コロナ第7波と共に、桜島も爆発的噴火・・&軽めのジムは順調
(24日)JOG 4km,21分,平均心拍139,最大153;331kcal?
BIKE 18km,36分,平均心拍128,最大146;795kcal?
WALK 3 km
今日は思い切りゆる~い話をトッピングする予定だったけど、桜島の噴火でそんな雰囲気じゃなくなった。まあでも、熱くて暑い状況だからこそ、こんなレトロな話題も悪くない。
ネットの芸能ニュースになってた、安藤優子キャスター(63歳)の夏スキー写真♪ 本人のインスタより。半袖&短パンが、いいね。有名な山形県・月山(がっさん)スキー場らしい。40年くらい前かな? 80年代半ば、昭和のスキー・ブームの初期とか。上智大学、身長165cm、容姿端麗、才色兼備。モテただろうね。
☆ ☆ ☆
引き締まった美脚の膝をピタッと閉じて、板も揃えて、これから左手のストックをついて左ターンに切り替える寸前。上半身は垂直に保って、次のターンの進路に目線が向かってる。かなり上手いんじゃないかな。
誰が撮ったのか知らないけど、望遠レンズで高速滑走にピントを合わせてるんだから、それなりの腕とカメラやレンズが必要なはず。背景の白い粒々は、滑って跳ね飛ばしてる雪なのか、写真の劣化なのか。
そういえば私も、自分が滑ってる動画を発掘したんだった♪ あっ、またデジタルビデオをPCに取り込んで保存しなきゃ! メルカリで売ろうかな(笑)。売れないだろ! 画質が良ければ、資料くらいにはなるのに、さすがにイマイチかイマニなのだ。
☆ ☆ ☆
夏の涼しいコネタから、熱いニュースへ切り替えよう。鹿児島県・桜島で爆発的噴火。噴火警戒レベルが5(避難)。
実は、NHKスペシャルでプーチンの番組をチラッと見ようとしたら、予定変更でこのニュースになってたのだ。さすが、国営放送。安倍元首相銃撃殺人でも普通の番組を流してた、テレビ東京の方針とは真逆。下は、NHK NEWS WEBより。夜なのに、溶岩(?)が赤く光ってる。
私の住んでる首都圏だと、噴火の影響を受けるとしたら、富士山の大爆発の時くらいだろうけど、さすがにその確率は低いかな。でも一応、気象庁HPの「噴火警報・噴火速報」をチェック。なるほど、日本列島の全体がレベル1の活火山だらけだと。
で、桜島だけ紫色のレベル5。周囲にレベル4や3があるわけでもないから、局所的な噴火だと。
☆ ☆ ☆
桜島のライブカメラは、前に一度、見たような気もする。あっ、阿蘇山かも。九州南部の地理がモヤモヤしてるのだ。
それはともかく、カメラは噴火を(ほとんど)とらえてない。ほんの僅かに赤い光が見えるだけ。性能の問題なのかね? まあ、ライブカメラというものは大体、性能は低いものだけど。
ちなみに、人的な被害はまだ報告なし。過去に遡っても、大正の大噴火の後、ここ100年くらいは、噴火による死者はほとんどいないみたいだ。だからこそ、いまだに住民が5000人弱いらっしゃると。でも、物的被害はちょくちょく出てるんだけど。
☆ ☆ ☆
一方、コロナと熱中症だけ注意すればいい、首都圏の小市民は、昨日もジムで軽めに運動。ホントはたっぷりやろうと思ってたのに、どうしても準備が大変で時間が無くなってしまう (^^ゞ 持ち物、多過ぎ!
