小林礼奈の炎上ブログ記事&人気ラーメン店「蒙古タンメン中本」の対応、ブロガーの感想
人気ラーメン店の行列でここまで炎上するのか。。 そもそも、飲食店でほとんど並ばない私が一番驚くのはその点かも。
ただ、多くの人から見ると、並ばない人間がいることの方が驚きなのかも♪ もちろん私も、スーパーのレジ待ち行列や、スポーツ大会のトイレ待ち行列なら我慢する。海外の飲食店にも、行列はあるのかね?
とにかく、大炎上したブログ記事のアップから既に1週間経過。主な情報もほぼ出揃って、一般人ブロガーが感想を書くにはちょうどいい時期だと思う。
この一連の騒動、書きたい事が山ほどあるけど、だからこそ逆に、簡単に済ませよう。この種の事で大切なのは、抑制、自制なのだ。
☆ ☆ ☆
小林礼奈というと、私はほとんど名前しか知らないけど、お笑いコンビ「流れ星」の1人と離婚その他で揉めてるらしいことは何となく知ってる。先日、心の問題を公表してたのも思い出したけど、テレビも動画も見たことはない。
その彼女が、6月5日にアップしたブログ記事「酷い話だよ」は、誰でも経験したことがありそうな日常へのぼやき。ラーメン店「中本」の名前を、小さい活字で前置き的に載せてた。絵文字の使い方から、お気に入りのお店だと分かる。
子供連れで食べてたら、「子連れファミリーの親に『遅えよ』って言われまして」。「それから店員さんが来て『すいません、次の方たちが待っているので、、、』と言われまして」。
三分の一ぐらい残して退店。その間際にファミリーに言い返して、睨まれたらしい♪ 小さい活字と絵文字付きで、軽い文章にまとめてた。
☆ ☆ ☆
さて、「そもそも」論を語るなら、いろんな「そもそも」がある。
そもそも、行列ができる店に行かなければいい。行ってもすぐ食べて出ればいいし、30分で食べきれないような激辛メニューは避ければいい。そもそも、ブログやYouTubeで公表しなければ問題ないし、そもそも一般人なら話題にならない。
ただ、有名人がブログ記事にするのなら、要するに「中本」というテンメイ・・じゃなくて店名を書かなければ良かっただけのこと。それなら固定読者を中心に、クスッと笑ってちょっと共感して、おしまいだろう。
写真だけなら店や店員、客の特定は難しいし、数万人~数十万人レベルの一般人も食いつかない。テレビでも扱われたらしいから、数百万人レベルの騒動かも。
☆ ☆ ☆
私も既に15年半、毎日ブログを更新してるけど、この種のネガティブな話で店名や実名を書くことは無い。
ポジティブな話は強めに、ハッキリと。
ネガティブな話は控えめに、婉曲表現で。
フツーの書き手や語り手の基本だろう。炎上狙いや、炎上上等の人は別として。
ウチの長い常連さんなら分かると思うけど、最近、私はますます、色々とボカして書くようになってる。身内どころか、私自身が読み返しても、「これって何の話だったっけ?」と思うほど♪ 若年性認知症か!
ちなみに、今書いてるこの記事は、別にそれほどネガティブとは思ってない。ラーメン店はむしろ好印象だ。
小林のイメージも、今でも別に悪くないし、例の記事も、店名さえ書かなければ緩くて笑える記事だと思う。文体、記事の構成、絵文字、どれもフツーに可愛い。顔もそこそこ♪
☆ ☆ ☆
ふと思い出したのは、3年前、遥かに有名な女優が炎上したインスタ記事。あれは店名も人名も無かったけど、個人的には小林よりも引っかかる。というのも、この女優はあまり反省も謝罪も見せてなかったから。騒ぐ人達が悪い、という態度だった。
名前を書かなくても、少なくとも相手が読めばすぐ分かるし、深く落ち込んで傷つくはず。その傷は、相手と同じ職種の大勢の人にも感じ取れるはずだ。無関係の私でさえ気の毒だったから。
小林は、5日後には反省・謝罪記事をアップしてるし、チェーン店の社長(店主)ともテレビ(『バイキング』)の企画で電話連絡して、頭を下げて和解したらしい。電話はもともと、店主の側の希望とのこと。
☆ ☆ ☆
一方、名指しされて、かなり飛び火したらしい「蒙古タンメン中本」。私は全く知らなかったけど、メディアにも度々登場してる有名な老舗らしい。下は公式サイトより。
代表取締役(店主)の白根誠が、防犯ビデオの確認や聞き取り調査を行った後、細かい経緯も含めてHPで謝罪。
ちょっとビデオ内容の説明が細かいけど、タレントのネット記事で炎上した後の釈明だから、このくらいは許容範囲だと思う。むしろ、抑制された大人の内容、対応だ。小林の名前を出してない所も、細かい配慮。
