ニューヨークから成田空港へ、JAL8005便、数千人がフライトレーダー24で追跡♪&呼吸困難+微熱で11km
(26日)JOG 11km,58分43秒,平均心拍 145
消費エネルギー 484kcal?(脂肪 116kcal)
これはもう、本来の皇族の方々さえ上回るようなVIP扱いかも♪ ロン毛・ポニーテールでも話題の小室圭さんが遂に、米国から日本に帰国して来た。写真はデイリー新潮より縮小引用。
普通なら、こんな成田空港の到着便ご案内の写真なんて素通りする所だけど、諸々の情報を合わせると、どうも上下方向で中央の便がそれらしい。上側の黄色の横線のすぐ下(細かっ♪)。
定刻16:35、変更時刻15:10、起点NEW YORK(経由地なしのニューヨーク成田・直行便か?)、航空会社JAL、便名JL8005。
☆ ☆ ☆
なぜかこの便だけ、予定より1時間25分も早く到着。メディアも慌てただろうね。そもそも悪天候でもないし、直行便で早く着陸すべき理由はないはず。裏で大人のやり取りや忖度(そんたく)があったわけか。
待ち構える報道陣と脚立♪ 護衛のSPらしき黒い服装の人も9人(!)で「到着ゲートの様子を見に来た」らしい(東スポ)。結構、年配(ベテラン)に見える。
これだけだったら、わざわざ記事には書かなかったかも知れないけど、私が気になったのは中日スポーツの見出しだった。「『フライトレーダー』で小室圭さん搭乗!?の飛行機が追跡1位に」♪
これにワクワクしてしまうのが、マニアの哀しい性(さが・・笑)。 9年半前に一度、ブログで紹介したサイトだけど、それ以来まったく見てなかった。
☆ ☆ ☆
「午後2時ごろには最多の4000人以上が、小室さんが乗ったと思われる飛行機の便を追跡」と書かれてたから、私もさっき、Flightrader(フライトレーダー)24のサイトにアクセス。既に見れなくなってた。何か、過去の情報を見る方法があるのかね?
多数の飛行機が5秒おきくらいにちょっとずつ動く画面で、キモ可愛いって感じか♪ コロナ禍でも世界中を飛び回ってるのが実感できる。と言っても、サイトのデータの信頼性まではチェックしてないけど。
機体はJALのJA733J。元の飛行機自体はBoeing(ボーイング)777。
便名はJL8005。JFK空港から、NRT(成田)空港へ。成田は千葉県のはずだけど、TOKYOになってるね。千葉県にある東京ディズニーランドみたいなものか♪
STD(出発予定時刻)13:15、ATD(実際の出発時刻)13:44、STA(到着予定時刻)16:35。ちゃんとアルファベット3文字の略語の意味まで確認。まあ、あんまし使われない言葉みたいだけど。
米国の事務所のプロフィールとか経歴の問題も話題になってるけど、とりあえず今日はおしまい。たとえ経歴詐称みたいなものがあったとしても、間違いとして訂正すればいいだけ。今さら、結婚中止にはできないはず。
☆ ☆ ☆
一方、単なる小市民の方は、埃アレルギーの呼吸困難に加えて、急な冷え込みで微熱(36度8分)まで発生。最近は体温が低めで、36度5分以下が多いから、この程度の熱でもしんどい。
まあ、咳も無いし、食欲は多少あるし、味覚・嗅覚も問題ないから、新型コロナ感染ではない(はず♪)。とか言ってると、急に数日後にブログ更新が止まるとか(笑)。ガクガク、ブルブル。。
既に2日休んでしまったし、月末が近づいて走行距離のノルマがきつい。症状はパブロンで抑えて、トボトボと公園へ。急に涼しくなったからなのか、1km4分台とか3分台で走ってるランナーが多かった。過去最多かも。
病人としては、バトルしたいのをグッとこらえて走ったけど、自然にペースアップ。心拍もかなり上がってしまった。トータルでは1km5分20秒ペース。その気になればRUNペース(5分15秒以下)まで上げれた♪ なれよ!
気温18.5度、湿度84%、風速2.5m。相変わらず呼吸が苦しくて、パルスオキシメーターで測定したい・・とか思いつつ、ではまた。。☆彡
時間 平均心拍 最大
往路(2.4 km) 13分31秒 133 143
LAP 1(2.1) 11分17秒 145 149
2 11分09秒 148 155
3 11分05秒 151 161
復路(2.2) 11分41秒 149 157
計 11km 58分43秒 145(83%) 161(92%)
(計 1775字)
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 「UNCONDITIONAL SURRENDER !(無条件降伏)」、トランプのマッドマン・セオリー(狂人理論)?&ジムも汗ボタ(2025.06.19)
- 森永の高タンパク質、低脂肪(ゼロ)加工乳、すごく甘い(と感じる)&猛暑のスロージョグは大粒の汗(2025.06.18)
- 早くも梅雨バテ、ヘロヘロのジムとジョグの直後に測定、体重53kgまで急減(一時的な大量発汗♪)(2025.06.17)
- iPad OSの「ファイル」アプリ、設定から「ゴミ箱」アイテム削除でストレージの空き確保&梅雨バテでジム不調(2025.06.16)
- 来週は梅雨の暖波(ダンパ)で猛暑の予想、今のうちに小雨で18kmジョグ(2025.06.15)
「ランニング」カテゴリの記事
- 「UNCONDITIONAL SURRENDER !(無条件降伏)」、トランプのマッドマン・セオリー(狂人理論)?&ジムも汗ボタ(2025.06.19)
- 森永の高タンパク質、低脂肪(ゼロ)加工乳、すごく甘い(と感じる)&猛暑のスロージョグは大粒の汗(2025.06.18)
- 早くも梅雨バテ、ヘロヘロのジムとジョグの直後に測定、体重53kgまで急減(一時的な大量発汗♪)(2025.06.17)
- iPad OSの「ファイル」アプリ、設定から「ゴミ箱」アイテム削除でストレージの空き確保&梅雨バテでジム不調(2025.06.16)
- 来週は梅雨の暖波(ダンパ)で猛暑の予想、今のうちに小雨で18kmジョグ(2025.06.15)
コメント