台風、温帯低気圧、熱帯低気圧の違い&11kmジョグ連発
(24日)JOG 11km,58分32秒,平均心拍136
消費エネルギー 444kcal?(脂肪 124kcal)
(25日)JOG 11km,1時間00分37秒,平均心拍133
消費エネルギー 450kcal?(脂肪 135kcal)
昨夜は強風が吹き荒れてたから、走らない言い訳が出来て喜んでたほど♪ しかし、休むと月間ノルマ達成がますますキツくなるから、仕方なしに夜の公園へ走りに出かけた。上は長袖、下はロングタイツ。
その前にはもちろん、各種の気象情報をチェック。あぁ、ちょっと前にニュースで言ってた台風2号かな・・と思って天気図を見ると、いつの間にか、南の渦巻が温帯低気圧に変わってる。992ミリバール・・じゃなくてヘクトパスカルなのに♪ 判断基準、古っ!
アレッと思ったマニアは直ちに気象庁の説明を検索。調べないと夜、寝れなくなるのだ♪ マニアの悲しい性(せい)。
☆ ☆ ☆
「台風と温帯低気圧は違う性質を持っています。台風は、水蒸気が凝結して雲になるときに出す熱を原動力として、熱帯や亜熱帯の海上で発達します。したがって、台風は水蒸気を多く含んだ暖かい空気からできていることが特徴です。
一方、温帯低気圧は、(北半球では)北側の寒気と南側の暖気との境になる中緯度で発達し、前線を伴っています。つまり、南北の温度差があることが大きな特徴です。」
いや、でも今回は最初、熱帯で発達したはずだけどな・・とマニアは突っ込みたくなるけど、電話はしない(笑)。迷惑な質問か! まあ、所詮、気象の世界はアバウト(適当)なのだ。・・っていうか、台風に前線って付いてなかったっけ? 要研究。
☆ ☆ ☆
では、台風と熱帯低気圧の差はヘクトパスカルの数値の差?・・っていうのは古い考えで、今では要するに風速で分けてる。これは聞いたことがあった。
「(・・・熱帯低気圧)のうち北西太平洋(赤道より北で東経180度より西の領域)または南シナ海に存在し、なおかつ低気圧域内の最大風速(10分間平均)がおよそ17m/s(34ノット、風力8)以上のものを「台風」と呼びます。」
まあ、「およそ」17m/sって所が気になって夜も眠れなくなりそうだけど、スルーしとこうか♪ 今日はドッと疲れてるし、早くも眠いもんで。最近恒例の仮眠を楽しむことにしよう。
和久田麻由子アナのヘアスタイルがショートになったから、『ニュースウォッチ9』を見る理由が半減したのだ(笑)。ロングヘア・フェチか! いや、肩までふんわりかかっててもOKだけどね♪
☆ ☆ ☆
で、走りについて。土曜はそれほど風は強くなくて、普通に11kmジョグというか、軽い「流し」の感覚。ビルドアップ(加速走)で、トータルでは1km5分19秒ペース。気温14度、湿度73%、風速3m。新・心拍計は補正なし。
日曜は強風がちょっと弱まった時に走り出して、適度なジョグでまた11km。と言っても、公園のランニングコースのあちこちに木の枝とか落ちてて、ちょっと危なかった。暗くて見えにくい場所もあるのだ。
トータルでは1km5分31秒ペース。気温11度、湿度38%、風速4m。新・心拍計はかなり高めに乱れてたから補正。
さて、今夜はこれからちょっと仮眠して、もし起きれたら、いよいよ「あの記事」を書く予定。わざと今まで書かなかったのは、営業妨害したくなかったから。それにしても、・・・・・・。1回書いて、削除した(笑)。15年半も続くブログは沈着冷静なのだ♪ ではまた。。☆彡
(24日)
時間 平均 最大
往路(1.2km) 7分10秒 114 138
LAP1(2.2)12分28秒 127 135
2 11分49秒 135 145
3 11分14秒 142 149
4 10分51秒 148 153
復路(1) 5分01秒 147 153
計 11km 58分32秒 136(78%) 153(87%)
(25日)
時間 平均 最大
往路(1.2km) 7分12秒 111 126
LAP1(2.2)12分51秒 126 140
2 12分09秒 134 148
3 11分50秒 138 147
4 11分37秒 141 152
復路(1) 4分58秒 145 155
計 11km 1時間00分37秒 133(76%) 155(89%)
(計 1712字)
| 固定リンク | 0
« パズル「絵むすび」18、線を書かずに頭の中でイメージする解き方(難易度4、ニコリ作、朝日be、21年4月24日) | トップページ | 「唐ちゃんの綴る言葉が私は好きだよ」、写真も♪~唐田えりかエッセイ「mirror」5(最終回)・海の幸(『日本カメラ』21年5月) »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 「原爆の日」、新たに生まれないことを祈りつつ・・&ジムでバイク(2022.08.06)
- ニューヨークの眞子さんと、一流の夫人定例会のドレスコード&涼しいから10kmジョグ(2022.08.05)
- 出張終了!、疲れと寝不足の中、ジムでエアロバイク1時間(2022.08.04)
- 今年もお盆棚経は中止、回転灯篭のみ・・&気温28.5度で8km(2022.08.03)
- 純文学の芥川賞作家・高瀬隼子、PCは純「かな入力」派♪&猛暑ジョグ6km(2022.07.30)
「ランニング」カテゴリの記事
- ニューヨークの眞子さんと、一流の夫人定例会のドレスコード&涼しいから10kmジョグ(2022.08.05)
- 今年もお盆棚経は中止、回転灯篭のみ・・&気温28.5度で8km(2022.08.03)
- 誤送金の田口翔、Youtuber ヒカル、「究極のブロッコリーと鶏胸肉」、不思議な世界&気温27.5度で7km(2022.08.02)
- 約3年ぶりに自転車(エアロバイク)をジムで再開♪、22年7月の全走行距離(2022.08.01)
- 新型コロナを2類相当から5類にする件、法的に面倒で複雑(感染症法、政令)&気温28度で7km(2022.07.31)
コメント