有吉&夏目結婚の裏と闇、ウチでは4年半前に誤報扱いされた日刊スポーツのスクープを「本当だろう」と書いてた
ここ10年くらい、テレビのバラエティ番組をほとんど見なくなってるから、有吉弘行(46歳)と夏目三久アナ(36歳)の電撃結婚とか言われても、それ自体はピンと来ない。
ただ、この2人を取り巻く芸能界とメディアの状況には、以前から興味を持ってた。私は別に陰謀論者ではないけど、この件は明らかに、華やかな世界の裏側の闇を照らし出してる(ように見える)から。
☆ ☆ ☆
もともと4年半前、2016年8月24日に、日刊スポーツ(ニッカン)が単独スクープ。見出しはデカデカと、「有吉の子供 夏目三久妊娠 熱愛!! 結婚は未定」とされてた。翌日も単独で1面に続報、見出しは「有吉 年内結婚へ 夏目アナ」。
ところが、本人たちの否定はもちろん、他のメディアも一斉に冷たく無視。結局、3ヶ月後の11月24日、ニッカンは「おわび」を発表するハメにもなった。
「おふたりそれぞれから事実無根との抗議を受けました。これを重く受け止め、再度取材内容を検証した結果、一連の記事には事実と異なるところがありました。特に妊娠・・・」。
☆ ☆ ☆
「事実と異なるところがありました」という書き方は、部分否定であって、全否定ではない。事実と同じところもあったとも、ほのめかしてることになる。
ところが謝罪した後、その謝罪記事まで削除して、今回の結婚公表でも全く(?)過去のスクープ騒動に触れてない。非常に強い圧力や忖度(そんたく)を感じる。
某有名事務所のトップの意向を忖度して(?)、下の者が間接的に圧力を加えたとか噂されてるけど、誰がどうしたのかはともかく、何か見えない部分で大きな動きがあることだけは間違いない。
SMAP解散の前後にも感じた、裏とか闇の世界の広がり。人間関係、社会的関係と、お金の問題。多分、ニッカンの場合は朝日系列だから、朝日新聞やテレビ朝日も大きく影響したはず。。
☆ ☆ ☆
ちなみに4年半前、ウチではこう書いてた。一部、省略して、セルフ引用。
「・・・妙な展開になってる、夏目アナ&有吉の妊娠結婚報道。私は正直、夏目をテレビで見たことが(たぶん)一度もないし、有吉さえほとんど見てないんだけど、芸能界とかメディアの情報の流れを考える上で興味深い出来事だと思った。
私の第一感は、先日のSMAP解散速報(サイゾー)の時と同じで、「たぶん本当だろうな」というもの。
スクープ(?)した形の日刊スポーツが強気なのに対して、2人の側の否定が弱い。私は見てないけど、テレビが一斉にこの話をスルーしたっていうのも、逆に真実味を増すポイント。もし大誤報なら、日刊スポーツや2人をからかうネタにしても良かったはず。
あと、2人が親しくなったのはテレビ朝日のバラエティがキッカケという話だから、同じ朝日系列の日刊スポーツがスクープするのは納得できる。週刊朝日も日刊を擁護してるし、朝日系列とは対立する立場の『週刊新潮』まで援護射撃してた。交際は事実、夏目が所属する事務所・・・がスクープをつぶそうとしてるとかいうお話。
まあ、・・・裏工作とかは知らないし、妊娠や結婚もビミョーだけど、親密な交際は事実だと思う。有吉のキャラを考えても、いつまでもウソをつき続けるのは損のはず。
夏目が32歳、有吉が42歳。なるべく早く公表して、「おめでとう」という歓迎ムードにした方がいいと思うけどネ。もちろん、交際否定とか訴訟の構えについては多少、謝罪した上で。。」 (引用終わり)
☆ ☆ ☆
ところで、ニッカンは今回の公式発表の前日、紙面のみで、有吉の結婚を匂わせる記事を書いてる。結果的には、遠回しのスクープ記事もどきになった。
ネット転載は無いし、夏目という名前も出してないけど、要するにその後も密かに取材を続けてたわけで、珍しく週刊文春が好意的な記事を書いてた。敵ながらあっぱれ、文春砲用に記者を引き抜きたいって感じかも♪
それにしても、あえて名前までは書かないけど、某スポーツ新聞はホント、事務所とべったりに見える。まあ、だからこそ逆に、情報が(表面的に)早かったり詳しかったりもするんだけど。
なお、今週は計14394字で終了。ではまた来週。。☆彡
(計 1728字)
| 固定リンク | 0
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- アリス・谷村新司追悼~ボクシングの曲『チャンピオン』の歌詞モデル、カシアス内藤の引退試合(沢木耕太郎『一瞬の夏』より)(2023.10.17)
- 外資系FTIコンサルティングとジャニーズ事務所、「氏名」NG記者リストの感想&11km走、1km4分半バトル(2023.10.05)
- ライオンの娘がシマウマ・・藤島ジュリー景子も被害者だったのか?&10月の残暑で9kmラン(2023.10.03)
- ジャニーズ事務所の新社長・東山紀之、記者会見で覚悟と誠実さは見えたが、前途多難・・&11kmジョグ(2023.09.08)
- 再び残暑7kmジョグ&短い芸能つぶやき(2023.08.30)
「社会」カテゴリの記事
- 賭け事ぬきの頭脳スポーツ・ゲームとして若者に人気、企業もサポート~麻雀人口の推移(レジャー白書 2023)(2023.12.09)
- ハトの群れに車(タクシー)が突入、鳩1羽ひき殺した運転手を通報・逮捕、産経の続報が冷静かつ抑制的で最良、TBSは名前と顔出し動画(2023.12.05)
- 宝石店襲撃を店員1人が刺股(さすまた)で撃退する動画、専門家のお勧めは、数人での対応と安全に逃げること優先(2023.11.28)
- 遊園地・テーマパーク人口の推移、新型コロナによる激減から急回復~『レジャー白書 2023』(2023.11.25)
- 道交法改正で電動キックボードの車両区分は3種類、速い一般原付自転車、免許不要で最高時速20kmの特定小型、6kmの特例特定(2023.07.03)
コメント