ランニング&ウォークと庭の手入れ以外、ずっとインドア派だったGW終了・・
(7日) JOG 10km,55分10秒,平均心拍 132
消費エネルギー 446kcal(脂肪 125kcal)
(8日) Walk 5km(荷物 4.5kg),約1時間
あぁ、美味しい! 1週間ぶりにお肉を食べるとやっぱ、いいね♪ 味が濃いから、ガツガツ食いついてしまう。豚さん、鶏さん、どうもありがとう(笑)
焼肉定食。古っ! そうじゃなくて、弱肉強食の世界。いずれ人間も、ロボットかアンドロイドの餌になるのかも。狭い場所に閉じ込められて、「養人」。用心♪ 寒っ! 真面目な話、ガクガク、ブルブル。。 その前にまず、人間vsロボットの戦争になるかも。勝ち目はなさそうだけど。。
話を戻して、肉も玉子もほとんど食べない生活を6日間くらい続けてみた。ちょっとだけ混ざってたけど、食べたことに気付かない程度。豆腐も食べてないけど、羊羹(ようかん)は食べたから(笑)、小豆のタンパク質だけは摂れたわけか。あと、ネスレのブライト♪とか 淋しっ! クリープが無かったもんで。
栄養たっぷり、玄米も初体験で(?)わざわざ自分で炊いて食べたけど、ビタミンとミネラルが多くて、タンパク質は白米と同レベルの少なさってことね。
まあ、アレルギーは無いようだし、今後はたまに食べてみようか。麦飯なら、ごくたまにちょっとだけ食べてたけど。プリプリ歯ごたえがして、食感は好きかも♪
☆ ☆ ☆
・・って感じで、何となく、ゆる~いモードなのだ(笑)。しかし、明日の月曜日からまた、お仕事が待ってるから、モードを切り替えなきゃいけない。
とりあえず、アイスコーヒーのがぶ飲みで、カフェインを過剰摂取してと♪ コラコラ! 良い子は真似しないように・・と書き添えとけば大丈夫(笑)。責任逃れか!
連休中、色んな事があったけど、陸上ファンとしては、日本選手権のアクシデントが印象に残ってる。5月7日の男子10000m、レース終盤。
上位の選手たちがゴールした直後、トラックの内側からNHKのカメラスタッフがインタビューに向かおうとして、周回遅れの選手の首のあたりにカメラのコードが引っかかったらしい。ネットの拡散動画より、分解写真を作成。
☆ ☆ ☆
上の画像の2枚目、白いウェアの選手の首が見えにくくなってる! 思い切り、後ろにのけぞらされたってこと?
周回遅れといっても、日本選手権だからスピードは速い。100mあたり18秒くらいのペースだろう。サンベルクス所属の三田真司選手、26歳。病院の検査ではとりあえず異常なしだったけど、大丈夫かね? 左は男性カメラマン、右は女性アシスタント? カメラも下に落としてるから、故障してるかも。
私自身は、陸上トラックでカメラのコードに引っかかる心配はほとんど無いけど、自転車とかバイク(オートバイ)に対する悪質なイタズラで、たまに道路にロープの類を張ってる事件がある。自転車でも、時速30kmは普通に出るから、秒速8.5mくらい。ロープに引っ掛けられると、大ごとなのだ。バイクなら死んでも不思議はない。
実はランニングでも、たまにコースによってはチェーンが付いてることがあって、気を抜けないのだ。一昨日、走ったコースもそう。車を止めるためのチェーンが途中に数ヶ所あるから、走り抜ける時にはいつも緊張してしまう。
☆ ☆ ☆
・・って感じのことを書いてる間に、洗濯も終了♪ ブログも終わりにしよう。銭湯モードなのだ。お風呂か! 戦闘モードね。いや、先日、女友達のSが、ウチのわりと近くの銭湯に来てるとLINEに書いてたもんで(実話・・笑)。私も行ったことあるけど、ちょっと遠いんだよなぁ。
で、一昨日はそのチェーンがある公園で10kmだけジョギング。ちょっと走り過ぎに近づいてるから、わざとスローペース。心肺は楽だけど、脚はちょっとしんどかった。庭の草取りの疲れか♪ 雑草、多いわ!
トータルでは1km5分31秒ペース。半端な1秒が余計だったね。気温21度、湿度62%、風速3m。暑かったけど、風のおかげで助かった。新・心拍計は最初だけ異常に高かったから補正。昨日は荷物付きウォーキングのみ、スタスタと。
今年の母の日も、いつの間にか終了。さあ、寝る前にもう一仕事しなきゃ! ではまた。。☆彡
往路(1.9km) 11分39秒 117 126
LAP 1(3.1) 17分32秒 131 140
2 16分36秒 137 142
復路 9分24秒 141 147
計 10km 55分10秒 132(75%) 147(84%)
(計 1829字)
| 固定リンク | 0
« 今週、残り500字♪、13kmジョグ | トップページ | 英語のことわざ(慣用句)、「部屋の中の象」(elephant in the room)に気付かない~出典はロシア寓話「好奇心の強い男」(クルイロフ作) »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 細い傘袋に折り畳み傘が入らない雨の日、薄いロール型ポリ袋(ニューフクロール?♪)を頂いた&リハビリ10km走(2023.03.24)
- Amazon primeでWBCメキシコ戦を視聴、最後の9回だけ♪&左足親指痛11kmジョグ(2023.03.22)
- 既に週間字数制限オーバー、最後は一言つぶやきだけ(2023.03.19)
- 「糖質カット炊飯器」、糖質を減らすというより、水分を増やしてるだけ(国民生活センターの注意)&また10kmラン(2023.03.17)
- 大会から3日経過、走力は順調に回復中、体重は急激にリバウンド中♪(2023.03.16)
「ランニング」カテゴリの記事
- 細い傘袋に折り畳み傘が入らない雨の日、薄いロール型ポリ袋(ニューフクロール?♪)を頂いた&リハビリ10km走(2023.03.24)
- アマゾン・プライムでWBC決勝・日本vs米国戦(2023年)ちら見♪、優勝おめでとう!&左足をかばって13km走(2023.03.23)
- Amazon primeでWBCメキシコ戦を視聴、最後の9回だけ♪&左足親指痛11kmジョグ(2023.03.22)
- 17年半ぶりに3000m測定、後遺症で左足の親指付け根が痛い・・(2023.03.21)
- 「糖質カット炊飯器」、糖質を減らすというより、水分を増やしてるだけ(国民生活センターの注意)&また10kmラン(2023.03.17)
コメント