「お盆前」の仕事、ほぼほぼ終了♪&朝ジムでエアロバイク99分、好調
BIKE 46.8km,1時間39分,平均心拍132,最大161;2094kcal?
WALK 3km
終わった。。 と思って、日テレで『news zero』でもチラ見しようかなと思ったら、日曜だった (^^ゞ そうそう。今日は日曜なのに、何でずっと仕事してるのかね? お盆前にやらなかったからだろ!
そう。3年ぶりの自転車レースの準備に追われて、仕事どころじゃなかった♪ で、やっとさっき終わったと思ったら、まだ残ってたことに気付いてしまった (^^ゞ そうか。まだアレがあったか。。
でも、アレは私の責任じゃないからな。「クライアント」の「無茶ぶり」のせいなのだ・・とだけ書いとこうか。壁に耳あり、障子に目あり・・の監視社会。ガクガク、ブルブル。。
そう言えば、もうすぐ新作が公開される『ガリレオ』の映画『容疑者 χ の献身』も、壁に耳も目もあった物語だった・・っていうのは、ガリレオ・ファンへのご挨拶だ。こんな記事、読んでない? あっ、そう♪ でも、ガリレオ記事へのアクセスはそこそこ続いてる。
☆ ☆ ☆
で、私が今週末、仕事に追われてる間も、世の中では色んな出来事があった。岸田文雄首相が新型コロナ感染なんて話は、逆の意味でインパクトあるね。ネットでは心ない言葉が飛び交ってるようだけど、私はむしろ、よく今まで感染しなかったなと、本気で感心する。
先進国・日本の首相ともなると、コロナの中でもあちこち飛び回って、不特定多数の人と常に会うことになる。カメラ向けにマスクを外す場面もかなりあったし、テレワークとかオンラインというわけにもいかない。ホント、ご苦労さんの働きをして、それで結局、コロナ感染して、支持率も(旧統一教会問題で)急降下。
まあ、そうした辛い状況にひたすら耐えるのも、首相の仕事か。案外、それが一番の仕事かも♪ 報道によると、今後はオンラインで公務とのこと。
☆ ☆ ☆
個人的には、渋谷の少女の傷害事件が一番インパクトあった。無差別の通り魔的事件で、15歳の少女が犯人・・じゃなくて容疑者というのは珍しい。特定の相手に対する殺人なら、いくつか覚えがあるけど、全く知らない相手を刃物で襲撃。
当初は、死刑になりたかったとかいうパターン化された動機が語られてたけど、実は自分の母親と弟を殺す前の練習とか予行演習みたいなもんだったとのこと。そんな事をするとすぐ逮捕されて当初の目的が達成できない・・なんていう論理的な思考やセルフコントロール(自制)はできないわけか。
渋谷は最近あんまし行ってないけど、私にとっては第二のホームタウンみたいな所だ。ふるさと、「サライ」♪ いや、ジムのテレビで日テレ見てたら、24時間テレビのクイズをやってたもんで。サライの意味は?、とか。ジャニーズの正解者、わずか1人 (^^ゞ 日テレ、ガックシ。。_| ̄|○
それにしても、少女が、見知らぬ母と娘を襲うという構図は、弱者による弱者への攻撃。強者は刃物だけだ。まあ、刃物の取り締まりは難しいから、まずは手作りの銃の対策だね。今春から始まったボウガン(クロスボウ)の規制は正しいと思う。夜中の公園を走ってる時、ちょっと気になってたのだ。暗闇から狙い撃ちするには絶好の状況だろうから。
☆ ☆ ☆
・・とか、色々つぶやいてる余裕はもうない。仕事に追われて、昨日(土曜日)はジムに行けなかった。金曜はフツーに休んだから、2日休んだ後、今朝は1週間ぶりの朝ジム。
朝は超苦手だから、出かける2時間前に起床してみた。1時間だとダメ。1時間半もちょっと心臓が不調みたいな気がする。今朝は好調だったけど、余裕を持って起きたからなのか、単に2日休んだ後だったからなのか、よく分からない。
レベル10で2分。レベル11で28分。レベル12で30分。レベル13で15分(今季最長)。まだ余裕があったけど、自重して、レベル12に下げて15分。心拍が140前後まで下がった所で、再びレベル13で2分。レベル14で2分半。レベル15で30秒。これもまだ余裕があったけど自重♪ 最後はレベル12で4分。
☆ ☆ ☆
心拍計は2つとも好調。ということはもう、ハッキリしたかも。心拍計の計測が乱れるのは、身体(特に腕)の動きが主たる原因なのか。とにかく、ここ最近はぎりぎりオーバートレーニング状態で、いい感じの負荷がかかってる(と思う)。
後は、本物の自転車に乗るだけ♪ まだ乗ってないのか! 今週は計14582字で終了。ではまた来週。。☆彡
(計 1840字)
| 固定リンク | 0
« 軽めにエアロバイク99分、ご褒美は50周年のチョコモナカ(ジャンボ、山の数18個♪) | トップページ | Panaracer ミニ・フロアポンプ購入、3年放置した自転車タイヤのパンクを修理(したつもり♪) »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- Windows PC から新型iMacへのデータ・コピー、移行アシスタントを使うと転送速度が遅いし、途中で中止すると移動ファイルは消える(2023.11.29)
- 宝石店襲撃を店員1人が刺股(さすまた)で撃退する動画、専門家のお勧めは、数人での対応と安全に逃げること優先(2023.11.28)
- 着るこたつ、動けるこたつ、スキー・スノボウェアのファッション性やエアコンの電気代と比較してどうか?♪&またハーフ走、足踏み(2023.11.26)
- 休日でもまたまた11km走(+300m)が精一杯・・&つぶやき(2023.11.24)
- Googleは別格として、次にYahoo!で調べるのが40代以上、YouTubeで探すのが30代以下?&また11km走(2023.11.23)
「自転車」カテゴリの記事
- ラストは短距離走3連発でノルマ達成♪、23年11月の全走行距離(2023.12.01)
- レインボーブリッジの遊歩道(北側&南側)で海を見ながらジョギングできるらしいけど・・&23年10月の全走行距離(2023.11.01)
- 死亡事故のツール・ド・北海道2023、スクープ動画撮影者の安全運転に拍手!&13km走、1km5分に接近(2023.10.08)
- プチ鼻風邪もどきラン18km&23年9月の全走行距離(2023.10.02)
- 世界のSニー(ソニー)、空飛ぶ猫ちゃんロボット作りの競技で圧勝!(NHK『魔改造の夜』)&久々のエアロバイク好調(2023.09.30)
コメント