登録してない人にはログイン画面が表示されるようになったインスタグラムを見る方法(美青年のジム動画の例)
(2日) Walk 5km(荷物 6kg)
ハッキリしないけど、私の経験とツイッター検索から考えて4月の半ばくらいから、Instagramの仕様が変更されたようだ。登録してない人間が、Google検索やURL直接入力でアクセスしようとすると、ログイン画面が出るだけで全く見れなくなった。
まあ、別の海賊版(?)サイトを使えば一応、中身は分かるんだけど、1日くらい(?)情報が遅れてる。最低限のマナーとして、わざと遅らせてるのか、あるいは手動でコピーしてるから遅れるのか。
☆ ☆ ☆
私はそもそも、インスタに登録しようとしてなぜか出来ない人間だから、工夫して見ることに罪悪感はない。それどころか、登録できないまま奪われたメールアドレス3つ、返してくれと言いたいほど♪
前に記事を書いたけど、メールは向こうのシステムに記録されてるらしい。ところが、その記録が私ではない登録者と自動的に紐づけられてるようで、既に登録されてるとか言って来る。とにかく、登録手続きの途中で拒絶されるのだ。
システムのバグによるエラーだろう。端末を変更してもダメ。私の記事に地味にアクセスが続いてて、しかも4月半ばからちょっと増えてるから、同じ症状の人がそこそこいるのは間違いない。ツイッター検索でも少数、確認できる。
何度も挑戦して失敗したから、もう挫けた・・っていうか、手持ちのメールアドレスが残り少なくなったから、もう止めた。というわけで、登録は差し当たりあきらめたけど、中身は見たい。アカウント開設者だって、一般公開してるのなら見て欲しいはず。
☆ ☆ ☆
で、ゴールデンウィークのまったりした気分の中、試しにちょっと工夫したら見れたのだ。確率5割くらいで♪ まだ、端末や通信環境の組合せがどうだったら成功するのか、ハッキリしてないけど、分かったら後でここに追記する。
とりあえず、私が確率50%くらいで閲覧に成功した方法は、昔からあるメジャーなコピーサイト(?)の上部に付いてる、本物のインスタへのリンクをタップか右クリックして、新しいタブで開くやり方。
個々の投稿を選択して見る時も同じ。またタップか右クリックで新しいタブを開く。
☆ ☆ ☆
これで最初、フツーに見れてたのに、一度うっかりリロード(再読み込み)してしまったら、それ以降はまたログイン画面が出るようになってしまった (^^ゞ WiFiのIPアドレスか何か、情報が登録されてしまったのかね?
そこで、タブレット(iPad)を格安SIMでネットにつなぎ直すと、また見れるようになった。ノートPC(Windows10)も、iPadからのテザリング(ネット共有)で使うと見れた。
まあ、どうせまたシステム変更があるんだろうけど、2021年5月2日と3日において個人的に確認できたから、記事にしてみた。実例もオマケしとこう。
「美青年」山Pのインスタから、最新の投稿。ジムでのトレーニング動画。一部読者へのご挨拶ってことで。私はフツーの一般男性なので、念のため♪
☆ ☆ ☆
「体づくり頑張ってます(炎)」。「I'm doing my best to build my body.」、僕は自分の身体作りのためにベストを尽くしています。直訳♪ ハッシュタグに workout が入ってるのが何気に渋いかも。
コメントも、いいね。「山Pの日本語、ほっとする」(笑)。日本語の情報をもっと♡っていう、おねだりネ。「山Pらいくていい」♪ 日本語の勉強になった。「らいく(like)ていい」。使用例は非常に少ないけど、一応10年前からある言い回しなんだ。単なる入力ミスかも。
筋トレのウォーミングアップみたいな形で、最初は20分の有酸素運動。トレッドミル(ランニングマシン)。厚手のグローブは外した方が涼しいと思うけど♪
この黒のTシャツは、WAKE(ウエイク)という愛用ブランドのものだと思うけど、発売前の宣伝用試供品かな? 丸印にWのマーク。ウィルソンのロゴではない。
☆ ☆ ☆
ジムでもタイツを履くのは、ファッションのこだわりなのか、それとも、汗を一杯かくためかね? そのわりにソックスは履いてない♪ シューズに隠れる短いソックスかも。
誰もいないってことは、大きいジムを貸し切りにして撮影してるわけか。料金、高いと思うけど♪ セコッ! ・・っていうか、どこのジムだろ。日本国内のセレブ向けジムかな?
グローブは筋トレ用のもので、ブランドはGW SPORTS。多分これだと思うけど、1880円。ブルガリのアンバサダーにしては庶民的お値段♪ amazonでも高評価で、Amazon's Choice に選ばれてた。
ウチは有酸素系ブログだから、ウエイト・トレーニングの写真は省略♪ メニューは次の通り。
PULL DOWN(プル・ダウン 12回×3セット。回数は以下すべて同じ。マシンのバー(棒)を引っ張って下げる)
PULL UPS(プル・アップス 懸垂)
REVERSE FLY(リバース・フライ 両腕を開いて後ろに引く)
SEATED CABLE CURLS(シーティド・ケーブル・カールズ 座ったままケーブルのついたバーを持って肘を曲げる)
BENCH(ベンチ ベンチに仰向けになって両手でダンベルを上げる)
1日休んだ後、また朝トレーニングと夜トレーニングをこなすとのこと。頑張ってるね♪・・とか書くと、昔は「亀ちゃんも頑張ってます」とか書き込みが入ってた(笑)。懐かし。。
☆ ☆ ☆
ちなみに私自身は、今日は荷物6kg持って5kmほど早歩きしただけだから、有酸素運動。それでも1時間以上だから、美青年の3倍の時間。ところが、「いいね」は0倍なのだ♪ 無名の一般人ブロガー、ガックシ。。_| ̄|○
まだ美青年の動画の再生回数は100万回だったから、500万弱のフォロワーの皆さん、頑張って♪ 運動しても髪型が崩れないのがカッコイイね。整髪料は何、使ってるのかな?・・とか思いつつ、ではまた。。☆彡
(計 2438字)
| 固定リンク | 0
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- Windows PC から新型iMacへのデータ・コピー、移行アシスタントを使うと転送速度が遅いし、途中で中止すると移動ファイルは消える(2023.11.29)
- はじめての mac OS 、分からない事だらけ、パスワード入力だらけ(起動、写真アプリ、etc)で苦戦中・・&11km走(2023.11.15)
- M3チップの新型24インチiM a c購入!、メモリは最大の24GB、綺麗なパープル♪、MacOSもデスクトップPCも初めて(2023.11.11)
- Appleの新製品イベント動画を見て、はじめてのMacと英語のお勉強♪(2023.10.31)
- 掛け算の九九と美女2人の面白インスタ動画♪&M3チップの新型iMacは10月発売じゃなくて来年(2024年)?(2023.10.22)
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- アリス・谷村新司追悼~ボクシングの曲『チャンピオン』の歌詞モデル、カシアス内藤の引退試合(沢木耕太郎『一瞬の夏』より)(2023.10.17)
- 外資系FTIコンサルティングとジャニーズ事務所、「氏名」NG記者リストの感想&11km走、1km4分半バトル(2023.10.05)
- ライオンの娘がシマウマ・・藤島ジュリー景子も被害者だったのか?&10月の残暑で9kmラン(2023.10.03)
- ジャニーズ事務所の新社長・東山紀之、記者会見で覚悟と誠実さは見えたが、前途多難・・&11kmジョグ(2023.09.08)
- 再び残暑7kmジョグ&短い芸能つぶやき(2023.08.30)
コメント