レース前、最後は10kmジョグ、週末の乗鞍高原の天気予報は雨時々曇!(木曜の夜の時点)
(25日)JOG 10km,55分40秒,平均心拍 143
消費エネルギー 485 kcal(脂肪 97kcal)
一難去って、また一難。っていうか、四難去って、また巨大な一難♪ 分かりにくっ!
コロナ禍による大会中止はなくなって、丸3年もパンクしたまま放置してた自転車も修理。最新PCR検査も陰性で、お盆明けの仕事も一段落。これで合計、「四難」去ったのだ。
ところが今、天気予報を見ると、乗鞍高原の週末は雨時々曇!(^^ゞ 自転車競技は、雨では中止にならないのが普通。せいぜい、コースが短縮される程度。昨日の昼ごろの時点では、晴れか曇みたいな予報だったのに、ブツブツ♪
☆ ☆ ☆
8月25日(木曜)の夜遅くの時点で、28日(日曜)の朝の予想天気図は上の通り(日本気象協会)。変則的な天気図で、まだこの後、好転する可能性もあるけど、土日のどこかで小雨が降る確率は高い。
レースの時間帯には雨が一旦、あがる予報にはなってるけど、山の天気(標高1500m~3000m)だから、あてにならない。コース短縮も十分、可能性が出て来た。
過去、度々経験してるけど、雨の短縮は全然うれしくないのだ。どうせズブ濡れで走らなきゃいけないし、下り道も滑って危ない上に見通しも悪くなるから、ほとんど楽しめないのだ。単なるガマン大会になる。
わざわざ首都圏から信州の山奥まで遠征して、雨の中を自転車で山登り&山下り (^^ゞ おまけに、整備したばっかのチェーンとギアが錆びて、交換したばっかの新しいブレーキパッドもすり減ると♪
雨の日の下り坂は、ブレーキパッドが摩耗しやすい。これは以前、身をもって体験した、非常に危険な事実だ。途中からほとんどブレーキが効かなくなったから、急な下りでは自転車を降りて、押して歩いたほど (^^ゞ 自転車を手で引っ張り上げるような形のまま降りることになるから、超~不自然な運動になる。
☆ ☆ ☆
・・って感じのことは、さっき公園を走って帰宅した後に気付いたこと。走ってる間は、晴れか曇のレースを思い描いてた。
今日・・じゃなくて日付け変わって昨日は、もし仕事が早く終われば、最後にジムのエアロバイクで仕上げをしようかなと思ってた。ところがやっぱり、お盆明けの仕事がなかなか片付かなかったから、代わりに公園で10kmジョギング。最近はずっとジムでバイクを回してたから、フツーに走るのは8月5日以来、20日ぶりだ。
今週は自転車のチョイ乗りと軽いウォーキングしかしてないから、脚が軽いだろうと思ったら、イマイチかイマニだった (^^ゞ 昼間は秋を感じる天気だったけど、夜は結構、蒸し暑い。ただ、中盤からは調子が出て来て、終盤は1km5分ジャストくらいまで上げることに成功。心肺的には適度な負荷だけど、左のふくらはぎを痛めてしまった。歩くだけで痛いほど。
トータルでは1km5分34秒ペース。気温25.5度、湿度88%、風速1m。汗だくになったからか、新・心拍計は途中から異常に高い値になってしまった。旧・心拍計は持ってなかったから、経験的に推測して低めに補正した。
☆ ☆ ☆
よし。これでブログの更新も追いついたぞ! 後は天気予報が好転することを祈ろう。出発の準備もまだ全く出来てないから、頑張らないと (^^ゞ
今週は、新・心拍計が電池切れになってたこともあって、全く使ってなかったから、心肺負荷状況のグラフは一気にトレーニング不足のレベルまで下がってた (^^ゞ ではまた。。☆彡
往路(2.4 km) 14分02秒 128 143
LAP 1(2.1) 12分04秒 142 148
2 11分36秒 147 154
3(2) 10分30秒 151 162
復路(1.3) 7分28秒 148 161
計 10km 55分40秒 143(82%) 162(93%)
(計 1565字)
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- AIロボットに対する人間の虐待実験映像!、放送倫理的・心情的に許されるのか?~NHK『!?』(びっくりはてな)(2025.07.14)
- レース以来の本物の自転車、チョイ乗りはジムより全然ラク♪&一言つぶやき(2025.07.13)
- 短期出張終了、アクシデント連発でヘロヘロ、イラついてお菓子食べまくりだけど体重変わらず♪(2025.07.11)
- 長さ200mm、最大口開き29mmのモンキーレンチ購入、ナットを回してトイレ水漏れ修理&猛暑14kmウォーク(2025.07.10)
- トイレの給水管から水漏れ!、止水栓が無いから庭の量水器の元栓を閉めて応急処置&電車が止まって短いジム(2025.07.09)
「ランニング」カテゴリの記事
- 『大渡海』『大辞林』『広辞苑』のイラスト(図版・挿図)のこだわり~『舟を編む』第4話&出張直後も運動しまくり(2025.07.12)
- 短期出張終了、アクシデント連発でヘロヘロ、イラついてお菓子食べまくりだけど体重変わらず♪(2025.07.11)
- トイレの給水管から水漏れ!、止水栓が無いから庭の量水器の元栓を閉めて応急処置&電車が止まって短いジム(2025.07.09)
- 5年半ぶりに?ネットカフェ利用、初回の入会登録も機械的にセルフ(常識?♪)&バイク40kmまで回復(2025.07.08)
- たつき諒の大災難の予知夢は「2025年7月」、日時(5日4時18分)の明言はもともと無し&ジムほか充実(2025.07.06)
「自転車」カテゴリの記事
- レース以来の本物の自転車、チョイ乗りはジムより全然ラク♪&一言つぶやき(2025.07.13)
- 『大渡海』『大辞林』『広辞苑』のイラスト(図版・挿図)のこだわり~『舟を編む』第4話&出張直後も運動しまくり(2025.07.12)
- トイレの給水管から水漏れ!、止水栓が無いから庭の量水器の元栓を閉めて応急処置&電車が止まって短いジム(2025.07.09)
- 5年半ぶりに?ネットカフェ利用、初回の入会登録も機械的にセルフ(常識?♪)&バイク40kmまで回復(2025.07.08)
- たつき諒の大災難の予知夢は「2025年7月」、日時(5日4時18分)の明言はもともと無し&ジムほか充実(2025.07.06)
コメント