1km5分38秒ペース。気温7.5度、湿度60%、風速1.5m。新・心拍計はほぼ正常だったから補正なし。あぁ、寝る前にお菓子食べたいな・・とか思いつつ(コラッ!)、ではまた。。☆彡

   

           

210309a-s   

     

      時間  平均心拍 最大

往路(2.4 km) 14分47秒 121 139 

LAP 1(2.1) 12分39秒 127 136

 2    11分10秒 142 146

復路(2.3) 12分08秒 142 151

計 9km 50分46秒 132(75%) 151(86%)

    

       (計 1863字)

| |

« 『レッドアイズ』第7話のバルザック引用「孤独はすばらしいが・・人が必要だ」は、半ば間違い(フランス語出典付) | トップページ | 花王メリットのリンスを探したらコンディショナーに変わってた件♪&13kmジョグ »

ランニング」カテゴリの記事

ダイエット」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 『レッドアイズ』第7話のバルザック引用「孤独はすばらしいが・・人が必要だ」は、半ば間違い(フランス語出典付) | トップページ | 花王メリットのリンスを探したらコンディショナーに変わってた件♪&13kmジョグ »