出張終了!、疲れと寝不足の中、ジムでエアロバイク1時間
(3日)WALK 4km
(4日)WALK 6km(荷物 5kg),WALK 3km,
BIKE 28.6km,1時間01分,平均心拍117,最大142;1220kcal?
あぶない、あぶない (^^ゞ 帰宅後、疲れてボーッとしてたら、23時30分を過ぎてた。いやぁ、今日はホントによく頑張ったね♪ 今日以外は?! おっと。軽口を叩いてるヒマはもうない。23時58分!
さて、恒例の出張。夏は1年で一番キツイ! 今回のメイン・イベントは、2日目に特殊なやぶ蚊(?)に思い切り右手を刺されたこと(笑)。そんだけか! 撃退したら大量の血が出たのに、なぜか「ほろせ」(膨らみ)が全く出来ない。新型ヤブカ♪ 無理やりか!
アレッ?、ワクチン3回目が虫刺されに効いたのかな(個人の感想・・笑)とか思ってたけど、膨らまないのに凄まじく右の前腕が痒くなった。もともと、その辺りはちょっとまた湿疹が出てたから、1時間半ほどは息が止まるほどの痒み。それでも必死に、掻かずに我慢した小市民。大人の対応で、いいね♪
2時間くらいでラクになって、3時間ほどで単なる湿疹の痒みまで収まってくれた。ただ、小さいブツブツはまだ7ヶ所くらい残ってる。困ったもんだね。
☆ ☆ ☆
・・とここまで書いてる内に、思いついた。そうそう。前腕が痒くなる理由がもう1つあった。苦手な紫外線をかなり浴びたからか。
コロナ以降(?)、自転車に乗ってないこともあって、日焼け止めという物を全く使ってないから、お肌が弱い私はすぐヒリヒリしてしまう。今も両手の前腕が熱い! といっても、顔の方が遥かに紫外線を浴びてるんだけど、だからこそ(?)、顔はそれほどヒリヒリしない。慣れとか、馴染みの部分が大きいのか。
とにかく、出張中も、出張から帰った後も、色々と頑張ったのだ。特に、帰って来た直後、仕事で妙なプチ・トラブルが発生して、それでまた余計な労力を費やすハメになってしまった・・とだけ書いとこうか♪ いや、職場のごく一部にはこのブログがバレてるから、細心の気遣いが必要なのだ。
私も思い切ってイメチェンして、話題のガーシーみたいな暴露系ブロガーを目指そうかな♪ 彼、私の好みでは全くないけど、珍しいキャラというか、初めてのキャラというか。炎上系ユーチューバーともちょっと違ってる。まあ、私は会ったことがないから大丈夫だろう・・と言いつつ、ちょっと不安かも。アレの事とか、ソレの話とか(笑)。何?!
☆ ☆ ☆
で、階段の一段飛ばしもかなりやって疲れ果てたから、もう夜はすぐ寝たかったんだけど、最近ジムがご無沙汰になってるから、頑張って行って来た。乗鞍ヒルクライムまで、残り僅か3週間! マジでヤバイね。中止にならなかったら(笑)。粘り強くて、いいね♪ 往生際が悪いんだろ!
ジムで一番大変なのは、行く準備♪ 二番目が、帰宅後の洗濯と片付け。三番目が、運動そのものだ(笑)。マジメな話、心身に余裕がないのは明らかだったから、軽めのバイクだけに集中。NHKテレビを見ながら、初めて1時間ずっと回し続けた。
といっても、本物の自転車なら多摩川の定番コースで2時間~2時間半だから、まだ全然足りない (^^ゞ ジムの雰囲気と、風がないことによる大量の汗とで、何となく頑張った気がしてしまうだけ。信号待ちのロスタイムが無いことだけは、いいね。
最初、10分はレベル10でウォーミング・アップ。次に36分ほど、レベル11で楽勝。さらに10分、レベル12。1分ずつ、レベル13と14。最後はレベル11で3分、クールダウン。全然、クールじゃないけど♪ 1時間を超えても、マシンが自動終了しなかったから、いずれ1時間半にも挑戦してみたい。普通のタイプのバイクは人気ないから、大丈夫のはず♪
なぜか、ジムの利用客の帰りが早かったけど、夏休みとかお盆休みが関係してるのかね? 私はまだ10日間くらいは仕事に追われる予定。今年はマジメに仕事してるもんで♪ 去年までは?!
・・って感じで、今日もブログは手短に終了。あぁ、美容室と歯医者もそろそろ行かなきゃいけないなぁ・・とか思いつつ、ではまた。。☆彡
(計 1695字)
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- フジテレビ社長の記者会見より、元女子アナのフォトエッセイ発売予告が話題か&「限界超え」警告で短めに7km走(2025.01.18)
- レース翌日から4日連続11km、走力はかなり回復、体重もほぼ回復したけど、やり過ぎで脚が痛いし呼吸も苦しい・・(2025.01.17)
- 富士山噴火の検討本格化、シミュレーションCG動画でイメージ練習&再びリハビリ、1km5分以上は「ジョグ」扱い♪(2025.01.15)
- 会心のレースから一夜明けると、全身が筋肉痛!、それでも11kmジョグで再スタート(2025.01.14)
- 両スネ痙攣と右足首プチ捻挫に負けず、最高に気持ちいい快走♪ ~ 東京ニューイヤーハーフマラソン2025(旧ハイテク)(2025.01.13)
「自転車」カテゴリの記事
- 年末のトラブルと走り納め&12月の全走行距離&2024年の年間走行距離(2024.12.31)
- 次の次の大会は3月の短距離&ずっと休みなしで充実♪、24年11月の全走行距離(2024.12.02)
- 10月の湾岸ナイト・サイクリング、快適だけどまた道を間違えまくり♪、明るくて安いライトはバッテリー弱すぎ!(2024.10.13)
- 走り込みは成功、ダイエットは失敗で体重1kg増加、24年9月の全走行距離(2024.10.02)
- 『雲上を駆ける! 第39回・乗鞍ヒルクライム2024』(NBS長野放送)、YouTube動画で見た感想(2024.09.24)
「ウォーキング」カテゴリの記事
- 青山学院大・駅伝選手5人vs富士急行線・山登り電車♪(日テレ『ウルトラマンDASH』)&通勤ジョグ・傘ウォーク(2025.01.07)
- 年末のトラブルと走り納め&12月の全走行距離&2024年の年間走行距離(2024.12.31)
- あと半月、大会の案内到着で焦る・・&珍しく腰痛で6kmウォークだけなのに、1週間ぶりにお菓子解禁♪(2024.12.27)
- プチ不眠症もどきで超~眠い・・長編記事の前日だし手抜きつぶやき♪&10kmウォーク(2024.12.24)
- 体重53kgへの挑戦スタート、砂糖なしのミルクコーヒーで我慢!&13km走+10km走+ウォーク(2024.12.23)
コメント