« 連休モードつぶやき&21年4月の全走行距離 | トップページ | 登録してない人にはログイン画面が表示されるようになったインスタグラムを見る方法(美青年のジム動画の例) »

ソープフラワー、お風呂で使う石鹸かと思ったら観賞用か♪&10km走

(1日)RUN 10km,52分30秒,平均心拍134

消費エネルギー 400kcal?(脂肪 116kcal);

Walk 3.8km

     

母の日は、東京五輪でも変わらないわけね♪ 海の日、山の日、体育・・じゃなくてスポーツの日と、法律作っていつの間にか移動してるから、分かりにくいのだ。

   

私はいつも、花キューピットとか使って生花(せいか)を贈ってたけど、今年は初めて(?)自分で造花を買ってみようかな・・とか思って、近場のお店に行ってみた。本物の花なら買ったことあるけど、5回以下かも♪

   

ちなみに「生花」、ついさっきまで内心「いけばな」とか読んでた (≧▽≦) せいかじゃ聖火だろ!・・とか逆ギレする小市民♪ 生け花の世界だと、「なまばな」という読み方もあるらしい。20ヘェ~~くらいか。少なっ!  

  

   

     ☆     ☆     ☆

で、お店に行くと、手頃な造花がないから、生花にしようかな・・とか思って物色してると、ちょっと華やかな陳列棚があった。ソープフラワー(soap flower)?

   

あっ、お風呂用の石鹸なんだ!・・と思ったのは事実(笑)。お店の人に聞かなくて良かった。「何回くらい使えますか?」とか、「タオル使っても花びらの形は壊れないんですか?」とか♪ 湯舟に入れると1回分で終わりだから、ちょっと高いよなぁとか。

             

210502a

   

で、スルーしようかと思ったけど、ちゃんと説明のプレートが付いてた。石鹸で作った花?! どうして石鹸を使うのかね。香りだけなら、他の素材でも良さそうなものだけど。

  

とにかく、試しに買ってみた。半ば、ブログのネタで♪ そうゆう理由か! ま、昨日は地震やコロナのニュースが溢れてたから、ちょっと気分転換。

 

  

     ☆     ☆     ☆

透明な袋と、箱みたいな紙袋に入ってて、そのまま鑑賞するのかな・・とか思いつつ、中から出してみた。なるほど、直方体の袋に入れてるから、手前の花びらがちょっとつぶれてる♪ 

      

210502b

   

まあでも、これ、いいと思うな。ニトリじゃないけど、お値段以上♪ 水は当然、ダメとして、直射日光と高温多湿に注意して、接触も避ければ長持ちするらしい。とりあえず1ヶ月もてば元は取れる。セコッ!

  

そう言えば、カーネーションじゃなくてバラの花束みたいな気がするけど、ま、いいか。バラとカーネーションの詰め合わせかと思ったのだ。

   

帰宅後にネットで調べたら、和製英語ってわけでもない感じだ。生花を加工して保存可能にしたプリザーブドフラワー(preserved flower)ってものもあるのか。カリフラワーなら知ってるけど♪ 寒っ! この分野は苦手だから、今後の研究課題としとこう。

   

   

    ☆     ☆     ☆

一方、走りの方は、10kmジョグのつもりが意外とペースアップして、ぎりぎり10kmランになった。トータル1km5分15秒ぴったし。気温16度、湿度55%、風速2mは、Tシャツと短パンでちょうど良かった。心拍は序盤だけちょっと低めに補正

   

ランニングの前にも買い物で合計3.8kmほど歩いてるから、適度な運動になったね。お店はどこも空いてて、「密」ではないしマスクもしてたから大丈夫(と思う)。

   

で、コロナと緊急事態宣言と東京五輪。はたして、どうなるのか。ワクチン接種が急加速するらしいし、何とかならないかね。インドの新規感染確認者数は1日に40万人! かなりビビるというか、気の毒というか。

  

なお、今週は計14708字で終了。ではまた来週。。☆彡

   

      

210502c

   

      時間  平均心拍 最大心拍

往路(1.9km) 10分59秒 122 139

LAP 1(3.1km) 16分35秒 131 139

  2    15分32秒 141 152

復路(1.9km) 9分24秒 141 150

計10km 52分30秒 134(77%) 152(87%)

    

      (計 1512字)

| |

« 連休モードつぶやき&21年4月の全走行距離 | トップページ | 登録してない人にはログイン画面が表示されるようになったインスタグラムを見る方法(美青年のジム動画の例) »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

ランニング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 連休モードつぶやき&21年4月の全走行距離 | トップページ | 登録してない人にはログイン画面が表示されるようになったインスタグラムを見る方法(美青年のジム動画の例) »