P&G・アリエール液体ダニよけプラス洗濯洗剤、香りがキツめだけど、あり得ーる♪&7.1km
(14日)JOG 7.1km,39分02秒,平均心拍134
消費エネルギー 291kcal?(脂肪 79kcal)
アーッ・・!、エラーでいきなり5段落も消えてしまった! ガックシ。。_| ̄|○
最近、ブラウザ・IEのせいなのか、ココログのシステムのせいなのか、Windows10のせいなのか、ブログ執筆中のトラブルが多い。先日は途中で入力できなくなって、パソコンを再起動するハメになったほど。
フーッ。。 仕方ない。気を取り直して、入力し直すか。。 もう時間が無いから、ごく簡単に。。
☆ ☆ ☆
さて、ダニ(?)と思うのは、例年だと7月くらいだろう。今年の首都圏は5月上旬から暖かかったから、6月に入って急に、ダニが気になるようになった。
と言っても、私はもともと虫刺されが多いし、本当にダニなのかどうかは分からない。アース製薬の虫さされチェックを見ても、ダニかどうかの判別はできないと書いてる。そもそもダニは見えないし、触っても分からない。
ただ、蚊・ノミ・ブヨ・アブではないし、小さい湿疹みたいな粒が身体のあちこちにポツリポツリとできてて痒いから、何となくダニを有力な容疑者としてるのだ。イエダニではなく、ツメダニか。証拠不十分で不起訴かも知れないけど、とりあえず追放の刑♪
アリエールのダニよけプラス液体洗剤を発見したのは、ダニの検索をした時に最上段の広告として表示されたから。たぶん、洗濯マグちゃん騒動の時、洗濯の検索をかけたからだろう。たかが50回くらいだけど♪ 暇人か!
ちなみに、ダニアース(スプレー)と、3Dダニ捕りシート「さよならダニー」も同時使用。ダニは急速に増えるらしいから、早めに徹底的に抑え込みたい。
☆ ☆ ☆
洗剤というと、花王かライオンが鉄板の定番で、P&Gの商品は買ったことがない(多分)。もちろん、ただの水洗いとされた洗濯マグちゃんもまったく論外♪
ただ、アリエール(あり得ーる)という商品名は、テレビCMで知ってた。くだらないダジャレでつい笑ってしまって、悔しかったから♪ レノアもP&Gの仲間なのか。CMで流れる名前しか知らなかった。「レ・ノ・ア♪」。
これ、英語 ariel の発音だと、「エリアル」みたいな感じになる。「空気の精」という意味。「えり有ーる」だとダジャレCMにならないから、アリエールにしたんだろう(個人の推測・・笑)。
☆ ☆ ☆
会社側が強調してるのは上のような図だけど、これは感心しない。というのも、「洗濯なし」と「アリエール」との比較なのに、洗濯なしの文字が非常に小さいからだ。自社製品にとって有利な誤解を誘うPR。
それに対して、上図なら問題ない。「ふつうの洗剤」で洗った後と、「アリエール」で洗った後との比較。洗濯してもダニは生き残るけど、数の減り方が違うと。アリエールで逃げたダニが水に流されるってことかね?
もちろん、単なるイメージであって数値データがないし、第三者機関のチェックも表示されてないし、ふつうの洗剤が何なのかも分からないから、話半分か、話5分の1くらいだろう。
☆ ☆ ☆
で、本当に買った証拠に、素人っぽい写メ(死語♪)も挿入。なかなか見つからなくて、4件目のドラッグストアでようやく発見できた。
「専門家が推奨するダニよけ洗剤」、シールで強調。買った後にamazonのレビューを見ると、評価値は4.3で高めだけど、香り・においがキツイとかいう感想が多い。
恐る恐る、液体を鼻でかいでみると、確かに芳香剤みたいな強い匂いで、失敗したか・・と一瞬、後悔した。ただ、1回すすぎという指示を守って軽く洗濯した直後、衣類をかいでみると、それほどでもない。
人によるだろうけど、部屋干しでもそんなに気にならないと思う。それより個人的に気になったのは、容器が全体的にゴツいこと(笑)。特にフタ。やっぱり、「欧米か」!♪ 身体がデカイ人種向けに、ガッチリ作られてる。
☆ ☆ ☆
日本人としては、「きれいな白さ、すずらんの香り、ニュービーズ♪」の方が好みだね。すずらんは小さい可憐な花だし、香りも柔らかいし、お値段も控えめだし(笑)。・・って言うか、たまたま実家で使ってたもんで。
最後に、肝心のダニよけ効果。これはしばらく使ってみないと分からない。この匂いでダニが逃げるかどうかは不明。
ただ、プラセボ(偽薬)効果的には、もう効いて来た気がする(笑)。1回、洗濯し終えただけだろ! しばらく後に、効果を追記する予定。
☆ ☆ ☆
一方、市民ランナーの端くれとしては、昨夜もまた、僅か7.1kmだけジョギング。100m、余分に走ってるのは、前日に100m足りなかったから (^^ゞ ちゃんと借りは返す。マニアは義理堅いのだ♪
相変わらず脚が重い中、無理しない程度のほどほどの走りで、トータルでは1km5分30秒ペース。遅っ! なかなか立ち直れないけど、コロナ禍で元気に走り続けてるだけでも良しとしとこうか。
気温19.5度、湿度99%、風速1.5m。新・心拍計は正常に作動した。関東甲信の梅雨入りは昨日(6月14日)。ハッキリしない天気が続いて、走りにくいな・・とか思いつつ、ではまた明日。。☆彡
時間 平均心拍 最大
往路(2.4 km) 14分19秒 121 135
LAP 1(2.1) 11分23秒 138 146
復路(2.6km) 13分21秒 144 158
計 7.1km 39分02秒 134(77%) 158(90%)
(計 2224字)
| 固定リンク | 0
« 明星チャルメラ「宮崎辛麺」を食べつつ、麻生千晶(黄蘭)の辛口コラム炎上を見る&4.9km | トップページ | コロナワクチン接種、遅い方が副反応は少ないのでは?(自然免疫、他の獲得免疫で)&9km »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 「原爆の日」、新たに生まれないことを祈りつつ・・&ジムでバイク(2022.08.06)
- ニューヨークの眞子さんと、一流の夫人定例会のドレスコード&涼しいから10kmジョグ(2022.08.05)
- 出張終了!、疲れと寝不足の中、ジムでエアロバイク1時間(2022.08.04)
- 今年もお盆棚経は中止、回転灯篭のみ・・&気温28.5度で8km(2022.08.03)
- 純文学の芥川賞作家・高瀬隼子、PCは純「かな入力」派♪&猛暑ジョグ6km(2022.07.30)
「ランニング」カテゴリの記事
- ニューヨークの眞子さんと、一流の夫人定例会のドレスコード&涼しいから10kmジョグ(2022.08.05)
- 今年もお盆棚経は中止、回転灯篭のみ・・&気温28.5度で8km(2022.08.03)
- 誤送金の田口翔、Youtuber ヒカル、「究極のブロッコリーと鶏胸肉」、不思議な世界&気温27.5度で7km(2022.08.02)
- 約3年ぶりに自転車(エアロバイク)をジムで再開♪、22年7月の全走行距離(2022.08.01)
- 新型コロナを2類相当から5類にする件、法的に面倒で複雑(感染症法、政令)&気温28度で7km(2022.07.31)
コメント