« ジムのプールで十数年ぶりに水泳!、美人すぎるスタッフの一言が衝撃♪ | トップページ | ☆ブログ公開17周年☆~コメント欄は3年半も入力困難、アクセス数は下げ止まり、ランキングは上昇♪ »

はじめての1人トライアスロン(もどき♪)、スイム&ラン&バイクで合計10km

SWIM 250m ; BIKE 8.05km ; RUN 1.7km

WALK 3km

   

またしても、ブレイク・スルー! 素晴らしいね、自己満足の度合いが(笑)。そこか! ナルシシズムは人間の人格の基本なのだ。

    

いやぁ、トライアスロンはもう一生、縁が無さそうだなと思ってたけど、急激に身近なものになって来た。これで水泳の距離を伸ばせばいいんだな。あと、クラゲに強い皮膚にすると♪ どうやって?!

   

そう。クラゲに刺されるのも、サメやイルカに咬まれるのも嫌だから、プールで泳ぐ短いトライアスロンとかが、いいね♪ 数年前に、そうゆう大会があるのを見たのだ。

  

まあ、プールのコースが「密」になるから、それはそれでビミョーだけど。蹴られても平気な身体を作る必要がある(笑)。格闘技か!

   

   

     ☆     ☆     ☆

220831a

  

ジャーン!(死語♪)。本日(31日)、スイミング、インドアサイクリング、トレッドミルランニング。イラスト(ピクトグラム)が分かりやすくて、いいね。ポラール心拍計のサイトの表示だ。

   

先週ようやく、インドアとかトレッドミルという選択肢があるのに気づいた♪ ちなみに、インドアサイクリングの絵の後輪の下に付いてる小さい丸2コは、ローラーを横から見た様子を表してる(細かっ・・)。

  

ジムには無いけど、自宅でローラー2つの間に後輪を乗せて練習してるサイクリストは珍しくない(競技に出る人)。前には進まず、ローラーが回転。私も昔、乗鞍でIさんのローラーを借りてやってみたことがある。最初は上手く出来ないけど、すぐに出来るようになって、ちょっと面白かった。

   

   

     ☆     ☆     ☆ 

とにかく昨日、十数年ぶりに水泳をやったから、今日は、はじめてのトライアスロンに挑戦☆ 早っ! もちろん、まだ長く泳ぐのは無理だし、そもそもジムの場合は水着の着替えとかにも時間がかかるから、本当の競技みたいにはできない。

   

でも一応、順番は本番と同じにしてみた。スイム→バイク→ラン。今年の24時間テレビで、子役の村山輝星(きらり)がクリアしたのは、オリンピック・ディスタンス(五輪などの距離)。スイム1.5km、バイク40km、ラン10km、合計51.5km。

  

私が今日こなしたのは、スイム0.25km,バイク8.05km,ラン1.7km、合計10km。しかも、途中でたっぷり休憩してる♪ あくまで、1人トライアスロン(もどき)にすぎない。観客の声援が無いどころか、スタッフにまた注意されてしまった(笑)

   

   

     ☆     ☆     ☆

まずは、スイム。また例の美人スタッフがいるかなと期待したら、フツーに男性だった♪ 内心、ガッカリしつつ、「こんばんは!」と明るく挨拶するのが、大人の流儀♪

   

クロールはしんどいから、平泳ぎ中心にしようと思ってたら、平泳ぎの途中で左肩が痛くなってしまった。まあ、十数年ぶりにいきなり連日、真面目に泳ぎ出したんだから、肩が悲鳴を上げるのも当然。平泳ぎにせよ、クロールにせよ、普段まったくない肩の動きを使ってる。

   

で、肩が痛いから、早めにクロールに切り替えたけど、それはそれで左肩がちょっと痛いから、かばいながら泳ぐハメになった。それでも、前日よりはかなり余裕。そもそも、まだバイクとランが残ってるから、疲れてる場合じゃない。

   

水泳はやたらしんどくて息が荒れるけど、心拍数はまだ低い。要するに、息つぎの問題なのだ。クロールは泳ぎ方を動画とかで研究して、かなり練習しなきゃダメだね。

   

