七夕の雨、「洒涙雨」(さいるいう)、みんな読めないし入力しにくい♪&ジム3日目、まだ慣れず
(7日)RUN 2.2 km,11分,平均心拍133;180kcal??
BIKE 16 km,35分,平均心拍126;670kcal??
WALK 3 km
最近は余裕が無くて、NHK『ニュースウォッチ9』を英語音声で聴くこともほとんど無くなってる。代わりにたまに見るのが、日テレ『news zero』。キャスターが有働由美子だから、半ばNHKニュース♪
前から書いてるけど、この番組で好きなのは、軽い音楽とか効果音だ。NHKもこの春から(?)、ちょっと爽やかで新しい音を流すようになってるけど、やっぱり『ゼロ』の方がいい。音と言えば、有働の声質と話し方も上品で落ち着いてて、いいね♪
それでいて、NHK時代にはゴールドのボディコンとかセーラー服も着てるし、フリーになって日テレに来た途端、マツコの深夜番組で「うどニー」に感謝(爆)。只者ではない♪ NHKのお堅い幹部の道を蹴ったのは大正解。
☆ ☆ ☆
さて、そのニューズ・ゼロ・・じゃなくて、ニュース・ゼロ♪ 細かっ! 英語読みの「ズ」じゃなくて、日本語読みの「ス」なわけね。昨夜、7月7日の放送の終盤、お天気のコーナーだったか、雨に関する言葉のクイズを出してた。
「洒涙雨」。七夕の雨のことで、彦星と織姫が会えなかった涙とか、会ったのにすぐ別れる時の涙を表すらしい。
これを読んでる女性が「さいるいう」と言ってるように聞こえるんだけど、どうしても「さけるいう」と読んでしまうから、イラついてしまった♪ 酒(さけ)と、洒(さい)。横線が無いのは何となく分かったけど、私は極端に小さいワンセグの画面で見てたから、区別がつきにくかったのだ。
もちろん、「洒落」(しゃれ)の洒(しゃ)にも見えたし、漢字としてはそれで正しかったんだけど、テレビの声が「しゃ」とは聞こえなかったからパス。
☆ ☆ ☆
こんな時は直ちにツイッター検索をかけるんだけど、ほとんど誰もツイートしてなかった (^^ゞ たぶん、みんな入力できなかったんじゃないかね? 「さいるいう」だと変換できないし、「さい」で漢字を出すのもかなり面倒。iOSの変換なんて、候補の漢字を延々と右に進んで行って、ようやく見つかったほど。
毎日新聞の校閲センターのページ、「毎日ことば」によると、「洒涙雨」の読み方を「三択」で正解した人は、わずか32%。単なる勘(カン)でも33%は当たるはずだから、ほとんどの人が読めなかったことになる。
「さいるい」なら「催涙」と変換できて、実は「催涙雨」とも書くらしいけど、これだとまるで半世紀前の全共闘の活動家が催涙弾で涙を流してるイメージになる♪ 古っ!
なお、「洒」という漢字をgoo漢字辞典(漢字ペディア)で検索すると、そそぐ、あらうという意味らしい。ということは、「洒涙雨」の意味は、涙をそそぐような雨、あるいは、涙であらうような雨。なるほど。洒落てて、いいね♪
でも、こんなマニアックな所まで書いても、もう7月8日だからほとんど読まれないのであった(笑)。自虐か! まあ、来年以降の検索アクセスに期待しよう。1年に5つくらい♪ 少なっ!
☆ ☆ ☆
一方、フィットネスクラブの方は、昨日で3日目。量は少ないけど、ジムも自転車(バイク)も丸3年ぶりだから、ちょうどいいと思う。コロナ第7波で、また乗鞍ヒルクライムが中止になるかも知れないし(笑)。そうゆう理由か!
で、3日連続だから、そろそろ不注意のミスを無くしたいんだけど、いきなり旧・心拍計の送信ベルトを忘れてしまった (^^ゞ 更衣室で、しまった・・と思いつつシューズを履いて、再び「しまった!」。そう。シューズは更衣室から出て履かないといけない。面倒くさっ!
何でかね? 外履きの普通のシューズと見分けにくいからかな? 昔のジムで、知らない男性からいきなりタメ口で注意されて、温厚で寛容な私もちょっと熱くなったのを思い出す♪ 「ここ、シューズ禁止だよ!」(-_-)zzz
とにかく、またランニングマシンから開始。さらにちょっとスピードを上げて、11分で2.2kmだから、ウォーミングアップも込みのトータルで、1km5分ジャスト。最後は時速14kmまで上げた。1km4分17秒ペース。GPSはまたメチャクチャな反応♪ 学習しろよ!
