ウォーキング導入&再び無理してハーフジョグとか
(28日)Walk 4.6km,51分,平均心拍 115
消費エネルギー 306kcal?(脂肪 295kcal)
(29日)JOG 21.1km,2時間00分00秒,平均心拍 144
消費エネルギー 984kcal?(脂肪 295kcal)
今週はちょっと書き過ぎてる気もするから、今日はサラッと終わらせよう。この後、お買い物に行かなきゃいけないし♪
さて、私は昔から、(ほとんど)誰にとっても最適な運動はウォーキングだと思ってる。シューズ以外、その気になればほとんどお金をかけずに長く行えるし、途中で休憩もしやすい。ランニングほどキツくなくて、膝その他の衝撃も少ないし、全身運動でもある。
単に楽にダイエットしたければ、エアロバイクの方が効率的だけど、使う筋肉が偏ってるし、外の空気と景色で気分転換することもできない。かと言って、自転車はやっぱり危ないし(特に首都圏やレース)、パンクその他のトラブルもあるし、悪天候にも弱い。
☆ ☆ ☆
というわけで、他人にはよくウォーキングやお散歩を勧めてるのに、自分ではほとんどやらない♪ ランナーにとっては、走る方がいいだろうってことだけど、ランニングはコースが限られるし、コロナ対策のマスク着用も難しい。これから冬にかけて、長時間の運動に身体を慣らす必要もあるから、木曜は珍しくウォーキングをしてみた。
前々日、呼吸困難なのに2ヶ月半ぶりのハーフジョグを強行した後だから、軽く1時間、4km程度の予定。適当に歩き始めると、やっぱり楽(ラク)で楽しい。いいね♪ 全く知らなかった道路も発見して、結局50分で4.6km。ちょうどいい感じで終了。
上が歩いた実際に歩いたコースの全体。個人情報保護が厳しいのだ♪ これだけ情報をカットしてても、10年後には無料のAIが一発で場所を特定するかも。今現在はまだそのレベルには遠い。
上が心拍グラフ。低いのは当たり前として、途中で高くなってるのは多分、歩きやすい道だったからだと思う。急にスタスタ歩いたから、ちょっとエラーも生じたと。それにしてはペースが上がってなかったりする (^^ゞ まあ、また今度、同じ道で実験してみようか。とにかく、ちょっとだけ寒かったけど、お散歩気分で気持ち良かった。
☆ ☆ ☆
ところで今、NHKの夜7時のニュースを見ながら書いてたんだけど、独自調査として、小室圭さんがニューヨーク州の弁護士試験に落ちたと報道されてた。落ちた可能性が高いという話なら昨日から出てたけど、確定情報はNHKが最速だと思う。流石、国営放送だね。
エッ? そんな事より、例のドラマ2本の情報?(笑)。ハイハイ。まあ一応、知ってるけど、まだ情報不足だから、マニアック・ブログの記事書けない♪
で、昨日は3日ぶりに、再びハーフジョグ21.1kmを決行。相変わらずアレルギー性の気管支炎&プチ肺炎みたいな状態が続いてるから、止めようかとも思ったけど、どうも外に出た方が調子がいいみたいだ。やっぱり屋内のハウスダストのアレルギーなのか。
1km6分でもいいと思ってたけど、意外と身体が動いてくれて、トータルでは1km5分41秒ペース。今の段階と状況だと、上出来かも。ご褒美にお菓子を食べまくろうとしたけど、既に前日、全部食べ尽くしてた(笑)。ダイエットは?! また最近、ウエストを測ってない♪ 不快な現実からは逃避するのが、人間の性(さが)なのだ。一般論か!
気温13度、湿度60%、風速2mでちょっと寒く感じたのは、スピードがまだまだ遅いからかね? そんなに薄着してたわけでもないけど、汗も少なめで、帰宅後の水分補給も少なめ。たまたま2時間ピッタシで完走。
さて、このくらいにして、お買い物に出かけよっと♪ ではまた明日。。☆彡
往路(2.4 km) 14分24秒 131 144
LAP 1(2.1) 12分32秒 140 143
2 12分32秒 140 146
3 12分31秒 142 151
4 12分11秒 143 149
5 11分46秒 147 161
6 11分34秒 148 154
7 11分41秒 151 161
8 11分55秒 149 157
復路(1.6) 8分54秒 149 162
計 21.1km 2時間00分00秒 144(82%) 162(93%)
(計 1722字)
| 固定リンク | 0
« 新型コロナウイルスワクチン(ファイザー社・コミナティ)2回接種完了、副反応は肩のわずかな筋肉痛のみ、感想は複雑・・ | トップページ | ファイザー社の新型コロナワクチンの商品名「コミナティ筋注」(Comirnaty)の意味、語源、由来(短い説明) »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 秋篠宮悠仁さまの学術論文「赤坂御用地のトンボ相」、17歳で10年間の地道な生物学的研究&11km走(2023.12.08)
- インスタのお勧めを流し見してたら、アダルトサイトのリンクに飛んでしまった・・&15km走、速い!(靴が♪)(2023.12.06)
- ハトの群れに車(タクシー)が突入、鳩1羽ひき殺した運転手を通報・逮捕、産経の続報が冷静かつ抑制的で最良、TBSは名前と顔出し動画(2023.12.05)
- asicsのフルカーボン厚底シューズ、MAGIC SPEED 3 購入♪、靴音が大きくて爪先が破れそうだけど、手頃な価格で強烈に速い!(2023.12.04)
- 新スマホのケース購入、大人のパステルブルー♪&今週末も仕事中、軽く走った9kmは1km4分40秒台突入(2023.12.03)
「ランニング」カテゴリの記事
- 秋篠宮悠仁さまの学術論文「赤坂御用地のトンボ相」、17歳で10年間の地道な生物学的研究&11km走(2023.12.08)
- インスタのお勧めを流し見してたら、アダルトサイトのリンクに飛んでしまった・・&15km走、速い!(靴が♪)(2023.12.06)
- asicsのフルカーボン厚底シューズ、MAGIC SPEED 3 購入♪、靴音が大きくて爪先が破れそうだけど、手頃な価格で強烈に速い!(2023.12.04)
- 新スマホのケース購入、大人のパステルブルー♪&今週末も仕事中、軽く走った9kmは1km4分40秒台突入(2023.12.03)
- @nifty提供、心とココロをつなぐweblog「ココログ」、20周年おめでとう!☆&9km走(2023.12.02)
コメント