「お盆前」の仕事が終わらないままの99分エアロバイクは不調、ご褒美アイスはロッテ「爽」梨♪
BIKE 45.6km,1時間39分,平均心拍143,最大164;2114kcal?
WALK 3km
眠い・・。。 日・月だけ、超苦手な朝型の生活にチャレンジして、すぐ撤退 (^^ゞ 生活リズムが崩れたし、自転車トレーニングの疲れも溜まってるし、「お盆前」の仕事も溜まってる(笑)。8月17日の夜だろ! やれよ!
爽。アイスか! そう♪ 仕事しろよ!っていう催促メールも本当に来てるのだ (^^ゞ 最近、その種のメールで多いのが、「リマインド」なんていうカタカナ英語。何じゃ、こりゃ!・・by松田優作。
普通に「お忘れなく」とか「忘れないでね♡」とか、日本語で書けばいいのに。あるいは、メールの件名を「まだ?」と書くとか(笑)
☆ ☆ ☆
ホントは今日、久々に数学記事を書こうとしてたのに、やっぱり時間が全然足りなかったからパス。NHK(Eテレじゃなくて総合)で『笑わない数学』なんていう番組をやってて、これがホントに「笑えない」のだ。一応、芸人がやってるのに♪
先週の水曜日は、昔のウチがこだわってた超難問、「ポアンカレ予想」。本格的な記事を3本書いてるけど、このテレビ番組で4本目を書こうとして、撤退 (^^ゞ まあ、どうせあんまし検索アクセスも入ってないけどね。
ちなみに最近、超久々にちょっとアクセスが増えてるのが、ドラマ『ガリレオ』の大量の記事♪ 新作が予定されてるのは知ってるけど、記事を書くタイミングを逃したし、下調べする余裕もないから、スルーしてるのだ。まあ、番組がオンエアされたら当然見るし、レビューする予定。
今から待ち遠しいね。数式書きなぐりシーンが(笑)。そこか! ダダダダダダダダダ・・・・。あんましダを書き並べると、検索サイトのAIがスパム記事と誤解しそうだから、止めとこ♪ サイバー・パトロールも本当にあるし、ブロガーも色々と気遣いが大変なのだ。
オッと! いきなり、今夜の『笑わない数学』関連でダダダとアクセスが入って来たから、直ちに昔のピタゴラス記事に追記♪ まあ、追記し終えた時にはもう、プチ流行が終わってたりする (^^ゞ
☆ ☆ ☆
で、3年ぶりの自転車レース接近で焦りまくってる小市民アスリートは、1日半、休んで今夜もジムへ。過去最長、1時間40分、エアロバイクを回して来た・・・と書こうと思ってたのに、1時間39分で強制終了 (^^ゞ
マシンが勝手に終わってしまったのだ。たぶん、99分までってことだろうね。分は2ケタまでの設定で、3ケタの100分は表示できないと♪ 知らなかったというか、忘れてたのかも。まあ、1分短くなっただけだから、別に構わない。
2日前の朝が絶不調で、脚が死んでしまったから、ちょっとだけ控えめにやったつもりだけど、心拍はグングン上昇。おかしいな。心肺がプチ炎症を起こしてるわけか。別に、咳も熱もないし、味覚も嗅覚も問題なし。コロナではない(はず)。
☆ ☆ ☆
レベル10で2分。レベル11で5分。レベル12で60分。レベル11で19分休んだ後、レベル13で5分。またレベル11で3分休んだ後、レベル14で1分半。レベル15で30秒。最後は、レベル11で3分。心拍計は2つともほぼ正常、正確。
これまでで最長だし、調子が悪いこともあって、序盤から汗ダク。シューズの中までグッショリ濡れてしまったから、ご褒美にアイスを食べた♪ 夏の定番、ロッテ『爽』、梨☆ 本当に、シャリっとみずみずしい・・と書くと500円もらえるかも(笑)。ステマか! あっ、単なる軽口なんで、念のため。
ちなみに、栄養成分の表示は下の通り。エネルギー 141kcal。少ないね。炭水化物 32.1g。たんぱく質 0g。脂質 1.4g。まあ、毒にも薬にもならないけど、美味しくて安いから、OK。微細な氷を入れてるから、夏っぽい食感なのだ。
☆ ☆ ☆
というわけで、久々にギリギリの更新になったけど、今日の記事はこれにて終了。あぁ、たっぷり有酸素運動したから、また腹が減って来た (^^ゞ 心肺負荷状況の折れ線グラフは、またオーバートレーニングの黄色ゾーンに突入。ではまた。。☆彡
(計 1698字)
| 固定リンク | 0
« 日記、手紙、「エゴ・ドキュメント」から見た太平洋戦争の歴史(NHKスペシャル)&行列待ちの朝イチジム、絶不調 | トップページ | 将棋の里見香奈・女流五冠、女性初の棋士への挑戦、編入試験の初戦(vs徳田拳士四段)は黒星スタート »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ウェブリブログ終了、LINEブログも6月で消えるのか・・&15km走、最後だけ1km4分半(2023.01.31)
- 冷たい野菜ジュースを飲んで「アイスクリーム頭痛」?(寒冷刺激による頭痛、国際頭痛分類ICHD)&筋肉疲労18km(2023.01.27)
- 最強の冬の嵐(気温0度、風速10m!)、台風並みの危険な強風の中、注意して15km走(2023.01.25)
- 「十年に一度」の寒波に備えて・・&連日の13km走(2023.01.24)
- リハビリ10kmジョグ&一言つぶやき(2023.01.20)
「自転車」カテゴリの記事
- 走り納めも1km4分台(ギリギリ♪)、2022年12月と年間の全走行距離(2022.12.31)
- 両足の痛みと闘いつつ、何とかノルマ達成・・22年11月の全走行距離(2022.12.01)
- 韓国ハロウィーン事故、悲惨・・&22年10月の全走行距離、充実(2022.10.31)
- フジ『芸能界特技王決定戦 TEPPEN2022秋』(テッペン)、自転車ロードレースとAR(拡張現実)アプリROUVY(ルービー)(2022.10.26)
- 何と6年ぶり?!、湾岸を自転車でポタリング(お散歩)♪(2022.10.10)
コメント