« 登録してない人にはログイン画面が表示されるようになったインスタグラムを見る方法(美青年のジム動画の例) | トップページ | 何とか無事に連休終了、11kmジョグの後に酸素の商品をネット検索、高い・・ »

インドのコロナ感染急増を冷静に判断して、合理的に買い置き増加&11km走

(3日)RUN 11km,57分23秒,平均心拍135

消費エネルギー 433kcal?(脂肪 121kcal)

   

コロナのグラフより、まずは気分転換で「花火駅伝」♪ 名前に釣られて見出しをクリックしたら、走る駅伝じゃなくて単なる全国規模の花火イベントだった。連休の粋(いき)な余興で、いいね。ちょっと費用が心配になるけど。

   

210504a

   

上の朝日の写真は、6枚の合成とのこと。福島県。特に上側が鮮やかで上手いね。私も今までさんざん花火は撮影してるけど、フツーに手で撮影した写真だと、とてもこんなにキレイには撮れない。三脚と高級一眼レフカメラでも難しいんじゃないかな。

   

210504b

   

上は葛城煙火の提供写真(ニッカン)。大阪。これも合成か特殊加工だと思うけど、見たことないタイプでしみじみと美しい。和風といっていいのかな。・・・・だと受けないと思う(個人の感想・・笑)。伏せ字はどこ? いや、最初は国名を書いてたけど削除♪

   

   

     ☆     ☆     ☆

実は、日経のコロナグラフも色鮮やかで、黒が背景になってる。内容は無関係で大違いだけど、イメージ的には遠くもない。ただし、政治家がこんな事をいうと、ネットが炎上して辞任に追い込まれる。

   

210504c

  

インドはほんの2ヶ月前まで全く目立たなかったのに、凄まじい新規感染確認者の増加。僅かな酸素ボンベの取り合いがニュース映像で流れてた。素朴な疑問として、酸素ボンベを一般人が扱えるのかね? 超法規的措置ってやつかな。

   

210504d

   

新規死者数も、ブラジル、米国、メキシコを一気に抜いて1位。ところが、中国と並んで圧倒的なインドの人口14億人を考慮すると、全く見え方が違って来る

   

   

     ☆     ☆     ☆

210504f

   

上は人口10万人あたりの感染者数累計、つまりトータル)。何も書いてないから、新規か現在か累計か分かりにくかった。とにかく、これを見ても、まだインドは米国の7分の1。仮にインドの統計が不十分としても、断トツではないと思う。

  

210504e

  

実は、致死率を見ても、インドは日本よりかなり低い。これも、仮にインドの統計が不十分としても、断トツではないと思う。メキシコの8分の1、中国の5分の1だから。

   

というわけで、インドが実際どのくらい悲惨な感染爆発なのか、メディア報道からの印象とはかなり違うような気もするけど、急激に感染トップクラスに躍り出たのは確実。

   

  

     ☆     ☆     ☆

おまけに、米国のニューヨーク・タイムズによると、インドの主犯は変異株じゃなくて、ワクチン接種率の低さと対策くの緩みという話だから、日本人にとっても他人事じゃないのだ。

   

ちなみに原文の英語の見出しは、「誤解」とまでは書いてない。この東洋経済の和訳に限らず、翻訳記事の見出しは元の原文と多少違うことが多い。

      

210504h

  

210504i

   

というわけで、まさかとは思うけど、日本での感染爆発に備えて、合理的な買い置きを増やしてる所。酸素ボンベは買わないけど、食べ物とマスクと大衆薬くらいは十分備蓄しとこう。

  

ポリウレタンとかのマスクは止めて不織布マスクの使い捨てにするように、とか言われるようになってるから、不織布マスクがまた一時的に品不足になる可能性は一応ある。

   

そもそも、ワクチン接種率が高くてワクチンが余ってると言われる米国でさえ、今でも大勢の新規感染確認者を出してるから、「対策の緩み」は厳禁なのだ。あと1年か2年くらいは覚悟しとこう。フルマラソンどころか、ウルトラマラソンだ。。

   

   

     ☆     ☆     ☆

一方、免疫力アップ・ランの方もしっかり実行。あくまで余裕を残して、心肺の負荷を少なめにして11km。ジョグのつもりだったのに、意外と速くて「RUN」ペースになった。

   

トータルでは1km5分13秒ペース。気温14度、湿度50%、風速1.5m。連休なのにというか、連休だからというか、夜の公園はガラガラ。ちまたで話題の若者グループの飲み会なんて、全く見なかった。警備員に見つからない場所に隠れてたのかな?

  

心拍終盤の高過ぎる値だけ補正した。また、低かったと思う。ちなみに、私の連休は実質的にはほぼ昨日まで。終わった。。_| ̄|○ お盆休みはまだか?♪ ではまた。。☆彡

   

   

210504g2

    

      時間  平均心拍 最大

往路(2.4 km) 13分37秒 121 132 

LAP 1(2.1) 11分20秒 133 138

 2   11分10秒 138 144

 3   10分43秒 143 154

復路(2.2) 10分33秒 145 160

計 11km 57分23秒 135(77%) 154(88%)

    

        (計 1794字)

| |

« 登録してない人にはログイン画面が表示されるようになったインスタグラムを見る方法(美青年のジム動画の例) | トップページ | 何とか無事に連休終了、11kmジョグの後に酸素の商品をネット検索、高い・・ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

ランニング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 登録してない人にはログイン画面が表示されるようになったインスタグラムを見る方法(美青年のジム動画の例) | トップページ | 何とか無事に連休終了、11kmジョグの後に酸素の商品をネット検索、高い・・ »