京急でも「パタパタ」時刻表示板(フラップ式・列車発車案内表示装置)が引退&激重11km
(9日)JOG 11km,1時間05分30秒,平均心拍 138
消費エネルギー 550kcal(脂肪 127kcal)
私は父親のDNAを受け継いでお祭り人間なんだけど、どうも特に、冬季五輪が好きなようだ。まあ、自分でも数年前まではスキーとスノボを楽しんでたし、特にスキーは一時ハマってたことがある。
フィギュアスケートも好きだし(特に女子♪)、スピードスケートは陸上競技の感覚で見れるから、ズブズブとのめり込んでしまう (^^ゞ
時間がかかって仕方ないから、今日は手抜き記事で済ませよう・・と思ったら、また違う方向でズブズブとハマりそうになってしまった。たまに登場する鉄道ネタ(笑)。鉄っちゃんか!
いや、私は鉄ヲタではない。まあ、昔、海外のサイトに誤解されて、鉄道オタクとして紹介されたけど (≧▽≦) フェイクニュースを流さないように、よろしくネ。たまにちょっとワクワクする程度♪ 時刻表は買ったことがない。数回しか(笑)。あるのか!
☆ ☆ ☆
で、今夜・・じゃなくて日付け変わって昨夜、私に目に留まったのは、朝日新聞・夕刊(22年2月9日)の記事。朝日新聞デジタルの記事はこちらへ。
「パタパタ」さよなら 京急川崎駅 行き先表示 撤去へ
これこれ! そう。私は前から、どうして最近の時刻表示板(or表示盤)はパタパタ回転しないのか、不思議というか、不満に思ってたのだ♪ あのパタパタ回る機械的な動きは、何となく可愛くて親しみを持てたのに、最近まったく見なくなってる。
だからつい、まだ回らないのかと思いつつ、ジーッと眺めてしまうのだ。表示の動きはあるんだけど、LED式の電光掲示板だから面白みがない。せいぜい、中国語の簡体字と、日本語の漢字を見比べて楽しむ程度。
どうもLED式に追われて次々に消えてるようで、京浜急行でも、京急川崎駅に残ってたパタパタが2月中旬に撤去されるとのこと。その前に、パタパタを楽しむナイトツアーまであったらしい♪ しまった・・気付かなかった、とちょっと思ってしまったかも♪ やっぱ鉄オタだろ! まだ、レトロっていうほど古くもないけど、昭和・平成の遺物になりつつあるのか。。
☆ ☆ ☆
とにかく、私はフツーの一般人だけど、一応マニアック・ブロガーではあるから、直ちに京急HPを検索。すごく大きくて詳しい扱いになってて笑えた♪ まさにお祭り騒ぎ。そうか。鉄道会社だから鉄オタだらけだと。そりゃ、そうだろうネ。
「みんなと会えなくなると思うと さみしくて、きょうはいつもより パタパタの回数が多いんだ。」♪
これ、子ども向けにひらがなが多いキャッチコピーだけど、読むのはほとんど成人男性だと思う。何で男ばっかなのかね? 今後の研究課題にしよう♪ 研究しないだろ!
☆ ☆ ☆
記念乗車券やグッズ販売まであるとは、恐るべきオタク魂というか、商魂というか。まあ、あんまし儲からないとは思うけど♪
私もキーホルダーか物差くらい欲しいかな・・と思って販売ページを見たら売り切れだった (^^ゞ
追加販売を狙おうかな。で、メルカリで転売して儲けると♪ あっ、これだとヤフオクの方が稼げるかも・・って、転売ヤーか! 間違いなく狙われるだろうね。パタパタ自体はどうなるんだろ? マニアに売ればいいのに。
ちなみに、日本語版ウィキペディアでの名前は、「反転フラップ式案内表示機」。英語版ウィキだと、「split-flap display」。そうか。確かにスプリット、分かれてるのが特徴の一つだね。
いくらでもズブズブ行きそうだから、この辺で強制的に止めよう。とりあえず今の所♪ その後は?! 試しに、ブログに「交通」カテゴリーを追加してみた(笑)
☆ ☆ ☆
一方、小市民ランナーとしての私は、昨日も11kmだけ距離稼ぎ。お散歩気分のつもりだったのに、最初から脚が激重で、途中でホントに歩きそうになってしまった (^^ゞ 小学生らしき女の子にも追い抜かれてしまったほど(実話・・笑)
合計で20人くらいに抜かれて、ようやくヘロヘロで帰宅。トータルでは1km5分57秒ペース。何とか6分切れた♪ 遅っ! 気温6.5度、湿度58%、風速2m。新・心拍計の数値は序盤が高過ぎたから補正した。ではまた。。☆彡
時間 平均心拍 最大
往路(2.4 km) 14分49秒 128 143
LAP 1(2.1) 12分48秒 135 139
2 12分56秒 139 142
3 12分18秒 145 148
復路(2.2) 12分39秒 143 155
計 11km 1時間05分30秒 138(79%) 155(89%)
(計 1863字)
| 固定リンク | 0
« 高梨沙羅が失格で涙、スキー・ジャンプのスーツの測定規則と方法(今季FISガイドライン・英語)&15kmジョグ | トップページ | 2022年初、2ヶ月半ぶりのツイートごっこ、北京五輪つぶやき♪ »
「ランニング」カテゴリの記事
- ラストは短距離走3連発でノルマ達成♪、23年11月の全走行距離(2023.12.01)
- 着るこたつ、動けるこたつ、スキー・スノボウェアのファッション性やエアコンの電気代と比較してどうか?♪&またハーフ走、足踏み(2023.11.26)
- 休日でもまたまた11km走(+300m)が精一杯・・&つぶやき(2023.11.24)
- Googleは別格として、次にYahoo!で調べるのが40代以上、YouTubeで探すのが30代以下?&また11km走(2023.11.23)
- 久々に2500kcal(!)ほど暴飲暴食、たかが11km走だと焼け石に水♪(2023.11.21)
コメント