久々の連続3日目はまた休養ジョグ&つぶやき
JOG 10km,57分02秒,平均心拍 137
消費エネルギー 491kcal? (脂肪 123kcal)
あぁ、今日も何とか感染せずに済んだ(たぶん♪)。潜伏期間が2日とか3日とか、要するに短めだと。まあでも、要するに毎日がくじ引きみたいなものだ。
コロナくじは、まさに、貧乏くじ。いずれ感染するのは仕方ないとして、2月半ば以降にして欲しいな(個人の希望♪)。ホントはもうかかってるのかも知れないけど、2回目の感染も多少あるみたいだから。
☆ ☆ ☆
今日は久々に、「ワクチンとの因果関係が評価できない」という説明を見た。3回目のワクチンの後、70歳の男性(モデルナ)と57歳の女性(ファイザー)が死亡。男性は基礎疾患なしで、8日後に発見ということは孤独死(?)。ファイザーよ、お前もか!
この「評価できない」という説明。「今のところは」という条件の言葉くらい、付け加えるべきだと思うけどね。単に「評価できない」だと、調べる気がないみたいに聞こえてしまう。ホントに調べる気がないのかも。
今はまだ大問題にはなってないけど、いずれこの「ワクチン後の死亡」は因果関係や責任が追及されるはず。現在は遺族としても訴訟を起こしにくいだろう。(悪しき?)反ワクチン派の代表みたいな印象を与えるから。しかし、証拠の保存も大変か。遺体と対面できないとかいう話もあるし。。
☆ ☆ ☆
さて、個人的には今日は1日中、眠くて眠くてマジでヤバかった (^^ゞ ホームドアがない駅の電車が怖いのだ。フラフラ~~っと衝突して、数万人の方々にご迷惑おかけするとか。コラコラ!
朝、念のため予防的にパブロンを1錠だけ飲んだからかな・・と思ってたけど、そんな副作用はすぐ消えたはず。睡眠は、浅い眠りで5時間半。そんなに極端に少ないわけでもないから、体調かね? オミクロンの主たる症状に、眠気はなかったと思うけど。
仕事の失敗はごく小さいものしかなかったけど、帰りに某ターミナル駅近くの書店で本を買ったら、店員の女性がなぜか私に本を渡してくれない (^^ゞ
ハァッ?・・と思って、こちらから手を伸ばしてもまだ渡してくれないから、あれ、ひょっとしてお金を払い忘れてるのかなと思ってしまった(笑)。若年認知症か!
おそらく、私が手に財布を持ったままだったからだろうと想像する。店員の接客マニュアルに、「本をお渡しするのはお客様が財布をしまって両手が空いてから」とか、書いてるんじゃないかね?
要するに、私はお金を払ってお釣りを受け取った後、1秒くらいマイクロスリープしたから、財布をポケットにしまうのがちょっと遅れてしまったのだ。そのくらい眠い1日だった。それでもブログの毎日更新を続けるブロガー魂!、いいね♪、と誰も言ってくれないのは、良くないね(笑)
☆ ☆ ☆
おっと! ボーッとしながら入力してたら、いつの間にか23時53分になってる! とりあえずアップしとこう。で、「現在執筆中☆」と付け加えて、洗濯物を乾かすと(実話・・笑)。何で、形態安定シャツにノーベル物理学賞が出ないのかね♪
で、昨日は久々に3日連続で走って来た。休んでもよかったんだけど、そろそろオミクロンで倒れそうな予感もあるから、その前にもうちょっと距離稼ぎしときたい♪ 今月の月間ノルマはちょっと高めに設定してるのだ。・・と言うより、最近、ノルマが低過ぎた (^^ゞ 人間は、楽な方に流されてしまう悲しい存在なのだ。一般論か!
単なる距離稼ぎだから、1km6分切れればいいと思ってたけど、ちょうど1km5分半くらいで走ってる男性ランナーが抜いてくれたから、10mほど間隔を空けて追走♪ 距離もちょっとだけ伸びて、9kmの予定だったのに10kmになった(細かっ・・)。
トータルでは1km5分42秒ペース。気温3度、湿度57%、風速4m。北風が冷たかった。。 心拍計は新旧共に、ちょっと高めにブレてたから、軽くデータ補正した。
フーッ・・何とか今日もブログ更新成功♪ コロナとの闘いも含めて、白豹を踏むような毎日(笑)。噛まれるだろ! そうじゃなくて、薄氷ね。眠いと、どうでもいい軽口を飛ばしたなるもんで。ちなみに、白い豹は実在するらしい♪ 白いカラスも実在。黒い白鳥もいる(笑)。もうエエわ! それでは、また明日。。☆彡
時間 平均心拍 最大
往路(2.4 km) 14分46秒 128 139
LAP 1(2.1) 12分33秒 134 140
2 11分44秒 139 146
3 10分30秒 146 155
復路(1.3) 7分30秒 143 155
計 10km 57分02秒 137(78%) 155(89%)
(計 1877字)
| 固定リンク | 0
« 普通の文字列を回文の連結へと分解する方法と、回文ファンの「幸いさ」~2022年・共通テスト・情報関係基礎・第2問 | トップページ | パズル「絵むすび」(絵結び)20、解き方、考え方(難易度4、ニコリ作、朝日新聞be、22年1月22日) »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 日本ハムのファイターズ・ガール、きつねダンスの可愛さが中毒でヴァイラル♪、特にチアリーダー・滝谷美夢☆&11km(2022.05.27)
- まだ書き過ぎだから、3ヶ月ぶりにツイッターごっこ♪(2022.05.24)
- 先週19000字書いたから今日は手抜き♪、4週間ぶりのハーフは右ふくらはぎ痛でサッパリ・・(2022.05.23)
- 今週、既に制限字数到達、最後は訃報について一言だけ(2022.05.15)
- iPadケース購入、安いのに700ポイントもクーポン券貰って、むしろ大損♪&11km走(2022.05.11)
「ランニング」カテゴリの記事
- 日本ハムのファイターズ・ガール、きつねダンスの可愛さが中毒でヴァイラル♪、特にチアリーダー・滝谷美夢☆&11km(2022.05.27)
- 藤井聡太5冠、叡王戦タイトル防衛!、出口若武六段は角と銀の打ち間違いが敗因か&リハビリ11km(2022.05.25)
- 先週19000字書いたから今日は手抜き♪、4週間ぶりのハーフは右ふくらはぎ痛でサッパリ・・(2022.05.23)
- 送金ミスの給付金4630万円を返還しなかった事件、町の弁護士費用500万円が高過ぎ!&11km(2022.05.20)
- ウクライナのアゾフ連隊の任務完了ツイートを英訳・和訳、何とか理解可能&背筋痛15kmジョグ(2022.05.18)
コメント