« 年末恒例、徹夜長編ブログも年賀状手書き修行も終了♪、残るは・・ | トップページ | 真冬の恒例、心臓不調の中、今年も夜の1人フルマラソン完走!♪ »

今シーズンのトレーニング、すべて完了♪&つぶやき

(25日)JOG 3km,20分30秒,平均心拍 122

消費エネルギー 135kcal?(脂肪 50kcal)

  

(26日)Walk 4km,47分,平均心拍 105?

消費エネルギー 271kcal?(脂肪 117kcal)

   

終わった。。人生が。。_| ̄|○ 前からだろ!♪ ・・って感じで、軽口を飛ばして遊んでるヒマはない。ただ、今年もコロナ禍の中、何とか無事に終わろうとしてるから、ちょっと気が緩んでる。

  

といっても、まだ面倒な仕事も大変なイベントも残ってるから、お正月気分にはなれない。正月と言えば、自宅で過ごす人が増えてるし、宅配が当たり前の時代になったからなのか、新聞広告を見るだけでも宅配のお節料理がすごく増えてる。

  

見るだけでお腹いっぱい。そう言えば大昔、日の丸弁当なんてものが(言葉だけ)あったけど(古っ!)、最近は全く聞かないね。白飯の真ん中に1つ梅干しがあって、梅を見るだけで白飯を食べれるとかいうお話。いまだに一度も試してないどころか、そうそう。梅を食べてないわ。

  

何でこんな事を書いてるのかな・・と考えると、たぶん、亀田製菓の「柿の種 梅しそ」が無くなって淋しいからだろう(笑)。子どもか! 何かポリポリ食べたいのに、グリコの各種プリッツも、リッツクラッカーも、ヤマザキ・レモンパックも全部食べてしまった♪ ダイエットは!

  

   

     ☆     ☆     ☆

で、今シーズン最後のトレーニングは超~軽めで、ポラール心拍計のサイトに「トレーニング休止」とまで表示されてしまった(笑)。一応ちょっとだけ身体を動かしたつもりなんだけど。

  

一昨日、25日の土曜日は徹夜明けで、年賀状を手書きした後、ちょっと離れた郵便局まで雑用ジョギング。部屋着のままでいいかと思ったけど、面倒な着替えもトレーニングの内だと思い直してフル装備。ちゃんと心拍計まで用意したのに、郵便局で停止するのを忘れてた (^^ゞ 1分くらい、走行ペースがゼロになってる♪ タイムからは後で差し引いた。

   

郵便局に限らず、最近は年末のポストに輪ゴムを用意してるの? ポスト2つしか見てないけど♪ どれどれ。ネットで検索すると、年賀状の輪ゴム問題(笑)で熱い議論が繰り広げられてる。局員がポストから回収する時に楽でしょ。

  

何度も書いてるように、私は高校時代に年賀状配達のアルバイトをしたけど、ポストから集める作業は局員がやってたから、自分では見てないのだ。家に配達する時には確か、3枚以上は輪ゴムで止めてた気がする。田舎だから(?)、大晦日の午前中の投函でもちゃんと1日に届けてた。田舎の方が配達は大変だけどね。

        

そう言えば、わざわざ元日に私が来るのを待ってて、お菓子をくれた女性が2人いたんだったかな? 1人はお年玉1000円くらいだったかな? 今ならLINEの交換とかで発展してたかも ♡ ちなみに、「どこかにオレのことを好きな可愛いコがいないかな・・」とかいうのは、旧友Sの口癖だった(笑)。実名イニシャルか!

  

とにかく、1km6分50秒ペース♪ 遅っ! 気温6.5度、湿度43%、風速2.5m。シューズは久々に、弾まない普通の靴を使用。やっぱり感触がまったく違ってる。良し悪しはともかく。

          

211227a

  

  

     ☆     ☆     ☆

で、昨日、26日の日曜日はいつものように、家でお仕事。最近、日曜はほとんど休みになってない・・って話はブログでも何度も書いてるし、原宿の美容室でもボヤいて来た♪ そのくせ、ボトルは入れてない(笑)。まだ言うか! あっ、そう言えばカードみたいな物をもらってないね。割引スタンプは無いんですか?・・とは聞いてない♪ セコッ!

   

話を戻すと、家で仕事してる途中に、4kmだけ雑用ウォーキング。コンビニで支払いがあったから、ついでに近所の公園まで足を伸ばしてみたんだけど、最初の5分は北風が超~冷たい! コート着て、カイロまで持ってたのに(笑)、引き返しそうになったほど。

  

ただ、風が無ければそれほど寒くもなくて、中盤以降はほぼ何ともなかった。もっと歩いても良かったけど、いま疲れるとヤバイから自粛。やり過ぎよりは、足りない方がいいのだ。トータルでは時速5.1km。遅っ!

  

これもシューズは普通のものを使用。歩くだけでも感触がまったく違ってた。膝や足首の負担は、弾むシューズの方が軽いかも。気温2度!、湿度39%、風速3.5m。新・心拍計の値はおかしいね。まあ、心拍数が非常に低かったのは確実。

      

211227b

  

   

     ☆     ☆     ☆

なお、ここ半月の心肺負荷状況の推移は、下の折れ線グラフの通り。自分では上手く調整して来たつもりなんだけど、今年は弾むシューズとウォーキング導入で太腿の筋肉(特に前側)に負荷がかかってる。それがどう響くか? 答はこの後すぐ・・っていうのはクイズ番組の決まり文句か♪

        

211227c

   

ワクワク、どきどき。それでは、また明日。。☆彡

   

       (計 1954字)

| |

« 年末恒例、徹夜長編ブログも年賀状手書き修行も終了♪、残るは・・ | トップページ | 真冬の恒例、心臓不調の中、今年も夜の1人フルマラソン完走!♪ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

ランニング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 年末恒例、徹夜長編ブログも年賀状手書き修行も終了♪、残るは・・ | トップページ | 真冬の恒例、心臓不調の中、今年も夜の1人フルマラソン完走!♪ »