松戸警察が起用、ご当地VTuber戸定梨香のPR動画、フェミニスト議員連盟の抗議で削除&休養ジョグ
(21日)JOG 8km,46分08秒,平均心拍 127
消費エネルギー 319kcal?(脂肪 105kcal)
またか・・という感じの「W炎上」騒動だけど、個人的には論争点と違う所でも興味深かったので、軽く触れとこう。昨日、Yahoo!に配信されたニュースを見るまで、全く知らなかった。そもそも動画は、話題になった時だけ見る程度だ。
日テレNEWS24が配信した記事、「VTuber起用のPR動画・・・抗議受け削除」。文字数の制限があるとはいえ、最大のポイントの1つが書かれてない。これは、身近な公的機関として治安を守る、警察のPR動画だから起きた問題だ。
松戸警察と松戸東警察が起用したVTuberは、戸定梨香(とじょう・りんか)。名字が非常に珍しいのは、松戸のご当地アイドルだから。
千葉県松戸市には、水戸藩の別邸「戸定邸」というものがあるらしい。私がウィキペディアの説明を解釈してまとめ直すと、「松戸城の外城(外郭の城)」という意味で、「戸城=外城」→戸定と変化したものだろう。
☆ ☆ ☆
そのご当地VTuber・戸定梨香を起用した松戸警察のPR動画を削除に追い込んだのが、全国フェミニスト議員連盟の「抗議ならびに公開質問状」。
「セーラー服のような上衣で、丈はきわめて短く、腹やへそを露出しています。体を動かす度に大きな胸が揺れます。下衣は極端なミニスカートで、女子中高生であることを印象づけたうえで、性的対象物として描写し、かつ強調しています。
・・・公共機関である警察署が、女児を性的対象とするようなアニメキャラクターを採用することは絶対にあってはならないことです」。
☆ ☆ ☆
このフェミ議連の抗議と削除に対しては、真逆の動きがchange.orgで展開されてる。警察ではなく、議連あての抗議と公開質問状。12日後の今日(21年9月22日・夜)の時点で、約55000人が賛同。
とにかく、実際の動画を見ないと何とも言えない。これは、制作会社Art Stone EntertainmentのチャンネルVASE(ヴァーチャルASEという意味か)で今でも公開中。
非常に教育的で啓蒙的な自転車関連の内容で、性的な要素は非常に少ない。そもそも上の3枚の画像でも分かる通り、キャラクターは正面を向いて立ってるだけで、動画といってもほとんど変化のない画像。
この程度なら創作物でもコスプレでも溢れてるので、過敏なフェミニストでなければ、女性でもほとんど何とも思わないだろう。日テレのニュースの動画でも、女性に街頭インタビュー。全く否定的ではない反応を見せてた。
☆ ☆ ☆
VTuberの所属事務所(会社)の代表取締役・板倉節子も女性で、抗議と削除に驚いてる。ただ、「ご意見いただくのは当たり前の事ですので、どういう方に進めていけばいいのかを相談しながら進めていければよかったんじゃないかなと」とコメントしてた。
実は、一般男性の私が見てもちょっとだけ気になったのは、胸の揺れ。小さい動きとはいえ、ずっと上下にユサユサ揺れ続けてるのだ。ミニスカートの裾もほんの少し上下に揺れてるけど、こちらはあまりに動きが小さ過ぎて気付きにくい。
これならフェミ議連との交渉や妥協の余地はあったはず。胸の揺れを止めて、ミニスカの丈を少し長くして、ニーハイソックスの長さを少し短くすればいい。何なら、男子VTuber版の動画もペアにして導入するとか。
抗議や意見、嫌悪は別にいいのだ。お互い様だから。問題は、叩き潰すように削除に追い込むこと。フェミ議連には、自分たちが「削除」される側になる可能性への配慮が無いのだろう。嫌いなものを消す動きは、直ちにブーメランとして自分に返って来る。
☆ ☆ ☆
ちなみに、圧倒的人気のキズナアイの動画(再生回数1600万回)を見ると、巨乳でお腹も脚も露出してるけど、胸は揺れてなかったし、下はミニスカにも見えるショートパンツみたいだった。ギリギリの表現で、上手く調整してるのかも。
個人的には、一番興味深かったのは、動画自体の出来と再生回数。キズナアイの方が遥かに出来がいいし、再生回数も3ケタ~5ケタくらいも違ってる。戸定梨香の動画は、警察関連以外は数百回レベルだった。
