« 休みなしの週末、5ヶ月ぶりにツイートごっこ♪ | トップページ | 聖火がかすむ五輪の炎上、当面の火消し役はワクチン・治療薬・集団免疫か・・&気温25.5度ジョグ »

感染は激増でも、重症・死者は激減、サッカー吉田麻也が五輪の有観客を訴え&11km

(17日)JOG 11km,1時間04分13秒,平均心拍139

消費エネルギー 504kcal?(脂肪 136kcal)

   

将棋の天才・藤井聡太が高校卒業直前に自主退学したのも凄いと思ったけど、サッカー日本代表・主将の吉田麻也の覚悟も別の意味で凄いね。最近は「男らしい」と言うだけで差別扱いされる妙な世の中になってるけど、明らかに「男らしい」☆

  

藤井の場合、いずれ後悔する可能性がちょっとだけあるけど、不特定多数から叩かれる心配はない。私はもちろん、絶賛した。圧倒的な自信、覚悟、信念。

       

一方、吉田の場合、この訴えを後悔する可能性はほとんど無いというより、訴えなかったらちょっと後悔するはず。ただし、不特定多数から激しく叩かれるのはまず確実。

  

何しろ日本では、有観客どころか、いまだに五輪中止の声が収まらない状況なのだ。開会はもう間違いないけど、途中で中止される可能性なら無くもない。ウイルス、海外の選手・関係者、世論、読みにくいのは確か。逃亡する選手までいるくらい。。

   

   

     ☆     ☆     ☆

210718a

   

さて、NHKまで大きく報道してる、日本代表キャプテンのベテラン、吉田麻也選手の訴え。観客を入れての五輪開催をもう一度、真剣に検討して欲しい。全文は、日刊スポーツで報道されてる。

   

210718b

  

これには、直接的な文脈がある。昨日(7月17日)、神戸で5000人近い観客を入れて、スペインと強化試合をした直後のコメントなのだ。

    

優勝候補の強豪と引き分けて、スタンドの観客にマスク着用で手を振った後。彼が活躍して来たヨーロッパでは、各種イベントが有観客で行われてるという背景もある。

  

210718c

    

有観客で感染者が多数出ても、欧州はあまり動じない。ワクチン接種率が違うとか、いまだに言う人がかなりいるけど、ほとんど関係ないと思う。ピント外れの指摘だ。

   

今でも大勢、感染者がいて、死者も日本より遥かに多くても、欧米は日本ほどには動じない。日本は、重症化率の高い高齢者でワクチン接種が進んだ今でも、五輪中止・延期・無観客を叫ぶ声が強い。文化や意識がかなり違ってる。

  

リスクというものの受け止め方が大きいと思う。それは資産運用でも、放射能・放射線騒動でも同じこと。日本人の多くは、リスクを極端に恐れる。そして、その恐れが別の大きなリスクやマイナスをもたらすことにはほとんど目を向けない。

    

    

      ☆     ☆     ☆ 

210718d

   

210718f

  

上の2枚は、最近と去年からの、全国の重症者数の推移。NHKのコロナ特設サイトより。

   

ピークから3分の1まで激減。ずっと右下がりなのに、あまり報道されてない。メディアが好むのは、新規感染確認者数の激増や、緊急事態宣言の混乱・不満など、マイナスの事ばかりだ。

   

210718e

   

210718g

  

全国の死者数の推移を見ても、明らかに激減、右下がりになってる。

   

もちろん、新規感染確認者数が急激にリバウンドしてるのも事実だから、感染者の重症化「率」、死亡「率」が激減してるのだ。

  

東京だけ見ると、ちょっと様子は異なるけど、1月あたりの第3波と比べれば激減してるのは事実。

   

今さら五輪の有観客は困難としても、そろそろノー・コロナ幻想とはお別れする時期だろう。ウィズ・コロナ、ウィズ・病気で生きる方が現実的で、総合的に見れば得策。どうせ人間、みんな死ぬ。ウィズ・デスの生が大前提なのだ。

   

   

     ☆     ☆     ☆

一方、一般市民ランナーは、梅雨明けのウィズ・暑さの中で、昨日もトロトロと11kmだけジョギングして来た。9kmの予定だったけど、風が結構あったから、2km延長。時間さえあればもう2kmは走れた・・と書いとこうか♪ ハッタリか!

   

トータルでは1km5分50秒ペース。遅っ! 気温25度、湿度83%、風速3m。心拍はかなり高めになってしまった。・・っていうか、ここ最近が低過ぎたと言うべきか (^^ゞ

   

それにしても、公園の若者たちはますます元気で、間違いなくコロナ以前の土曜の夜より大騒ぎ♪ まあ、長い間ガマンして来たから、許容範囲か。

  

もちろん、ソーシャル・ディスタンスはたっぷり取らせて頂くけど(笑)。なお、今週は計12492字で終了。ではまた来週。。☆彡

   

  

210718i

   

      時間  平均心拍  最大

往路(2.4 km) 14分28秒 124 134 

LAP 1(2.1) 12分22秒 138 145

  2   12分18秒 143 148

  3   12分26秒 146 150 

復路(2.2km) 12分40秒 147 153

計 11km 1時間04分13秒 139(79%) 153(87%)

     

       (計 1806字)

| |

« 休みなしの週末、5ヶ月ぶりにツイートごっこ♪ | トップページ | 聖火がかすむ五輪の炎上、当面の火消し役はワクチン・治療薬・集団免疫か・・&気温25.5度ジョグ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

ランニング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 休みなしの週末、5ヶ月ぶりにツイートごっこ♪ | トップページ | 聖火がかすむ五輪の炎上、当面の火消し役はワクチン・治療薬・集団免疫か・・&気温25.5度ジョグ »