残暑バテジョグ、27.5度で10km&つぶやき
(27日)JOG 10km,59分32秒,平均心拍136
消費エネルギー 450?kcal(脂肪 135kcal)
残暑の厳しさは例年通りだけど、コロナの厳しさは去年より遥かにひどい。先日も記事を書いたように、死者数はそれほどでもなくて、世界的には全く目立たない数に留まってるんだけど、感染だけでも大ごとだから、緊張感は続いてる。
そんな中、僅かな光が見えて来たとか政治家が言うとまた叩かれるんだけど、東京の新規感染確認者数だけ見ると、そろそろ頭打ちのように見えなくもない。ちょっと甘いかな? 「人流」はまた増えて来たとかいう話だけど。。
☆ ☆ ☆
上はNHK NEWS WEBのコロナ記事より。冬の第3波からのグラフを見ると、第5波は高さだけじゃなくて長さ(期間)も目立って来た。
重症患者はまだ増えるだろうけど、日別の陽性者のグラフだけ見ると、そろそろ頭打ちかな?
ちなみにGoogleのAIは、まだまだ上がると予測してる。でも、このAIの予測は過去、あんまし精度が高くなかったから、どうだろう?
なぜか、9月に入るとまた急激な増加が始まると予測されてる。9月下旬に東京は1日あたり1万人。全国だと1日あたり5万人(!)に接近するという予測。
学校や企業の夏休みが完全に終わって、気温も下がり始めるからかね? 予測がハズレることを祈りたいけど、そのくらいまではもう心理的に織り込み済みかも。最近よく「災害」と言われてるけど、物流やライフラインは大丈夫かね? トイレットペーパーだけは合理的に備蓄済♪
☆ ☆ ☆
いずれにせよ、特に全国で考えると、来年までコロナ禍が続くのはもう確実だし、あと3年~5年(!)の長期戦の覚悟も必要かも。
私自身だけなら何とかなるとは思うけど、職場や社会がもつかどうかがビミョー。職場が苦しくなったら、私も当然、苦しくなる。大阪で破綻したコロナ受け入れ病院とか、本当に気の毒。民事再生法とスポンサー支援で再建できることを祈ろう。自治体の援助も当然。
それにしても、こんな状況で逆に業績絶好調の企業も少なくないらしいから、格差社会はますます分かりにくい。今どき、日本で「米騒動」みたいな大規模の暴動が起きる可能性は低いだろうし、せめて税金はたっぷり払って頂くとしよう。
小規模の暴動、暴発みたいな事件なら、あちこちで増えても不思議はない。先日の硫酸事件(写真公表で指名手配中)は個人的怨恨みたいだけど、子どもの自殺やアフガンの混乱も含め、社会のざわつきにも要注意。
ちなみに児童虐待(の報告件数)は増え続けてるけど(20年度、20万件)、コロナの影響は意外と無かったらしい。親とか保護者の類も慣れないテレワークで精一杯で、子どもを気にする余裕さえ無かったとか?
☆ ☆ ☆
とにかく、自分の心身の健康と体力をキープすることだけは絶対に大切。昨日もクソ暑い中、10km走って来た。夜なのに、走り始めが気温28度で、帰宅時が27度くらいかな? 平均で27.5度としとこう。
その程度なら今までもあったけど、どうも残暑で身体がバテて来たようで、30度くらいに感じてしまう。まあでも、今年はまだ走ってる途中の水浴びはしてないから、まだギリギリの状態でもないか。スピードは十分すぎるほど遅いし(笑)
コロナウイルスへの抵抗力が下がらない程度にそこそこ頑張って、トータルでは1km5分57秒ペース♪ 遅っ! 危なかった。6分超えるかと思った (^^ゞ 最後、ちょっとだけバトルがあったおかげで何とか5分台。
湿度91%、風速1.5m。昼間の猛暑が続いてるから、地面からの輻射熱(ふくしゃねつ)も大きかったはず。そろそろまた雨が降らないかな・・とか期待しつつ、ではまた。。☆彡
往路(2.4 km) 14分55秒 119 134
LAP 1(2.1) 13分09秒 136 142
2 12分36秒 142 148
3(2) 11分02秒 149 158
復路(1.3) 7分50秒 154 164
計 10km 59分32秒 136(78%) 164(94%)
(計 1647字)
| 固定リンク | 0
« 藤井二冠、棋聖戦に続いてタイトル防衛、天敵の豊島竜王に完勝~王位戦・第5局(2021年) | トップページ | 東京2020パラリンピック開会式「WE HAVE WINGS」、片翼の小さな飛行機は飛べ立てなかったけど、飛翔☆ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 迷惑メール急増!、大切なメールが埋もれてしまうほど多くて、削除するのも大変・・&短いジム(2025.04.22)
- 日曜恒例、仕事に追われつつ10km&一言つぶやき(2025.04.21)
- パビリオンの名前入りで分かりやすい大阪万博マップ、大阪府・市がネット配布、紙(税込200円)より便利(トイレには注意)(2025.04.19)
- 『正直不動産2』でZ世代・十影役を好演、マラソンも特技、板垣瑞生の訃報(不慮の事故)&短時間ジムは充実(2025.04.18)
- 仕事であおられてる中、ジムは好調でしっかり、ブログは手抜きの公衆トイレつぶやき♪(2025.04.17)
「ランニング」カテゴリの記事
- 迷惑メール急増!、大切なメールが埋もれてしまうほど多くて、削除するのも大変・・&短いジム(2025.04.22)
- 日曜恒例、仕事に追われつつ10km&一言つぶやき(2025.04.21)
- 世界初、北京ヒューマノイド(人型)ロボット・ハーフマラソン2025、2時間40分で天工 Ultra 優勝&13km走(2025.04.20)
- 『正直不動産2』でZ世代・十影役を好演、マラソンも特技、板垣瑞生の訃報(不慮の事故)&短時間ジムは充実(2025.04.18)
- 仕事であおられてる中、ジムは好調でしっかり、ブログは手抜きの公衆トイレつぶやき♪(2025.04.17)
コメント