もちろん、制作時間も費用も違うだろう。要するに戸定梨香は、多様で弱小な少数派の1例なのだ。その点が分かってれば、フェミニストとしてはむしろプッシュするべき対象とも言える。
激しい抗議活動を行うのなら、その前に自分たちでしっかり考えて、自分たちのことも省みること。何に反対して、何を守りたいのか? それは良いことなのか? まだまだ洗練の余地は大きいと思う。
☆ ☆ ☆
一方、単なるリアルな男性市民ランナーは、昨夜も寝る前にトボトボと8kmだけ休養ジョグ。何の抗議も受けてない♪ 公園で若者グループが珍しいほど大騒ぎしてたけど、私も含め、誰も抗議せず。健全かどうかはビミョーだけど、適度なガス抜きだろう。
前日ちょっと飛ばしたダメージも残ってたし、4日連続だから、脚はかなり重かった。それでも後半、身体が温まった後はボチボチの走りになって、トータルでは1km5分46秒ペース。気温21度、湿度89%、風速1m。
今夜はこれから、自宅で肉体作業の予定。ホコリを大量に吸い込むと咳が出てしまうから、気を付けよう。昨日、電車で隣の座席の客が咳をした時、反射的に逃げそうになった(笑)。実際には咳はその1回だけ♪ ちょっと過敏だったか (^^ゞ
まあ、それでも、私は他人に抗議せず、我慢して様子見してるのだ。社会人なら当然のこと。それでは、また明日。。☆彡
時間 平均心拍 最大
往路(1.2km) 7分43秒 109 121
LAP 1(2.2) 13分30秒 121 130
2 12分12秒 132 140
復路(2.4) 12分44秒 139 152
計 8km 46分08秒 127(73%) 152(87%)
(計 2430字)
| 固定リンク | 0
« 日清カップヌードル50周年、私はがつ盛スパイシーソース焼きそば派♪&8.9km | トップページ | Windows 11 への更新が可能なシステムか?~マイクロソフト公式「PC正常性チェック」アプリで調べる方法と判定結果 »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- モニター故障が悪化、Windows10が起動しないから新PCを物色中&エアロバイク34km(2022.08.08)
- 必要な空き容量10GB、所要時間1時間半の Windows Update 終了、PCモニターのトラブル(点滅)が少し直った?(2022.07.16)
- 東京メトロ(地下鉄)の車両内の無料「Metro Free Wi-Fi」終了、超久々に駅構内で使ってみると・・(2022.06.28)
- 短期出張、何とか無難に終了・・&8kmジョグ(2022.06.24)
- デルのアップデートでもPCモニター消灯が直らず、慌てて外付けHDDにバックアップ・・&8km(2022.06.18)
「ランニング」カテゴリの記事
- ニューヨークの眞子さんと、一流の夫人定例会のドレスコード&涼しいから10kmジョグ(2022.08.05)
- 今年もお盆棚経は中止、回転灯篭のみ・・&気温28.5度で8km(2022.08.03)
- 誤送金の田口翔、Youtuber ヒカル、「究極のブロッコリーと鶏胸肉」、不思議な世界&気温27.5度で7km(2022.08.02)
- 約3年ぶりに自転車(エアロバイク)をジムで再開♪、22年7月の全走行距離(2022.08.01)
- 新型コロナを2類相当から5類にする件、法的に面倒で複雑(感染症法、政令)&気温28度で7km(2022.07.31)
「社会」カテゴリの記事
- 誤送金の田口翔、Youtuber ヒカル、「究極のブロッコリーと鶏胸肉」、不思議な世界&気温27.5度で7km(2022.08.02)
- 秋葉原無差別殺傷事件・加藤智大に死刑執行、死刑囚表現展2021の絵画作品「お昼寝・階段国道」は13階段の死刑台(2022.07.27)
- 山上徹也のツイッター、大部分が政治的つぶやきだが、あまり反安倍ではない&ジム8日目は土曜午後(2022.07.18)
- 削除された菊池真理子のマンガ『「神様」のいる家で育ちました~宗教2世な私たち~』、全5話の感想(2022.07.13)
- 安全な日本で選挙演説中、手作り銃による暗殺・・最後まで一生懸命だった安倍晋三・元首相、どうか安らかに・・(2022.07.09)
コメント