« 今週もドラマレビュー2本で既に制限字数オーバー、最後は一言だけ♪ | トップページ | 首都圏のイオン系小型食品スーパー「まいばすけっと」、攻勢でコンビニ・キラー♪&僅か9km弱 »

気温21度の暑さで15km&つぶやき

(23日) JOG 15km,1時間18分59秒,平均心拍 146

消費エネルギー 742kcal(脂肪 156kcal)

       

ちょっとマシにはなったけど、相変わらず神経がピリピリ興奮して、浅い眠りが続く状況。まあ、そのおかげで、夢の内容は奇想天外で面白い♪

    

昨日、目覚める直前には、なぜか私のバッグ(?)か何かに、透明で大きめのエビが1匹入ってた。車エビかな。帰宅直後、ウチのキッチンに飛び出して、レタスかパセリの切れ端をむしゃむしゃ食べてるのだ(笑)。続きは省略。これぐらい変な話でも、「これは夢だ」とは全く思わなかった♪ ウサギみたいで、可愛いエビだなって感じ。

  

何を意味してるのかね? エビ? 食べてもないし、見てもないし。海老蔵のスキャンダル関連記事を読んだくらいだけどな。ほんじゃ、食べてたレタスは・・・? コラコラ! いや、吉野家&早稲田大学炎上の後だけに、石橋は叩いて渡るのであった。音符マークも「笑」も入れず。代名詞さえ入れない伏字なのであった。

   

   

     ☆     ☆     ☆

そんな一般人の夢の話より、昨日は日米の野球界の夢=ドリームが盛り上がってた。佐々木朗希、完全試合モードが続くか? ところが、いきなりヒットを打たれたどころか、球審との衝突未遂が話題になってた。白井一行球審、44歳。

    

ニュース記事を3つほど読んだ感じだと、際どい球を「ボール」と判定された佐々木がホームの方に歩いたから、球審も佐々木の方に向かって詰め寄ったらしい。で、18歳の松川捕手が間に入ったと。ルール(公認野球規則)上は、佐々木の行為も良くないけど、普通は球審が詰め寄ることはない。

  

当然、ネット民ほか、佐々木の側について球審を非難する声が多いんだけど、どっちもどっちかな・・と思ってた。ただ、そのシーンを見ずに判断するのもどうかと思って、合法的な動画ニュースを探すと、なかなか見当たらない。

   

   

     ☆     ☆     ☆

仕方なく、30秒だけの海賊版YouTube動画を見ると(コラッ!!)、考えがかなり変わった。やっぱり、聞くと見るとでは大違いだね。センター側からホームを映した映像だと、佐々木の動きは僅か。しかもそれは、盗塁阻止のためにキャッチャーが投げたボールをよける動きと連動してたから、球審に圧力を加えるような感じはほとんど受けない。

    

というわけで、球審が一方的に叩かれてる事情は分かったけど、もちろん球審にも言い分があるだろうし、球審側から見た映像は見てない。ひょっとすると、佐々木の口の動きや表情が見えて、何か言葉や感情を読み取れたのかも。「あれがボール?」って感じで。

     

ちなみに、佐々木がその時に投げた球は微妙で、個人的にはストライクにも見える。ただ、ストライクと断定するほどハッキリした球筋ではなかったから、明らかな誤審とも思わない。

    

いずれにせよ、まだ20歳の若い佐々木にとってはいい勉強と経験になったと思う。結果は、5回、6安打、2失点で、3勝目。完全試合からは程遠いけど、それなりの結果は残したと。

  

220425b

   

それにしても、フォームが大胆でカッコイイね♪ あれだけ股を広げても破れないユニフォームが素晴らしい(笑)。そこか! 毎日新聞HPの記事より。大西岳彦撮影。

   

   

     ☆     ☆     ☆

知床半島の観光船も気になる所だけど、もう時間がないから止めとこう。早くも最後に、昨日・・じゃなくて一昨日の走りについて。

  

暑かった! 天気予報より1.5度くらい高い気温(細かっ!)。今年初めての20度超え、気温21度15km。仕事の疲れも溜まってたから、序盤から足が重めで、「やっつけ走り」って感じ♪ それでもトータルでは1km5分16秒で、あともうちょっとでRUNペースだった。

   

湿度70%、風速3m。新・心拍計は後半、高めにブレてたから補正した。まあ、暑いから、全体的に心拍が高めなのは自然なこと。それより、右ふくらはぎの痛みが治らないのが気になりつつ、ではまた。。☆彡

  

  

220425a

     

往路(2.4 km) 13分43秒 128 142 

LAP 1(2.1) 11分32秒 142 147

  2   11分11秒 148 153

  3   10分53秒 152 156

  4   10分51秒 152 156

  5   10分43秒 151 157

復路(2)    10分06秒 149 156

計 15km 1時間18分59秒 146(83%) 157(90%) 

   

        (計 1735字)

| |

« 今週もドラマレビュー2本で既に制限字数オーバー、最後は一言だけ♪ | トップページ | 首都圏のイオン系小型食品スーパー「まいばすけっと」、攻勢でコンビニ・キラー♪&僅か9km弱 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

ランニング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 今週もドラマレビュー2本で既に制限字数オーバー、最後は一言だけ♪ | トップページ | 首都圏のイオン系小型食品スーパー「まいばすけっと」、攻勢でコンビニ・キラー♪&僅か9km弱 »