今週は超久々にドラマレビュー2本でほぼ制限字数到達、残り315字の一言つぶやき♪
しんどいわ!(^^ゞ こんな疲れる事、よくやってたね、昔のウチは。ま、当時はアクセス数もコメントもブロガーの交流も多かったから、やりがいもあったけど、今は正直あんまし無い (^^ゞ
その中で「不撓不屈」の生き方を保つのは大変なのだ。ちなみに半日前まで、「ふとうふくつ」と読めなかった(笑)
4月3日の朝日・朝刊によると、ドラマ『未来への10カウント』に「~何度でも、立ち上がる。~」という言葉をプレゼントしてくれたのが満島ひかり(都築歩P)。
屈しても、また伸びればいいって? いや、屈した後に立つのは大変だから、私は屈しない♪ 今週は計15000字。また来週 ☆彡
(計 315字)
| 固定リンク | 0
« ボクシングのジャブ(jab)の語源、スコットランド英語のジョブ(job、突き刺す)経由の擬音語か~『未来への10カウント』第1話 | トップページ | 「月旅行に当選した」という夢を見た、という夢を見た♪&15km走 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 15分の短い番組が、5分×3本に細かく分割されてる時の録画方法&10kmラン&6kmウォーク(2023.03.29)
- 春はお別れの季節、大切なものに Good luck and Good bye♪&軽い10km走(2023.03.27)
- 雪印「北海道スキムミルク」(脱脂粉乳)、安いたんぱく質だけど、高いクリープの方が美味しい♪&雨で傘ウォーク連発(2023.03.25)
- 細い傘袋に折り畳み傘が入らない雨の日、薄いロール型ポリ袋(ニューフクロール?♪)を頂いた&リハビリ10km走(2023.03.24)
- Amazon primeでWBCメキシコ戦を視聴、最後の9回だけ♪&左足親指痛11kmジョグ(2023.03.22)
コメント