やっぱりゴミ収集のストップがちょっと心配かも・・&15kmラン、余裕なし
RUN 15km,1時間18分13秒,平均心拍 146
消費エネルギー 748kcal? (脂肪 150kcal)
あぁ、しんどかった。。 自分へのご褒美にコカコーラを飲もうとしたら、買い忘れてる (^^ゞ ガックシ。。_| ̄|○
・・っていうような、呑気(のんき)な事を言ってる場合ではないね。オミクロン株は軽症者が多いといっても、さすがに首都圏その他にも、まん延防止等重点措置が適用される流れになって来た。
私はおかげさまで元気だけど(たぶん♪)、電車の座席で隣に人が座ってるとちょっと気になるようになってる。厚着の着ぶくれのはみ出しが(笑)。そっちか! いや、真面目な話、あちこちでクシャミとか咳とか聞こえるしね。
ただ、マスク着用率は高いね。世界一じゃないかな♪ 日出ずる国、日本はやはり神の国なのだ(笑)。右派か! 大和魂が外国ごときに負けるはずはない♪ 悪しき戦前か!
☆ ☆ ☆
とはいえ、神の国の住人でも、「風邪」くらいは引いてしまう♪ コロナだろ! なかなか凄い数字だね。NHK特設サイトより。22年1月18日、21時25分の集計データ。
半月前までは、コロナなんて終わったようなムードになってたのに、あっという間に全国で32000人! 首都圏だけでも1万人☆ 当然、数字に表れない感染者はこの何倍もいるはず。もう空港検疫の感染者数なんて、少なすぎて関係ない状況。
ただ、先に急増した沖縄や広島の数字は、とりあえずのピークに達した感もある。沖縄で2000人くらい、広島で1000人くらいが最初の壁か。しかし、大阪が過去最多を記録してるから、少なくとも広島はまだ予断を許さない状況。
☆ ☆ ☆
で、前にも書いたように、私が一番気にしてるのはゴミ収集。まだ通常の回収予定をキープできるのかな・・とか思いつつ、いざという時のためにゴミ袋を多めに用意してあるのだ。トイレットペーパーはもちろん、合理的に早めに備蓄済み。あと2ヶ月は大丈夫♪ ティッシュペーパーも同様。
NHKプラスの動画で『ニュースウォッチ9』を流し見してたら、ゴミ収集の話が出てた。NHKで検索すると、記事もすぐヒット。ほんじゃ、テレビは、美しい和久田麻由子アナだけ映せばいいのに(笑)。ルッキズム(外見主義)か!
あれ、すぐ上の記事、よく読むと前の記事と文章が同じだね (^^ゞ 見出しと写真は違うのに。とにかく、ゴミ収集も清掃工場の稼働も、頑張って頂きたいけど、こちらも生ゴミは減らしといた方が無難か。腐らないものや臭くないものなら、2週間~1ヶ月くらい溜め込んでも大丈夫じゃないかな?
実際、近所の家の周りには、100袋くらいのゴミが積み上げられてる(実話・・笑)。ゴミ屋敷か! いや、これがそれほど臭わないのだ♪ どうやってるのかね? ちなみに、それはウチの話だっていうオチはない。ウチは200袋だから (≧▽≦) オイオイ!
☆ ☆ ☆
おっと、軽口で遊んでる場合じゃないのだ。近所の自販機まで、コカコーラを買いに行かなくちゃいけない(笑)。そんだけか! 清涼飲料の安い宅配とか、ないのかね? そう言えば最近、ドローンの配達のニュースを見なくなってる。流行遅れか。
で、今日は2日休んだ後、15km走って来た。出来ればRUNペースが目標だったけど、朝からもう身体が疲れてたから自信なし。前日の仕事が、アクシデントも加わって長引いてしまった。
走り始めると、予想通りの不調で、またレース用シューズを履いたのに、ペースが上がらない。息なら上がるけど(笑)。心拍数も上がる♪ まだ言うか! とにかく、ハーハーゼーゼー、余裕がない状況で頑張って、何とかRUNペースで完走。トータルでは1km5分13秒ペース。
実は1km5分15秒ペースで本当のギリギリだと思ってたけど、帰宅後にポラール心拍計のサイトでチェックしたら、往路の信号待ちの30秒間、心拍計を停止するのを忘れてた♪ 細かっ! それを差し引いたから、1kmあたり2秒、縮まったわけ。ちょっと得した気分♪
気温3.5度、湿度35%、風速3m。北風が冷たかったけど、上に4枚着てたから汗ビッショリ♪ それでは、また明日。。☆彡
時間 平均心拍 最大
往路(2.4 km) 13分52秒 130 144
LAP 1(2.1) 11分26秒 139 145
2 11分04秒 146 152
3 11分05秒 150 158
4 10分43秒 155 161
5 10分49秒 155 158
復路(1.9) 9分14秒 154 162
計 15km 1時間18分13秒 146(83%) 162(93%)
(計 1860字)
| 固定リンク | 0
« 共通パラメーターを持つ2次方程式・2次関数のグラフ・2次不等式の関係と必要十分条件~2022年・共通テスト・数学ⅠA・第2問〔1〕 | トップページ | 予想通り2月の湘南国際マラソン2022は2年連続で中止、3月の東京は?&11kmジョグ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 出張終了、ノートPCの代わりに新旧2つのiPad Proを持って行ったら、色々と不便・・(2023.09.22)
- ステイオンタブ無しの缶詰用にセリアで「三徳缶切り」購入、昭和の「ジュース抜き」は令和だとお飾り?♪&11km(2023.09.21)
- 枠なしで2枚以上の写真をピッタリ連結するアプリ、PhotoFrame Simple(ほぼ無料)&27.5度ジョグ(2023.09.20)
- 虫除けスプレーを忘れて墓参りしたら、ヤブ蚊が大量に発生!、夕陽の写真にはゴースト(丸くて小さい謎の点)も出現♪(2023.09.18)
- Windows10 アップデート KB5030211 、PC空き領域不足もあって4時間も浪費&小雨15km、湿度100%で撃沈(2023.09.16)
「ランニング」カテゴリの記事
- ステイオンタブ無しの缶詰用にセリアで「三徳缶切り」購入、昭和の「ジュース抜き」は令和だとお飾り?♪&11km(2023.09.21)
- 枠なしで2枚以上の写真をピッタリ連結するアプリ、PhotoFrame Simple(ほぼ無料)&27.5度ジョグ(2023.09.20)
- Windows10 アップデート KB5030211 、PC空き領域不足もあって4時間も浪費&小雨15km、湿度100%で撃沈(2023.09.16)
- iPhone 15のパステルカラーが可愛い♪、高価格(高機能)のProだとあの色は売れないのか?&11kmジョグ(2023.09.14)
- また11kmジョグ&短くて緩いつぶやき(2023.09.13)
コメント