« PCブラウザ、マイクロソフトがIE11からEdgeへの変更を強制!、サポート終了22年6月まで徹底抗戦か♪ | トップページ | アナログレコードやプレーヤーは世界的レトロ人気なのに、ビデオテープ再生機はデジタル(miniDV)でも絶滅寸前・・ »

急な冷え込みによる寒気と頭痛の中、27kmジョグ完走&芸能系つぶやき

(24日)JOG 27km,2時間31分22秒,平均心拍 133?

消費エネルギー 1300kcal?(脂肪 325kcal)

    

「芹那 超ミニスカ衣装からの美脚」とかいう見出しがYahoo!に出てたけど、芹那って誰?と思う人もいるだろう♪ 他人事か! クリックすると、元SDNとか。SDNって何?(笑)

  

どれどれ。SaturDay Night(土曜の夜)に公演してたAKBグループ? AKBって何?(笑)。言い過ぎだろ! いや、最近まったくAKBの勢いを感じなくなったもんで。まあ、テンメイのR&Bはもっと勢いがないけど (≧▽≦) 自虐か!

  

ちなみに、サタデーナイトというと、ベイ・シティ・ローラーズのヒット曲♪ 古っ! そう。古いから、ここ数年でメンバーが3人、他界してた。数年前まで、来日してたらしい。

   

こうしてみると、やっぱりローリングストーンズは凄いね。チャーリー・ワッツはこの夏、他界したけど。ミック・ジャガー、78歳。ポール・マッカートニー、79歳。ボブ・ディラン、80歳。頑張れ!

   

   

     ☆     ☆     ☆

211125a

  

で、上がごく一部で話題の写真の1枚。スポニチからわざわざインスタに飛んでみた。36歳にしては確かに、JK(女子高生)みたいなファッションが似合う美脚に見える。脂肪が少なくて真っ直ぐ。筋肉が筋張ってるわけでもない。

    

ただ、この写真、アプリでちょっと加工してるんじゃないかな? 右足の足首から下(foot)が妙に上下方向に伸びてる気がする。踵が上がった写真とかで脚長の補正をすると、こんな感じの足になるらしい♪ 伝聞か! ペタッと下につけてる左足のfootはそんなに不自然じゃない。

     

そんな事があるの?、と思った人は、小顔・脚長補正のアプリ(Springとか)で試すと分かる。上の写真の場合だと、足長の補正をするのなら、右足の足首の上からやるべきなのだ・・って細かっ! オタクか!

  

ちなみに、画像サイトのPinterestとか、韓国系のファッション通販サイトとか、極端な補正が溢れ返ってるらしい(伝聞・・笑)。欧米はそれほどでもないから、東アジア共通のコンプレックスの表れかも。

    

    

     ☆     ☆     ☆

ところで、実は芹那と聞いて、最初は、あぁ、リトグリ(Little Glee Monster)のあのコか・・と思ってしまった(^^ゞ そりゃ、芹「奈」ね♪ 同音の漢字の使い分けはややこしいね。特に外国人の日本語学習者にとっては大変だろう。

   

そう言えば最近は、日本語をローマ字表記にしろとかいう主張を聞かなくなってる。文化の多様性や歴史が重視されるようになったからかな。まあ、入力は、端末が変換してくれるから楽だし♪

   

で、リトグリの芹奈は、2年前の紅白歌合戦の号泣熱唱とか、その後の休養とかで注目されてたけど、今年になって、双極性障害とADHDの診断を報告したらしい。なるほど。あの号泣はいくら何でも凄すぎると思ってたのだ。心身の動きが極端でコントロールしにくいわけね。まあ、そこが魅力や個性にもなるから微妙ではある。

   

   

     ☆     ☆     ☆

そんな話より、Pちゃん? ハイハイ。時々、ニュースが出てるね。私としてはやっぱり、昔のブログで熱いレビュー記事を書いてた米国「ルート66」のインスタ写真に注目♪ 懐かしい。。

    

211125b

   

ところで彼のインスタの特徴は、英文が付いてること。しかも、多分わざとだろうけど、日本語とちょっとだけ内容が違うのだ。

   

今回の注目点は、「kinda」という口語表現。これ、「kind of」の省略形で、発音もカインダ。末尾の「ヴ」だけ消えてるわけか。

  

211125c

    

「I am kinda moved」を直訳すると、「僕はちょっと感動してます」くらいか。美青年の日本語だと、「感慨深いです」。ホーッ。。 この和文英訳は流石の上手さだね。誰が訳したんだろ?(笑)。コラコラ!

   

ちなみに、ロサンゼルス(L.A.)という地名を小文字のピリオド無しで「la」と書くのも、地味に凄い。調べても情報が出ないほど♪ 単なる入力ミスとか(笑)

   

   

     ☆     ☆     ☆

・・って感じで、芸能ネタのつぶやきなら、いくらでも書けちゃうね♪ じゃあ書いて? いや、ウチは総合マニアックサイトだから、そうも行かないのだ。

   

そもそも、元はスポーツ系だから、昨日も秋冬シーズンの恒例、長距離ジョグ27kmに挑戦。実は月曜くらいから、急な冷え込みで体調を崩してて、昨夜も寒気と頭痛がひどくて、とても27kmなんて走れそうになかった。

  

ただ、丸3日も休んだ後だし、ここを逃すと今後の予定も崩れる。迷った末に、パブロンを2錠飲んだ後、1時間だけ仮眠。結構スッキリしたから、厚着してトボトボと公園へ。完走の自信はあんまり無い。また弾むシューズを使用。

   

   

     ☆     ☆     ☆

たっぷり休んだ直後なのに、脚も意外と疲れてたから、序盤は思い切りペースを落として、徐々にアップ。かなり脚がヘロヘロになったけど、ペースもフォームも崩れなかった。咳も1回出ただけ。トータルでは1km5分36秒ペース。合格♪ 甘っ!

   

心拍は中盤から異常に高い値になってたから、大幅に低めに補正した。気温8.5度、湿度49%、風速1m。厚手のソックスを履いて、靴紐をきっちり結んだから、足のマメは大丈夫だった。やっぱ、靴の履き方は重要だね。仮眠も正解。

  

あぁ、短い記事で済ませようと思ってたのに、意外と長くなってしまった。ではまた。。☆彡   

    

   

211125d

   

       時間  平均心拍  最大

往路(2.4 km) 14分15秒 125 141 

LAP 1(2.1) 12分39秒 135 148

  2   12分42秒 137 149

  3   12分31秒 137 149

  4   12分16秒 139 153

  5   11分53秒 142 150

  6   11分42秒 144 151

  7   11分31秒 146 153

  8   11分28秒 148 154

  9   11分47秒 149 155

 10   11分35秒 151 156

復路(3.2) 17分01秒 154 160

計 27km 2時間31分22秒 143?(82%) 160?(91%)

    

      (計 2398字)  

| |

« PCブラウザ、マイクロソフトがIE11からEdgeへの変更を強制!、サポート終了22年6月まで徹底抗戦か♪ | トップページ | アナログレコードやプレーヤーは世界的レトロ人気なのに、ビデオテープ再生機はデジタル(miniDV)でも絶滅寸前・・ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

芸能・アイドル」カテゴリの記事

ランニング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« PCブラウザ、マイクロソフトがIE11からEdgeへの変更を強制!、サポート終了22年6月まで徹底抗戦か♪ | トップページ | アナログレコードやプレーヤーは世界的レトロ人気なのに、ビデオテープ再生機はデジタル(miniDV)でも絶滅寸前・・ »