ロッテ・佐々木朗希(ろうき)20歳・190cm、28年ぶりの完全試合!&新年度の仕事に追われて12kmラン
(10日) RUN 12km,1時間02分11秒,平均心拍 146
消費エネルギー 591kcal(脂肪 112kcal)
今日(22年4月11日)は、新聞休刊日で朝刊はお休みだったから、夕刊の1面トップが最も重要なニュースになる。朝日の場合、ウクライナでもコロナでもなく、「佐々木朗 完全試合」。佐々木朗希(ろうき)、珍しい名前。労働基準監督署の略語ではないと♪
ここしばらく、日本のプロ野球や高校野球はご無沙汰続きだったけど、この名前と顔はすぐ覚えた。20歳にしては、ちょっとイチローが入ってる気もするけど(笑)、イケメンというか、二枚目(死語♪)かな。まあ、女子アナの名刺やLINEはすぐ集まるはず(笑)
1人の走者も出さない完全試合達成は、20歳5ヶ月で史上最年少。13連続奪三振は新記録。1試合19奪三振は27年ぶりの最多タイ☆
派手な記録づくめだけど、中学3年生の時には腰の故障で苦しんでたらしい。泣きながらリハビリに専念したからこそ、5年半後に大輪の花が咲いたと。綺麗なサクセスストーリー☆ 実は過去のプロ2年間はあんまし活躍してないんだね。完投もこれが初めて。
☆ ☆ ☆
時速160km超の球を投げると書いてるのを読んで、すぐ気になったのは、身長と体重。そこで、Googleに「佐々木」と打ち込んだら、変換候補には彼の名前が並んでた♪ みんな、私より先にググってると。佐々木希も健闘してるね。佐々木と宮野? BL系の(?)漫画&アニメか。
お遊びで、「佐々」も試してみたけど、ほぼほぼ同じ結果。ただし、ひらがなの「ささ」だと、単なる漢字の候補が並んでしまう。
「佐」でもかなり似た候補が並ぶけど、佐川急便が浮上するわけか。佐久間みなみ? フジテレビのお嬢様系の若い女子アナね。
☆ ☆ ☆
で、佐々木の身長と体重。日本語ウィキペディアによると、身長190cm、体重85kg。
やっぱり体格も大物だよな・・と思って、大谷翔平の項目に飛ぶと、193cm、102kg☆ あぁ、やっぱり大谷の方がデカイんだ♪ 特に体重差が大きい。
実は佐々木は、これでもかなり体格が良くなった後みたいで、前はもっと細かったらしい。止まったボール1個を投げる投手にも、体重が必要なのかね? 重いバットで高速のボールを打つ打者なら、体重は必要だろうけど。
一方、完全試合の「女房」役、キャッチャーの松川虎生(こう)も凄い。何と、高卒でプロ1年目の新人捕手☆ スーパールーキーだね。こちらも、ちょっとキラキラ系の名前を覚えとこう。っていうか、覚えと虎生♪ 写真は日刊スポーツより。
なお、英語の検索もかけてみたけど、今のところ、米国での報道はあまり目立たない。スポーツ系メディアESPNで、こんな感じの普通の記事。今後の活躍で注目度が上がって、いずれはメジャーリーグのスターかな♪ 「phenom」(フィノム)という英単語は、スポーツの若い天才とかを指すのに使う言葉。
毎日新聞が大きめに取り上げてた、米国ニューヨーク・ポストの記事も、実は小さなものに過ぎない。一応、1行目に、メジシャーリーグが「よだれを垂らす」(drooling)と書いてるけど、ポテンシャルに対してだから、まだ今回の記録自体は大騒ぎしてないのだ。あくまで日本の国内記録にすぎないから。
☆ ☆ ☆
一方、単なる小市民の方は、2日休んで昨日はハーフを本気で走る予定だったのに、新年度の仕事に追われて時間が無くなってしまった (^^ゞ 3日休もうかな・・とか思いつつ、夜中に仕事が一段落した後、12kmだけスタスタ。初夏の陽気の日だったけど、さすがに「RUN」ペースで走り切れた♪
トータルでは1km5分11秒ペース。気温17度、湿度80%、風速2.5m。完全に真夏の服装で走ったけど、今からそれだと、これからもっと暑くなった時に脱ぐ物が無くなってしまう (^^ゞ まだ4月の前半だし、もうちょっと暑さを我慢しとこうかな。
新・心拍計はほぼ正常に作動。中盤以降、ちょっとだけ低めに補正した。ではまた明日。。☆彡
往路(1.2 km) 6分52秒 115 128
LAP 1(2.2) 12分00秒 137 144
2 11分25秒 145 152
3 10分55秒 152 157
4 10分48秒 155 160
復路(2.2) 10分11秒 158 164
計 12km 1時間02分11秒 146(83%) 164(94%)
(計 1819字)
| 固定リンク | 0
「スポーツ」カテゴリの記事
- 『炎の体育会TV』、ネイマール、エムバペ(ムバッペ)、ラモス、長嶋一茂は極真空手&バイクはやっと32km(2022.08.07)
- フィットネスクラブはまだジム使用時もマスク着用が義務!(2022年7月時点)、広告写真もマスクを付けるべき(2022.07.02)
- 冒険家・堀江謙一83歳、ヨット単独無寄港太平洋横断、想像もつかない世界・・&11km(2022.06.06)
- ロッテ・佐々木朗希(ろうき)20歳・190cm、28年ぶりの完全試合!&新年度の仕事に追われて12kmラン(2022.04.11)
- 北京冬季五輪パラリンピック2022開閉会式テーマ曲『雪花』(雪の結晶、snowflakes)、中国語と英語の歌詞・発音・意味・簡体字変換(2022.03.16)
「ランニング」カテゴリの記事
- ニューヨークの眞子さんと、一流の夫人定例会のドレスコード&涼しいから10kmジョグ(2022.08.05)
- 今年もお盆棚経は中止、回転灯篭のみ・・&気温28.5度で8km(2022.08.03)
- 誤送金の田口翔、Youtuber ヒカル、「究極のブロッコリーと鶏胸肉」、不思議な世界&気温27.5度で7km(2022.08.02)
- 約3年ぶりに自転車(エアロバイク)をジムで再開♪、22年7月の全走行距離(2022.08.01)
- 新型コロナを2類相当から5類にする件、法的に面倒で複雑(感染症法、政令)&気温28度で7km(2022.07.31)
コメント