年末恒例、徹夜長編ブログも年賀状手書き修行も終了♪、残るは・・
フーーッ・・・今日も日曜だけど、ついさっきまで仕事に追われてたっていうか、まだ終わってない (^^ゞ ブログ毎日更新の締切時間が近づいて来たから一時中断。やっつけブログを書いとこう♪
いや、今週は既に制限字数15000字をオーバーしてるから、ノルマは十分果たしてるのだ。今この時点で既に16000字。昔ならもうここで、いきなり終了にしてたはず(笑)。
・・っていうか、寒いんだけど。こんな真冬並みの寒さの時にエアコンが故障したら大変だから、使いっ放しにはしないようにしてるし、室温設定も20度(環境省推奨)以下にしてるのだ。屋外との温度差が大き過ぎるのも、身体に良くないだろうし。。
☆ ☆ ☆
さて、今年のクリスマス・イブというか、クリスマスイブ深夜~クリスマス未明(細かっ!)も、また『明石家サンタ』記事で徹夜 (^^ゞ もう完全に意地になってる♪ 今年の番組の注目ワードの1つは、「淡泊」だったけど(笑)
昔はクリスマス前後の1週間近く、大量アクセスを稼げたけど、近年は激減。今年も24日まではちょっとしかアクセスが入ってなかった。
ところが、番組開始と共にかなり増えて、記事をアップした25日の午前中からは好調。夕方くらいにどうもGoogleの検索順位がその記事だけかなり上がったようで、久々に検索アクセスが賑わった。といっても、パズル「絵むすび」の記事の方が遥かに多いんだけど♪ パズル人気、恐るべし。。
で、今日は・・というか、明日(26日)は久々にココログの記事別ランキングに登場するはずなのだ。誰も気にしてないけど(笑)。自虐か! いや、私自身が気にしてるから重要なのだ。先日は連続4日ほど、システムエラーで(?)人気ブログランキングから外されてたから、ちょっと根に持ってたりする。ホントは「淡泊」なのに(笑)
こうゆう形で、その回のキーワードをしっかり入れると、明石家さんまと八木亜希子がウケてくれる番組なのだ♪ 何事も研究と実践が重要だと。
☆ ☆ ☆
クリスマス記事を6000字近く書き上げた後は、年賀状の手書き修行♪ 毎年書いてるけど、住所と名前を書くのが疲れるのだ。一文字も間違えずに、丁寧に。自分のも間違えずに(笑)。若年認知症か! 長い住所や書きにくい名前にボヤキつつ♪ 中国地方の元・高校陸上部仲間のKとか。実名イニシャルか!
本文の一言はカンタンだし、気軽に書けるから、表の住所と名前は印刷にしようかと何度も思ってるけど、それだと「写経」修行にならないし、私以外にも全部手書きの人がそこそこいるから、先に止めると負けを認めることになる(笑)。子どもの勝負ごっこか!
とにかく頑張って、25日の深夜というか、26日の1時に終了(細かっ!)。ここ5年くらいの最速じゃないかな? ちなみに、遠くの人にはさらに1日か2日、早く投函してある。律儀な姿勢で、いいね♪ おかげで年末ジャンボ宝くじを買い忘れた(笑)。小市民か! 7億円、損したから、全財産を仮想通貨につぎ込もうか♪ オイオイ!
・・って感じで、これだけつぶやけば十分でしょ。それではこの辺で仕事に戻るとしよう。なお、今週は計17298字で終了。ではまた来週。。☆彡
(計 1324字)
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 6月下旬に記録的な猛暑!、ココログも障害発生、バテバテの身体で距離稼ぎジョグ連発・・(2022.06.27)
- 実は私も、失くしたUSBメモリーを探し回って発見した経験あり(家の中で♪)&気温26.5度強風ジョグ(2022.06.25)
- 地方に出張中、ダイヤル式電話に選挙の世論調査がかかって来た♪&気温26度ジョグ10km(2022.06.23)
- 大人女子に人気のインスタグラム「現実を生きるリカちゃん」、YouTube動画も面白い♪&6km(2022.06.22)
- 天心vs武尊、試合翌日の無料abema動画視聴の感想&巨大イベントの大人の事情(2022.06.21)
コメント