« 安全な日本で選挙演説中、手作り銃による暗殺・・最後まで一生懸命だった安倍晋三・元首相、どうか安らかに・・ | トップページ | 日・月と仕事に追われ続けた中での一言つぶやき »

明石家さんま、安倍元首相にアーチェリーで敗北&ジム4日目、ちょっと慣れたかも

(9日)JOG 2.3 km,12分20秒,平均心拍134;190kcal??

BIKE 15.4 km,32分,平均心拍135;660kcal??

WALK 3 km

   

この週末は、基本的に家で仕事する予定だったのに、つい安部元首相の情報を見てしまう。ネット、テレビ、新聞。。

   

大量の情報があふれかえる中、さすがに明石家さんまのラジオの話は光ってた。MBSラジオ、『ヤングタウン土曜日』。事件現場が実家のすぐそばだという話から入って、安倍晋三氏が首相になる前、アーチェリーで勝負して負けたとのこと。対戦前に、メダリストの山本博に指導してもらったにも関わらず。

  

経験者の安部氏にフツーに負けてしまって、盛り上がらなかったから謝ったとかいう地味な自虐ネタに落とすあたり、さんまの才能が光ってる。絶妙に緩くて、ほのぼのする思い出だし、安倍氏の政治家以外の側面に光を当ててるのだ。

   

   

      ☆     ☆     ☆

ネットで検索すると、情報が少ないけど、どうも2006年4月のフジテレビ『さんま・福沢のホンマでっかニュースSP!』のことらしい。官房長官の頃か。

   

動画は見つかってないけど、山本博のインスタグラムに飛ぶと、追悼の記事で写真を載せてた。これは、さんまの番組とは無関係の五輪報告会みたいな機会か?(未確認)。さすが、学生時代に本当にやってただけに、元首相の構えは様になってる。目線も真剣。

          

220710a

   

安部元首相は、全日本アーチェリー連盟の第6代会長。父親の安倍晋太郎氏が第4代会長。筋金入りのアーチェリー一家だったのか。下は、連盟の追悼文より。「本連盟会長 安倍晋三 死去に際し」。あくまで身内のトップとして扱ってた。

    

220710c

   

ちなみに、さんまの話はあちこちで紹介されてるけど、ここではサンスポにリンクを付けとこう

  

220710b

    

   

     ☆     ☆     ☆

今週はもう制限字数に到達するので、ジムの話はデータのみ(記事トップ)で省略。4日目にして、ようやく忘れ物はなかったけど、始める前にトイレに行くのを忘れたから、ジムエリアでトイレ。シューズを履いたまま行けるあたりが、プチ・リッチなクラブの証し。

   

あと、ランニングマシンでは心拍計が作動してなかったから、エアロバイクのグラフのみ。バイクは前回、右脚付け根に違和感があったから、ちょっと控えめに回した。NHKでまた安部元首相のニュースを見ながら。

    

まだお風呂デビューはしてないというか、出来てない。何となく、新入りを寄せ付けないような空気を感じるもんで。風呂のすぐ外側で、数人が座ってくつろいでて、私が様子をうかがうとジロッとにらまれるのだ。お前、誰?って感じ(個人の感想♪)。

    

なお、今週は計14762字で終了。今日は参院選の投票に行く予定。ではまた来週。。☆彡

     

220710d

   

       (計 1136字)

| |

« 安全な日本で選挙演説中、手作り銃による暗殺・・最後まで一生懸命だった安倍晋三・元首相、どうか安らかに・・ | トップページ | 日・月と仕事に追われ続けた中での一言つぶやき »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

ランニング」カテゴリの記事

自転車」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 安全な日本で選挙演説中、手作り銃による暗殺・・最後まで一生懸命だった安倍晋三・元首相、どうか安らかに・・ | トップページ | 日・月と仕事に追われ続けた中での一言つぶやき »