やっとGW開始、NHK『100カメ』移動美容車(トラック女子)&寝不足16km走
RUN 16km,1時間22分38秒,平均心拍 143
消費エネルギー 754kcal(脂肪 166kcal)
最近、NHKが面白い番組やってるね。特に火曜日。22時45分から(笑)。謎の若者向けドラマ(視聴者は不明♪)みたいなものをチョコッと流した後、知らないウチにお笑いのオードリーが登場して、まったりと『100カメ』。公式サイトより。
このNHKと民放の中間くらいのドキュメンタリーがなかなか面白くて、別に真面目に見てるわけじゃないんだけど、テレビを消せなくなるのだ。ダラダラとチラ見してしまう。
☆ ☆ ☆
「100カメ」って番組タイトルの意味を知らなかったけど、100台のカメラ?! さすが先進国・日本の国営放送。金も物も持ってるね♪
といっても、私でもカメラと呼べる物は一応、7コか8コ持ってる計算になる。ガラ携、Android携帯、スマホ2つ、iPad、ビデオカメラ、PCカメラ。まあ、圧倒的に使ってるのはiPad Proのカメラだけど。
なるほど。番組の冒頭で、カメラの設置場所を映してたんだ! と言っても、この小さい赤丸、100コはないと思うけど(笑)。NHKに電話しようか♪ クレーマーか! オードリーの春日のヘアスタイルは、自分で3分くらいで固めてるらしい。スプレー利用。
☆ ☆ ☆
茨城のヤンキー向け美容室も面白かったけど、一番気になったのは、女性美容師さんが運転するトラック美容室☆ どれどれ。あっ、検索すると、他にも結構あるんだ。コロナ、高齢化、地方の過疎化とか、色々と背景があると。
料金は一般の美容室と同じ? 片道30kmを超えると出張料2500円(税込)。安っ! 山本祐加(ヤマモト・ユカ)さんね。今、30歳か31歳のアラサー女子。インスタもあると。メディア取材にも慣れてると♪ かほく市、移動美容車、サロンカー80って、車のナンバープレートが80ってことね。下の写真は北國新聞HPより。
いやぁ、これって良いお仕事だけど、大変なわりに儲からないと思うけどな(失礼♪)。車の諸費用を考えると、赤字じゃないの? やりがいやお客さんの笑顔だけで続けられるとも思えない。まだ始めて8ヶ月。旦那さんのサポートがあるにせよ、自治体の補助金とかないのかね? 下の写真はご本人のHPより。
もうちょっと調べてみたいけど、もう時間がないのだ。明日は朝からバタバタするから、スパッと終わりにしよう。キリッ! (`・ω・´) 懐かしい顔文字♪
☆ ☆ ☆
さて、今年のゴールデンウィークは、5月2日の月曜日がジャマ♪ 私は普通にお仕事したし、ブログのアクセス解析を見ても、今日(3日)から休みって人が多いんだろうね。急にアクセス数が減ってる。
で、いつまで休みなの? 5月6日の金曜がまたジャマだけど、ここは流石に休む人が多いのかな。またアクセス解析でチェックしてみよう。
とにかく、今日は明らかに連休モードで、公園もいつもと全く感じが違ってた。イベントがあったから、お客さんが集まって、ジョギングコースを逆向きに並んで歩いて来るし(実話・・笑)、芝生にシートを敷いて5人くらいで宴会みたいなことをしてるグループもいくつか見かけた。
あれも「ピクニック」と言うらしいね♪ 前にセンター試験の国語の記事を書いた時に、勉強したのだ。別に遠くの野山に行く必要はなくて、近場でシート敷いて飲み食いするだけでもピクニック。一方、遠くへスタスタ歩いて行くのなら、「ハイキング」。なるほど。。♪
☆ ☆ ☆
そんな、まったりモードの公園を、寝不足でフラつく頭で16kmだけ走って来た。また家の片付けをした後だったから、精神的に疲れてたけど、脚はそこそこ軽い♪ ピクニックみたいなノリの走りでも、あっさりRUNペースで完走。
トータルでは1km5分10秒ペース。う~ん、しかし、まだ1km5分切れないのか (^^ゞ まあ、切ろうとはしてないけど・・っていうのは8割くらい言い訳だけど(笑)。気温15度、湿度65%、風速2.5m。
新・心拍計はほぼ正常に作動。あぁ、寝不足で生活リズムも乱れてるから、珍しく頭痛が治らない。早めに寝よっと! ではまた。。☆彡
往路(2.4 km) 13分46秒 124 137
LAP 1(2.1) 11分11秒 137 146
2 10分41秒 146 151
3 10分44秒 148 152
4 10分38秒 150 159
5 10分37秒 151 155
復路(2.9) 15分01秒 146 151
計 16km 1時間22分38秒 143(82%) 159(91%)
(計 1857字)
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 細い傘袋に折り畳み傘が入らない雨の日、薄いロール型ポリ袋(ニューフクロール?♪)を頂いた&リハビリ10km走(2023.03.24)
- Amazon primeでWBCメキシコ戦を視聴、最後の9回だけ♪&左足親指痛11kmジョグ(2023.03.22)
- 既に週間字数制限オーバー、最後は一言つぶやきだけ(2023.03.19)
- 「糖質カット炊飯器」、糖質を減らすというより、水分を増やしてるだけ(国民生活センターの注意)&また10kmラン(2023.03.17)
- 大会から3日経過、走力は順調に回復中、体重は急激にリバウンド中♪(2023.03.16)
「ランニング」カテゴリの記事
- 細い傘袋に折り畳み傘が入らない雨の日、薄いロール型ポリ袋(ニューフクロール?♪)を頂いた&リハビリ10km走(2023.03.24)
- アマゾン・プライムでWBC決勝・日本vs米国戦(2023年)ちら見♪、優勝おめでとう!&左足をかばって13km走(2023.03.23)
- Amazon primeでWBCメキシコ戦を視聴、最後の9回だけ♪&左足親指痛11kmジョグ(2023.03.22)
- 17年半ぶりに3000m測定、後遺症で左足の親指付け根が痛い・・(2023.03.21)
- 「糖質カット炊飯器」、糖質を減らすというより、水分を増やしてるだけ(国民生活センターの注意)&また10kmラン(2023.03.17)
コメント