署名にずいぶん気合が入ってるなと思ったら、極真空手の有段者で、店でも講座を開催してるらしい。「一麺入魂」♪
趣味のバイクにも、熱い炎が表れてる♪ ハーレー・ダビッドソンのパロディ。
肝心の激辛ラーメンも、なかなか美味しそう♪ 炎10コ付きの冷し味噌だと、確かに30分以上かかっても不思議はない。まあ、そもそも、私は頼まないけど。ペヤング焼きそばの激辛だけで十分、懲りたし(笑)
☆ ☆ ☆
なお、昨日公開されたダイヤモンド・オンラインのコンサルタントの記事は、ここ1日半、炎上し続けてるようだ。「蒙古タンメン中本の退店騒動に見る、社長対応の『ありえない』問題点」。
アクセス・ランキングは昨日からずっと1位(ダイヤモンドHPの順位)。「論破王」(?)、ひろゆきよりも上。配信先のYahoo!でもずっと上位になってた。
実名も会社名も一応隠しとくけど、正直、コンサルタント業界から注意されてもいいくらい、「『ありえない』問題点」を含んだ記事。まさに「ブーメラン」。自分が店主に投げつけた攻撃的な言葉が、自分自身に返って来て突き刺さるパターン。
配信先のYahoo!でも、政治関連以外だと珍しいくらいの批判コメントがズラッと並んでて、記事ではなく批判が大量のいいねを集めてた。まあ、炎上でアクセス数と知名度を稼ぐのが経営戦略の会社なのかも。
☆ ☆ ☆
というわけで、これら一連の騒動、部外者の私も勉強になった。やっぱり、行列には並ぶべきじゃない♪ そこか! マジメな話、ブロガーとして、一段と気を引き締めようと思う。
それにしても、小林にクレームをつけたファミリーは今頃どうしてるのかな・・とか思いつつ、今日はそろそろこの辺で。。☆彡
(計 2560字)
| 固定リンク | 0
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- コロナで2年ぶりの10人規模の会食、大声で4時間喋りまくったけど果たして・・?♪(2022.06.08)
- 日清カップヌードル50周年、私はがつ盛スパイシーソース焼きそば派♪&8.9km(2021.09.21)
- 大人様ランチより、旗が立ってるお子様ランチが美味しそう♪、キッズプレートとも呼ぶのか(2021.06.22)
- 小林礼奈の炎上ブログ記事&人気ラーメン店「蒙古タンメン中本」の対応、ブロガーの感想(2021.06.12)
- 富裕層に人気か♪、キューピー高級ゆでたまご1個88円&11kmジョグ(2021.06.06)
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 新しい端末で不正ログイン扱い、Yahoo!メールが完全にロックされて解除(申請)手続きが大変!(確認書類、3日程度)(2023.09.26)
- 出張終了、ノートPCの代わりに新旧2つのiPad Proを持って行ったら、色々と不便・・(2023.09.22)
- 枠なしで2枚以上の写真をピッタリ連結するアプリ、PhotoFrame Simple(ほぼ無料)&27.5度ジョグ(2023.09.20)
- Windows10 アップデート KB5030211 、PC空き領域不足もあって4時間も浪費&小雨15km、湿度100%で撃沈(2023.09.16)
- えきねっとの臨時システムメンテナンスに運悪く遭遇、JR東日本さん、分かりやすく画面表示して!&ジム22日目(2023.08.08)
「社会」カテゴリの記事
- 道交法改正で電動キックボードの車両区分は3種類、速い一般原付自転車、免許不要で最高時速20kmの特定小型、6kmの特例特定(2023.07.03)
- 愛人男性の局部切り取り殺人犯・阿部定、予審調書の内容はNHK『アナザーストーリーズ』と違う印象&11km(2023.05.31)
- 小鳥を草原に放してプチ炎上のキリン淡麗CM、美しいグリーンが爽やか♪&背筋痛ハーフ走、1km4分台(2023.05.25)
- 銀座の少年強盗をスマホ撮影しながら店のドアを閉める女性の勇者・・を遠巻きに撮影した別人の動画&休養7km(2023.05.11)
- バーチャルアイドル・2次元キャラとの恋愛・結婚式?、私も中学までは本気で好きだったかも♪&また5kmだけ(2023.04.22)
コメント