☆ ☆ ☆
ちょっと自己満足した後、スポーツドリンクで一息ついて、いよいよメインのエアロバイク。一昨日はすべてのマシンが埋まってて圧迫感があったけど、昨日は私ともう1人だけ。といっても、周囲の色んなマシンに適度に人がいて、ちょうどいい賑やかさ♪
3日連続だから、ちょっと負荷のレベルを低めにして、その分、回転数を上げてみた。毎分90回転前後で、たまに100回転超。それはいいんだけど、引き足を意識的に使ってみたら、右太腿の前側の付け根がピキピキ痛む。そうそう。これ、昔からの古傷みたいなものだった。痛くはないけど、違和感が強いから気を付けよう。
それでも35分間、テレビを見ながら真面目に回して(矛盾した描写♪)、マシン表示だと距離16km、消費カロリー680kcal♪
どうも、私の新・心拍計の2倍くらいのカロリー評価になってる感じだ。どの程度の過大評価なのか、まだ不明。心拍は低いけど、汗の量や呼吸量から考えると、それほど異常な数値でもない気がする。
ともあれ、3日連続のジムを無難にこなしたのであった。初日の可愛いスタッフが2日連続でいないな(笑)・・とかボヤキつつ、ではまた。。☆彡
(計 2250字)
| 固定リンク | 0
« 無撚糸タオル、洗濯の毛羽落ちがひどくて後始末が大変!&ジム2日目、まだ慣れない | トップページ | 安全な日本で選挙演説中、手作り銃による暗殺・・最後まで一生懸命だった安倍晋三・元首相、どうか安らかに・・ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 「UNCONDITIONAL SURRENDER !(無条件降伏)」、トランプのマッドマン・セオリー(狂人理論)?&ジムも汗ボタ(2025.06.19)
- 森永の高タンパク質、低脂肪(ゼロ)加工乳、すごく甘い(と感じる)&猛暑のスロージョグは大粒の汗(2025.06.18)
- 早くも梅雨バテ、ヘロヘロのジムとジョグの直後に測定、体重53kgまで急減(一時的な大量発汗♪)(2025.06.17)
- iPad OSの「ファイル」アプリ、設定から「ゴミ箱」アイテム削除でストレージの空き確保&梅雨バテでジム不調(2025.06.16)
- 来週は梅雨の暖波(ダンパ)で猛暑の予想、今のうちに小雨で18kmジョグ(2025.06.15)
「ランニング」カテゴリの記事
- 「UNCONDITIONAL SURRENDER !(無条件降伏)」、トランプのマッドマン・セオリー(狂人理論)?&ジムも汗ボタ(2025.06.19)
- 森永の高タンパク質、低脂肪(ゼロ)加工乳、すごく甘い(と感じる)&猛暑のスロージョグは大粒の汗(2025.06.18)
- 早くも梅雨バテ、ヘロヘロのジムとジョグの直後に測定、体重53kgまで急減(一時的な大量発汗♪)(2025.06.17)
- iPad OSの「ファイル」アプリ、設定から「ゴミ箱」アイテム削除でストレージの空き確保&梅雨バテでジム不調(2025.06.16)
- 来週は梅雨の暖波(ダンパ)で猛暑の予想、今のうちに小雨で18kmジョグ(2025.06.15)
「自転車」カテゴリの記事
- 「UNCONDITIONAL SURRENDER !(無条件降伏)」、トランプのマッドマン・セオリー(狂人理論)?&ジムも汗ボタ(2025.06.19)
- 森永の高タンパク質、低脂肪(ゼロ)加工乳、すごく甘い(と感じる)&猛暑のスロージョグは大粒の汗(2025.06.18)
- 早くも梅雨バテ、ヘロヘロのジムとジョグの直後に測定、体重53kgまで急減(一時的な大量発汗♪)(2025.06.17)
- iPad OSの「ファイル」アプリ、設定から「ゴミ箱」アイテム削除でストレージの空き確保&梅雨バテでジム不調(2025.06.16)
- やはり飛行機は墜落・死亡リスクが怖い・・&レースの参加証と案内到着、ここまで順調(体重以外)(2025.06.13)
コメント