今週は超久々にドラマレビュー2本でほぼ制限字数到達、残り315字の一言つぶやき♪
しんどいわ!(^^ゞ こんな疲れる事、よくやってたね、昔のウチは。ま、当時はアクセス数もコメントもブロガーの交流も多かったから、やりがいもあったけど、今は正直あんまし無い (^^ゞ
その中で「不撓不屈」の生き方を保つのは大変なのだ。ちなみに半日前まで、「ふとうふくつ」と読めなかった(笑)
4月3日の朝日・朝刊によると、ドラマ『未来への10カウント』に「~何度でも、立ち上がる。~」という言葉をプレゼントしてくれたのが満島ひかり(都築歩P)。
屈しても、また伸びればいいって? いや、屈した後に立つのは大変だから、私は屈しない♪ 今週は計15000字。また来週 ☆彡
(計 315字)
| 固定リンク | 0
« ボクシングのジャブ(jab)の語源、スコットランド英語のジョブ(job、突き刺す)経由の擬音語か~『未来への10カウント』第1話 | トップページ | 「月旅行に当選した」という夢を見た、という夢を見た♪&15km走 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- AIロボットに対する人間の虐待実験映像!、放送倫理的・心情的に許されるのか?~NHK『!?』(びっくりはてな)(2025.07.14)
- レース以来の本物の自転車、チョイ乗りはジムより全然ラク♪&一言つぶやき(2025.07.13)
- 短期出張終了、アクシデント連発でヘロヘロ、イラついてお菓子食べまくりだけど体重変わらず♪(2025.07.11)
- 長さ200mm、最大口開き29mmのモンキーレンチ購入、ナットを回してトイレ水漏れ修理&猛暑14kmウォーク(2025.07.10)
- トイレの給水管から水漏れ!、止水栓が無いから庭の量水器の元栓を閉めて応急処置&電車が止まって短いジム(2025.07.09)
コメント