そんな中でも、ランニングマシンは初めて4km走破。短っ! いや、ウォーミングアップ込みで、夏に4kmを21分で走るのは結構しんどい。室温が何度か知らないけど、冷房が効いててもやっぱり高いと思う。たった4kmで汗が流れ落ちるから。終盤、時速13kmで200m、14kmで200m。ちょっと慣れて来たかも。
続いて、メインのエアロバイクは、先週に続いて『サザエさん』を見ながら♪ 変な人か! バイクを回してるから、あのくらいの緩さがちょうどいいのだ。
といっても、物語の構成はよく出来てる。最後の「いたずらの代償」かな? カツオがいたずらして、サザエが脚をケガ(したフリ♪)。いたずらの代償として、カツオはサザエに優しく接する。ところが、サザエの演技もいたずらだから、代償として、サザエはカツオの好物のトンカツとか作るハメに。
その後、さらにちゃんとオチがあったけど、思い出せない(笑)。ランとバイクの運動データを暗記するだけで大変なのだ♪ 言い訳か! 2種目の時間と距離と消費カロリーに加えて、途中のレベルアップまで覚えるのはキツイ。バイクはレベル12中心で、終盤にレベル13と14を1分ずつ頑張った。
まだ14は上手く回せないけど、ここ3週間、まずまず順調にクリア♪ ただ、ウエストは全く変わらないよな・・とかボヤキつつ、ではまた。。☆彡
(計 1892字)
| 固定リンク | 0
« 緊急事態宣言(Global Health Emergency)、WHOがサル痘(monkeypox)で&まだ運動するとちょっと痒い | トップページ | 安倍元首相から離れ過ぎたから、昭恵夫人の車に近づき過ぎて追突、警護も大変&ジムは汗だく »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 秋篠宮悠仁さまの学術論文「赤坂御用地のトンボ相」、17歳で10年間の地道な生物学的研究&11km走(2023.12.08)
- インスタのお勧めを流し見してたら、アダルトサイトのリンクに飛んでしまった・・&15km走、速い!(靴が♪)(2023.12.06)
- ハトの群れに車(タクシー)が突入、鳩1羽ひき殺した運転手を通報・逮捕、産経の続報が冷静かつ抑制的で最良、TBSは名前と顔出し動画(2023.12.05)
- asicsのフルカーボン厚底シューズ、MAGIC SPEED 3 購入♪、靴音が大きくて爪先が破れそうだけど、手頃な価格で強烈に速い!(2023.12.04)
- 新スマホのケース購入、大人のパステルブルー♪&今週末も仕事中、軽く走った9kmは1km4分40秒台突入(2023.12.03)
「ランニング」カテゴリの記事
- 秋篠宮悠仁さまの学術論文「赤坂御用地のトンボ相」、17歳で10年間の地道な生物学的研究&11km走(2023.12.08)
- インスタのお勧めを流し見してたら、アダルトサイトのリンクに飛んでしまった・・&15km走、速い!(靴が♪)(2023.12.06)
- asicsのフルカーボン厚底シューズ、MAGIC SPEED 3 購入♪、靴音が大きくて爪先が破れそうだけど、手頃な価格で強烈に速い!(2023.12.04)
- 新スマホのケース購入、大人のパステルブルー♪&今週末も仕事中、軽く走った9kmは1km4分40秒台突入(2023.12.03)
- @nifty提供、心とココロをつなぐweblog「ココログ」、20周年おめでとう!☆&9km走(2023.12.02)
「自転車」カテゴリの記事
- ラストは短距離走3連発でノルマ達成♪、23年11月の全走行距離(2023.12.01)
- レインボーブリッジの遊歩道(北側&南側)で海を見ながらジョギングできるらしいけど・・&23年10月の全走行距離(2023.11.01)
- 死亡事故のツール・ド・北海道2023、スクープ動画撮影者の安全運転に拍手!&13km走、1km5分に接近(2023.10.08)
- プチ鼻風邪もどきラン18km&23年9月の全走行距離(2023.10.02)
- 世界のSニー(ソニー)、空飛ぶ猫ちゃんロボット作りの競技で圧勝!(NHK『魔改造の夜』)&久々のエアロバイク好調(2023.09.30)
コメント