« 出題者の誘導に従う思考力の難問、補助線を引いて正三角形を利用~渋谷教育学園渋谷中2022年入試・算数問題3の解き方 | トップページ | 出張終了!、また連絡に追われる中での一言つぶやき »

NHK『ニュースウォッチ9』和久田麻由子アナ最終回、光ってたのは星麻琴アナの涙♪&16km

JOG 16km,1時間24分09秒,平均心拍 148

消費エネルギー 830kcal(脂肪 166kcal)

  

誰1人として気にしてないとは思うけど、一昨日の記事、周回ラップ(区間)の距離が間違ってた (^^ゞ 「2.1」kmじゃなくて、「3.1」km。正直で誠実で、いいね♪ いつもと違う公園だったもんで、間違えた。

   

・・っていう超個人的な話はさておき、一昨日、2022年4月1日(金曜)は、NHK『ニュースウォッチ』の和久田麻由子アナ最終回。私はテレビでは見てなかったから、つい先ほど、NHKプラスの動画で拝見した。一番最初と一番最後だけ♪ いや、和久田アナとのお別れだから、別にそれでいいのだ。

   

ところが実際は、同じく最終回の星麻琴アナの涙が光ってた☆ メディアもネット民もほとんど「和久田ロス」一色だったから、あえて星アナをプッシュしとこう。

     

まあ、私はホントは「中山担」、中山果奈アナの担当なんだけど(笑)。ジャニーズ・ファンか!

   

   

     ☆     ☆     ☆

220403a1

  

上は番組冒頭の一瞬。下からは、番組最後。最初だけ、まばたきが多くて声が震えてたけど、あれは多分、星アナが声を震わせた挨拶へのもらい泣きが含まれてたんだと思う。

    

220403b

   

まずはNHKの顔、美人で東大卒でアナウンスも上手くて好感度も高い、和久田アナから♪ 典型的な才色兼備で、もうすぐお子さんにも恵まれる。勝ち組人生まっしぐらなのに、アンチが少ない。実に素晴らしい☆

  

先日ようやくスポニチが妊娠を報じたけど、私は昨年末の紅白歌合戦の時から言ってた。明らかに、マタニティ・ウェアっぽい衣装を着た妊婦さんだったから。

  

番組最後の挨拶全文は次の通り。

  

2年間、ありがとうございました。今、皆さんが本当に知りたいニュースは何なのか。どうすれば皆さんが抱えている社会への不安や疑問に少しでもお答えできるのか。放送を通して考え続ける経験ができたこと、アナウンサーとして非常に大きな糧になりました。どうもありがとうこざいました」。

  

iPadの画面の指紋は気にしないように♪ 最後は深々と頭を下げて、美しいつむじ(笑)を誇示して終了。涙は見せず、満面の華やかな笑顔。

     

220403c

   

220403d

   

  

      ☆     ☆     ☆

もちろん、和久田アナは輝いてるんだけど、彼女はいつも輝いてるから驚きはない。

  

それに対して、エッ?!と思わせてくれたのが、その前の前に挨拶した、星麻琴アナ。大御所キャスター、三雲孝江の娘だと判明とかいう報道で、最近ちょっと話題になった女子アナだ。

   

220403e

   

声を震わせて行った、短い挨拶の全文。紹介を受けて、 

はい。取材させて頂いた皆さんへの感謝に尽きます。3年間、苦しいことも、楽しいこともお伝えできました。ありがとうございました」。

   

220403f

  

唇を薄く閉じて、涙をこらえる姿。キレイな顔だし、可愛い♪ こんなに可愛かったっけ? 妹とか(笑)。コラコラ! お化粧と髪型が違うのかな。ピアスかイヤリングもちょっと派手めかも。

    

佳子さまにちょっと似た雰囲気もある。いいね。もっと派手な衣装にしたら、さらに輝くはず。彼女も「担当」しようかな。兼任か臨時で(笑)

   

   

     ☆     ☆     ☆

一方、輝きのない小市民は(笑)、右ふくらはぎ痛が治らないまま、今日も16kmスタスタ走って来た。高校陸上部時代を思い出しつつ。

   

最初から「RUN」ペースを意識してたんだけど、やっぱり、走りに輝きがない (^^ゞ ギリギリいけるかと思って、最後は全力のラストスパートまでしたのに、僅かに届かなかった。トータルでは1km5分16秒ペース。ガックシ。。_| ̄|○  

   

気温12度、湿度73%、風速1.5m。新・心拍計は最初から最後まで大幅に高めになってたから、旧・心拍計で補正した。かなり高い心拍で、特にラストは久々の169! 短距離みたいな走りだったから当然♪ あと2秒で5分15秒のRUNペースだったのに、惜しかった。正直で、いいね。

  

なお、今週は計13155字で終了。連絡その他に追われて、ブログは後回しになった。ではまた来週。。☆彡

  

   

220403g

    

往路(1.9km) 11分26秒 121 144 

LAP 1(3.1) 16分47秒 141 151

  2   16分17秒 151 155

  3   15分56秒 155 158

  4   15分55秒 157 160

復路(1.6)  7分49秒 160 169

計 16km 1時間24分09秒 148(85%) 169(97%) 

    

      (計 1771字)

| |

« 出題者の誘導に従う思考力の難問、補助線を引いて正三角形を利用~渋谷教育学園渋谷中2022年入試・算数問題3の解き方 | トップページ | 出張終了!、また連絡に追われる中での一言つぶやき »

映画・テレビ」カテゴリの記事

ランニング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 出題者の誘導に従う思考力の難問、補助線を引いて正三角形を利用~渋谷教育学園渋谷中2022年入試・算数問題3の解き方 | トップページ | 出張終了!、また連絡に追われる中での一言つぶやき »