« 人気サイト「就活の教科書」、底辺の仕事ランキング炎上を見た感想&また猛暑10km | トップページ | フィットネスクラブはまだジム使用時もマスク着用が義務!(2022年7月時点)、広告写真もマスクを付けるべき »

最後は猛暑の1週間で56km!、22年6月の全走行距離

(30日) JOG 8km,46分10秒,平均心拍 128

消費エネルギー 362 kcal(脂肪 105 kcal)

  

やった。。 ・・・が♪、とか、芸能情報で軽口を叩きそうになったけど、伏字で止めとこう。さすがベテラン・ブロガー、慎重な姿勢で、いいね!、と思うのは本人だけだね(笑)

   

で、単なる一般人もやったのだ。6月も走行距離のノルマを達成☆ パチパチパチ \(^o^)/ いやぁ、超苦手な猛暑の中での最後の追い上げ、マジでキツかった。

     

1週間で56km。走ってる時の平均気温は26.1度。大した事ないと思う人もいるだろうけど、まだ6月だし、夜中だから湿度が高い。走ってる時の平均湿度は80%。風は3.1mあったけど、最初の2日が強風だっただけで、後は微風。

        

下旬の10日間で見ると、88km。単純計算で1ヶ月に直すと、264kmになる。まあ、逆に言うと、中旬までが少なめだったってことだけど (^^ゞ そんなにサボってたつもりもないけどなぁ。ブツブツ♪

    

    

   ☆     ☆     ☆

220701a

   

で、実感としては6月下旬はすごく頑張ったのに、ポラール心拍計のサイトはさっぱり評価してくれない (^^ゞ カーディオ負荷ステータス(心肺負荷状況)の月間グラフを見ると、下旬はほとんど「現状維持」、一部は「トレーニング不足」(笑)

  

短い距離や低い心拍だとすごく評価が低い。暑さとか、毎日連続といった要素は評価してくれないのだ。ポラールの担当者さん、聞いてる? フィンランド発の企業だから、日本語は分からない? あっ、そう♪

  

とにかく、月末の最終日だった昨夜も、クソ暑い中で8kmクリア。ぴったしノルマを達成したのであった。トータルでは1km5分46秒ペース。気温26度、湿度89%、風速1.5m。新・心拍計は高めにブレてたから補正した。電池を充電したからなのか、GPSの位置測定はぼちぼちの精度まで復活♪

    

   

220701b

    

     時間  平均心拍  最大

往路(1.2km) 7分41秒 107 121

LAP 1(2.2) 13分27秒 120 129

  2   11分49秒 136 146

復路(2.4) 13分12秒 143 152

計 8km 46分10秒 128(73%) 152(87%)

   

   

      ☆     ☆     ☆

で、結局、6月の全走行距離は、

  

  RUN 220km ; BIKE 0km

    

ランの月間220kmキープは大満足♪ でも、バイク(自転車)は34ヶ月連続でゼロ (^^ゞ こりゃ、ダメだわ。8月下旬の乗鞍ヒルクライムまで残り2ヶ月を切ってるのに、通勤の階段一段飛ばししかやってない(笑)

    

さすがにもう、7月「中」には乗り始めよう♪ すぐやれよ! いや、放置プレイの自転車の点検・整備・修理が大変なもんで。コロナは心配だけど、そろそろジムに行こうかな? 大丈夫かね。っていうか、今、ジムのマスク着用はどうなってるんだろう。まず、そこから調べよう(笑)。遅っ!

   

とにかく、今日はもう絶対に走らない♪ お休みを固く決意して、ではまた明日。。☆彡

   

220701c

   

220701d

    

       (計 1197字)

| |

« 人気サイト「就活の教科書」、底辺の仕事ランキング炎上を見た感想&また猛暑10km | トップページ | フィットネスクラブはまだジム使用時もマスク着用が義務!(2022年7月時点)、広告写真もマスクを付けるべき »

ランニング」カテゴリの記事

自転車」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 人気サイト「就活の教科書」、底辺の仕事ランキング炎上を見た感想&また猛暑10km | トップページ | フィットネスクラブはまだジム使用時もマスク着用が義務!(2022年7月時点)、広告写真もマスクを付けるべき »