140年前、世界初のアクセルジャンプ(シングル、1回転半)はスピードスケート用の靴で♪&16kmジョグ
(11日)JOG 16km,1時間27分54秒,平均心拍 146
消費エネルギー 828kcal(脂肪 174kcal)
今日は普通に考えると、平野歩夢選手のスノーボード・ハーフパイプ金メダルのマニアックな解説を書く所だけど、ファギュアスケートのアクセルジャンプの歴史にずぶずぶハマってしまった (^^ゞ マニアの哀しい性(さが)なのだ。
キッカケは、朝日新聞・朝刊コラム「天声人語」(22年2月11日)。冒頭だけ引用しとこう。もちろん、羽生結弦の4回転半ジャンプ挑戦を讃える文脈。
「明治維新からまもなく、北欧ノルウェーにアクセル・パウルゼンという若者がいた。1882年、スケートの国際大会に臨み、中空で身を回転させる新技を決める。ジャンプの大技『アクセル』は彼の名にちなむ。
多くのスケーターが挑むが、回転数をなかなか増やせない。パウルゼンの1回転半が、2回転半まで伸びたのは66年後、3回転半に達するには実に96年を要した。6種類あるジャンプの中で、他のどれよりも難しく、どれよりも得点が高い」。
☆ ☆ ☆
なるほど。1回転増やすだけで、世界の歴史で数十年もかかる難業、偉業だと。私は、アクセルというのは加速させるという意味かと誤解してた♪ トリプルアクセルなら、トリプル(3回転)を加速させて、もう半分回るとか(笑)。
ちなみに、車のアクセルは英語だと accel 。それに対して、アクセル・ジャンプは axel jump 。単語の綴りが違ってると。
で、早速、英語版ウィキペディアに飛んでみると、上のパウルゼン(Paulsen)の写真(40歳)のスケート靴が気になった。明らかに刃が長くて、スピードスケートの靴に見える。ちなみに羽生が北京五輪SPで失敗した直後の写真は下。刃が短いから操作しやすい。読売新聞HPより。
☆ ☆ ☆
実は彼、もともとスピードスケートの選手で、1882年、初めての国際ファギュアスケート競技大会で1回転半のアクセルジャンプを披露した時もスピードスケートの靴だったらしい。
ただ、これは根拠をたどると非常に少ないから、ちょっと信頼性が低い情報でもある。日本版ウィキは(いつもの事ながら)出典を挙げてないし、英語版ウィキの出典(下図)もそれほど確かなものには見えない。
過去の五輪報道記事のアーカイブ(保存資料)で、ごく短い2006年の説明。しかも、名前の綴りを間違って「Paulson」と書いてしまってる。2006年ならPCでもすぐできたはずの簡単なスペル・チェックさえ行われてない記事だということ。07年にアーカイブ保存されるまで、1年の間。ちなみに朝日新聞なら、数日以内に訂正記事が出る。
「On a pair of speed skates, Paulson first executed the jump in 1882」
スピードスケートの靴を履いて、パウルゼンが1882年に初めてそのジャンプ(アクセル)を行った。
彼がアクセルを成功させたのは26歳か27歳。誕生日は7月で、大会とどっちが先だったのかはまだ調べてない(細かっ・・♪)。
☆ ☆ ☆
なお、1回転半がシングルアクセルなら、0回転半はゼロアクセルと呼んでもいいのか? 数学好きとしてはその辺りが気になって調べてみたら、前向きに跳んで後ろ向きに降りる0.5回転はワルツ・ジャンプ(waltz jump)という別名になってた。練習用の基本らしい。
0.5回転の最初はいつ、誰だったのかとか、深い話は今後の研究課題としとこう♪ 研究しないだろ! いや、無料の英語の本が見つかったら、流し読みくらいするかも。Hinesの『Figure Skating a history』は調べたけど、そこまで載ってない。
女子の3回転半の歴史に「Midori Ito」(伊藤みどり)の名前が刻まれてるのは、日本人として嬉しかった。英語版ウィキより。出来れば男子の4Aには、「Yuzuru Hanyu」の名前が刻まれて欲しい。。
☆ ☆ ☆
一方、単なる小市民ランナーは、1日休んで、昨日は13kmジョグの予定だったけど、意外と脚が回復してたから16kmまで延長。2日前には脚がヘロヘロに疲れ切ってたけど、走り方を変えたのも良かったかも。
膝を伸ばして、上半身をほとんど前傾させずに、太腿の後ろを使う走り。どうも最近、太腿の前側ばっか使って走ってたらしい。とにかく、そこそこ無難に完走して、トータルでは1km5分30秒ジャスト。まだまだ遅いけど、右膝が痛まなかったし、良しとしとこう♪
気温5度、湿度67%、風速2.5m。新・心拍計の数値は、高過ぎる部分だけ補正した。旧・心拍計とほぼ同じだから、ほぼ正しいと思う。将棋の王将戦・第4局の勝敗が気になりつつ、ではまた。。☆彡
時間 平均心拍 最大
往路(2.4 km) 13分55秒 131 148
LAP 1(2.1) 11分54秒 142 149
2 11分43秒 147 151
3 11分37秒 150 154
4 11分27秒 151 155
5 11分29秒 152 155
復路(2.9) 15分50秒 148 155
計 16km 1時間19分54秒 146(83%) 155(89%)
(計 2118字)
| 固定リンク | 0
「スポーツ」カテゴリの記事
- 2024パリ五輪、スローガンはフランス語の掛け言葉「五輪を広く開こう=目を大きく開いて世界を見よう」~雨の開会式の感想(2024.07.27)
- ヒトラーのベルリンからミュンヘン五輪のテロへ、ドイツ、ユダヤ(イスラエル)、パレスチナの対立の歴史~NHK『映像の世紀』(2024.07.23)
- 大谷翔平の日本語会見と新・通訳アイアトンの英語訳、賭けの送金をめぐる微妙な違い2ヶ所&長めの出張終了(2024.03.27)
- 大谷翔平の通訳・水原一平氏の当初の英語インタビュー核心部、賭博の借金のネット送金について(ESPN、BBC、直後に撤回)(2024.03.22)
- 2023年・夏の甲子園で慶應高校が107年ぶりに優勝☆、球場では大応援団の声援、地元の日吉では虹や駅まで祝福♪(2023.08.24)
「ランニング」カテゴリの記事
- ランニング再開で急に頑張りすぎて、お尻のやや上側の奥の筋肉と神経が痛い!、梨状筋症候群か小殿筋炎症?(2024.09.07)
- 10kmジョグ&10kmラン、順調に回復中♪(2024.09.05)
- 世論の逆風と雷雨の中、やす子(体重78kg、25歳)の81kmマラソンSPの感想~日テレ『24時間テレビ』2024年(2024.09.04)
- ランニング・シーズン再開、体脂肪率は驚異の6.7%!、でもウエストは変わらず、体重は微増♪(2024.09.03)
- 最後は過去最高のジム、このピークを1週間前のレースに合わせてれば・・&24年8月の全走行距離(2024.09.02)
コメント