220831b

   

   

      ☆     ☆     ☆

250m泳いだ後、ちょっと意外な注意をスタッフから受けたけど、書かないことにしよう。ピンポイントで場所が特定されるローカル・ルールかも知れないから。

   

で、シャワーをサラッと浴びて、着替える前に、水着をどうにかしなきゃいけない。タオルは持ってるけど、水がポタポタと床に落ちてしまう。キョロキョロすると、袋を発見。・・と思ったら、袋のそばに、水着の脱水機もあった。実に素晴らしい! 昨日は床を濡らしてしまったのだ (^^ゞ 他の客ともめなくて良かったね・・とだけ書いとこうか。ゴニョゴニョ♪

   

エアロバイクは休憩みたいな手抜きだったけど、水泳の後でも何とかなりそうな感触だった。レベル10で2分回した後、レベル11でちょっと回転数を高めにして14分ちょっとかな。

  

それで8.05kmだから、スイムと合わせて8.3km。本当はバイクは7.75kmの予定だったけど、クールダウンしながら回し続けてたら、すぐ8km超えてしまったわけ。

  

220831c

   

   

     ☆     ☆     ☆

軽くて短いバイクだと、あんまし汗をかかないから、準備も後始末もラク。ただ、給水のドリンクを用意してないから、ノドが乾いてしまった。財布はロッカーに入れたままだったから、自販機で買うこともできない。

  

まあ、残りちょっとだからガマンして、ランニングマシンへ。こんな短いマシン・トレーニングでも、しっかりテレビは見た♪ いや、折角の設備投資なのに、見ないともったいない気がして♪

   

最後のランでどのくらい疲れてるか、想像がつかなかったけど、意外と平気に走れた・・と思ったら違ってた(笑)。時速10kmで400m、時速11kmで400m。時速12kmで400m。時速13kmで200m。時速14kmで100m。時速11kmで100m。時速10kmで100m

  

フーッ、終わった・・と思って、赤い終了ボタンを押した後、やっぱり疲れてたようで、完全に力を抜いてしまった。すると、ベルトはまだ止まってないから、スルーっと後ろに運ばれて、床に落とされてしまった (^^ゞ こんなの、初めて~~。

   

空いてたけど、スタッフには後ろから見られてしまったようだ。恥ずかしい。。 まあ、美人スタッフじゃなくて男だから別にいいけど♪ 新・心拍計のグラフは、ペース表示がかなりおかしい。位置的に移動してないから仕方ないけど。

  

220831d

   

   

      ☆     ☆     ☆

というわけで、はじめてのトライアスロンは、「ほぼ」無事に終了。「ほぼほぼ」ではないけど(細かっ♪)。この2ヶ月間、自転車再開&乗鞍ヒルクライムも含めて頑張ったから、最後のご褒美はまたアイス。

  

明治エッセル・スーパーカップ・チョコミント。エネルギー表示が341kcalもあるけど、しばらくレースもないし、大丈夫でしょ。この後、チューハイもウメッシュも飲む予定♪ いや、冷蔵庫の中でジャマなもんで。言い訳か!

   

あとは水泳の距離を大幅に伸ばすだけだから、本物のトライアスロンも出来なくはないかな? 十数年ぶりに泳いで、このくらい出来れば、何とかなるでしょ(たぶん♪)。そうは言っても、左肩が痛いなとか思いつつ、ではまた明日。。☆彡

    

      (計 2672字)

| |

« ジムのプールで十数年ぶりに水泳!、美人すぎるスタッフの一言が衝撃♪ | トップページ | ☆ブログ公開17周年☆~コメント欄は3年半も入力困難、アクセス数は下げ止まり、ランキングは上昇♪ »

ランニング」カテゴリの記事

自転車」カテゴリの記事

スイミング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« ジムのプールで十数年ぶりに水泳!、美人すぎるスタッフの一言が衝撃♪ | トップページ | ☆ブログ公開17周年☆~コメント欄は3年半も入力困難、アクセス数は下げ止まり、ランキングは上昇♪ »