久々に大量アクセスでホッと一息♪&弾むシューズ novablast でハーフ21km、足腰がキツイ
(10日)JOG 21.1km,1時間54分35秒,平均心拍 143
消費エネルギー 935kcal?(脂肪 281kcal)
「1円にもならないブログ・・」とか書きかけて、間違いに気づいた(笑)。そうそう。1円より大きな金額になったんだった♪ まあ、直接の運営費の1ヶ月分にも達してないけど (^^ゞ
とにかく、単なる趣味のブログとはいえ、去年6月頃からのアクセス数減少は不愉快。ここ数ヶ月は一進一退だったけど、テンメイの低迷(テイメイ)は継続中。
そんな今のウチにとって、書けば確実にアクセス数を稼げるのはただ1つ。パズル「絵むすび」の記事だけ♪ 正直、似たような記事を20本も書いてると飽きるんだけど、先週の土曜日の問題は懲りずに「行ける!」と思ってしまった。適度な難しさだったから。
☆ ☆ ☆
案の定、昔の記事(最初の2本)へのアクセスが急増して来たから、新たに記事を書いた後、久々に昔の記事にリンクを貼ってみた。フツー、この種の自己リンクはほとんどクリックされないんだけど、今回はわりと多くの人がクリック。それだけ解けなくて困ってたと。
ちなみに、最近、昔の記事にリンクを付けなくなってるのは、クリックされることが非常に少ないし、そもそも記事が多すぎるから。6000本以上もある記事の間にリンクを張り巡らせてると、キリがない。少数の記事へのリンクは、ココログのシステムが自動で付けてくれるという事情もある。
しかし、リンクを付けなくなった最大の理由は、度重なるシステム変更の影響。わずか数行のリンクと文章を付け加えるだけで、レイアウトが大幅に崩れてしまうのだ。なぜか、行間のスペースがすべて大きく空いてしまう。だから、リンクを付ける時は、そのレイアウト崩れの修正までやることになる (^^ゞ これがダルくて、最近はリンクを付けなくなってる。
そこを無理して、頑張ってリンクを付けたら、非常に珍しく成功♪ 土曜(薄紫色)より日曜(ベージュ色)の方が遥かに増えてるのも、珍しいパターン。青い折れ線が急上昇してるのは、同じ1人の読者が複数の記事を読んだり、複数回クリックしたりしたということで、ブログにとっては良いことだ。
たまに成功すると、じゃあ、他の記事にもリンクを貼ってみようかな・・とか思うけど、まあ、くたびれ損の骨折り儲けだろうね(笑)。いや、これも「くたびれ損の骨折り儲け」という検索アクセスを稼ごうとしてるわけ。1ヶ月に1回くらい♪ 少なっ! ま、久々に人気ブログ24位とか、人気記事14位とか取れたから、はしゃぎたくなったわけ。子どもか!
☆ ☆ ☆
一方、昨日はとうとう持続性パブロン錠が無くなってしまったから、安いパブロンSαを新たに買って服用。いや、私はまた持続性を買おうと思ってたんだけど、売り切れになってた。やっぱり売れてるのかね? 高いのに♪ まだ言うか!
でも、6倍の値段は高過ぎると思うな。私も薬代稼ぎで、テスラ株でも売ろうか(笑)。大富豪イーロン・マスクか!
で、2日休んだ後、走りに行く前にもまたパブロンを2錠。う~~ん、まあ効くんだけど、持続性パブロンの効き目を知った後だと物足りないね。飲む量を6倍にしてみようか・・とか書くのはヤバイから止めとこ♪ 書いてるだろ!
☆ ☆ ☆
とにかく、またトランポリンみたいに弾む新シューズ、novablast(ノヴァブラスト)を履いて、ハーフ21kmに挑戦したんだけど、予想通り、終盤は足腰がかなりキツかった (^^ゞ どうしようかね。頑張って距離を伸ばすか、あるいは、長距離は普通のシューズにしとくか。ハムレットの心境♪ 似てないだろ!
でも、ストライド(歩幅)が自然に伸びてペースが上がるのは、間違いない。もうちょっと我慢してみようか。帰宅後まで、かなりの後遺症が残ったけど。この妙なダメージは初体験。まあ、走り自体は快適だし、心拍も低いんだけど。咳もなんとか我慢できた。コルゲントローチも舐めてたし♪
トータルでは1km5分26秒ペース。気温14.5度、湿度43%、風速3.5m。南風とはいえ、乾いた風が吹き付けてちょっと寒く感じた。熱は無いのにね。体温計がおかしいとか♪ いや、職場のカメラで測るともっと低く出るから、熱は無い。心が寒いのか。性格は温かいのに(笑)。それでは、また明日。。☆彡
時間 平均心拍 最大
往路(2.4 km) 13分36秒 132 148
LAP 1(2.1) 11分57秒 141 144
2 11分42秒 143 147
3 11分42秒 144 148
4 11分21秒 146 149
5 11分31秒 145 149
6 11分17秒 146 149
7 11分25秒 146 158
8 11分28秒 146 151
復路(1.6) 8分36秒 146 158
計 21.1km 1時間54分35秒 143(82%) 158(90%)
(計 1987字)
| 固定リンク | 0
« 小室圭さんも受験したニューヨーク州司法試験、2021年2月の過去問(記述・MEE)の内容と感想 | トップページ | 瀬戸内寂聴、追悼~朝日新聞・毎月連載『寂聴 残された日々』、最終回のエッセイ「卵焼きの思い出」(21年10月14日) »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 6月下旬に記録的な猛暑!、ココログも障害発生、バテバテの身体で距離稼ぎジョグ連発・・(2022.06.27)
- 実は私も、失くしたUSBメモリーを探し回って発見した経験あり(家の中で♪)&気温26.5度強風ジョグ(2022.06.25)
- 地方に出張中、ダイヤル式電話に選挙の世論調査がかかって来た♪&気温26度ジョグ10km(2022.06.23)
- 大人女子に人気のインスタグラム「現実を生きるリカちゃん」、YouTube動画も面白い♪&6km(2022.06.22)
- 天心vs武尊、試合翌日の無料abema動画視聴の感想&巨大イベントの大人の事情(2022.06.21)
「ランニング」カテゴリの記事
- 6月下旬に記録的な猛暑!、ココログも障害発生、バテバテの身体で距離稼ぎジョグ連発・・(2022.06.27)
- 実は私も、失くしたUSBメモリーを探し回って発見した経験あり(家の中で♪)&気温26.5度強風ジョグ(2022.06.25)
- 短期出張、何とか無難に終了・・&8kmジョグ(2022.06.24)
- 地方に出張中、ダイヤル式電話に選挙の世論調査がかかって来た♪&気温26度ジョグ10km(2022.06.23)
- 大人女子に人気のインスタグラム「現実を生きるリカちゃん」、YouTube動画も面白い♪&6km(2022.06.22)
コメント