東京マラソン、期待せずにエントリー&22年8月の全走行距離
Instagramになぜか登録できないのも不便だけど、東京マラソンのエントリーもなかなか出来ない (^^ゞ もう疲れた。過去、いろんなメールアドレスを使ってる内に、ONE TOKYO(メンバー制の会)の登録状況が複雑骨折してるようなのだ・・とだけ書いとこう♪
東京マラソン2023は、来年3月5日の開催。まあ、どうせ抽選倍率12倍くらいなんだろうから、当選する確率は低いけど、毎年エントリーし続ければ、いずれまた当選するはず。15年以内には(笑)。長っ!
あと15年? 流石にそれはどうかね (^^ゞ あと5年なら何とか大丈夫だと思うけど、15年後にフルマラソンは流石にしんどいかも。
まあでも、その頃にはハーフの部門が出来てるかも知れない。でも、15年後にハーフ21.0975km? それもまたビミョーかも (^^ゞ 10kmでいいか♪
☆ ☆ ☆
しかし、先日の自転車の乗鞍ヒルクライムでは何と、男性の最高齢が89歳!☆ ヒェーーーッ。。 来年は90歳♪ たぶん、100歳の大記録も狙ってるはず。女性の最高齢でも73歳! 事故のリスクは大丈夫なのかね? 自転車の場合、特に山下りが危ないんだけど。
とにかく、東京マラソンの一般エントリーの抽選発表日は、10月4日。どうせ落ちるだろうから、また1人フルマラソンかな? はじめての10kmレースなんてのも、いいね♪
それより、人生で一度くらい、トライアスロンに出場してみたいと思い始めたんだけど、その話はまた来年♪ 今年の「夏は終わった」のだ。調べてないけど、常識的に考えて、トライアスロンは夏の競技でしょ(個人の感想♪)。
はじめてシリーズがマイブームなのだ。いずれにせよ、そろそろランニング・シーズン再開なのであった。
☆ ☆ ☆
その前に、まずは夏(8月)の走り・・じゃなくてスポーツの総まとめ。そう。ランやバイク(自転車)で走る以外に、とうとうスイムが登場したのだ。
エポック・メイキング(画期的)だね。いや、ピンタレストのAIお勧め画像をボーッと眺めてたら、エポック社のおもちゃが出てたもんで。あの変な顔した男性乗組員ね。そりゃ、スポックだろ!
で、8月の全走行距離・・じゃなくて全運動距離は、
RUN 78km ; BIKE 537km ; SWIM 0.65km
☆ ☆ ☆
パチパチパチ \(^o^)/ コロナ前の2019年より、ちょっと少ないけど、スイム(水泳)が新登場したのが注目ポイント。ブレイク・スルー!
試しに、バイク(自転車)の距離に換算してみると、私の場合、ランは3.5倍で計算。78×3.5=273km。
スイムは50倍(笑)と言いたいけど、百歩譲って、20倍換算。0.65×20=13km。
∴ (バイク換算距離)=273+537+13=823km
☆ ☆ ☆
アレッ? 823km? イマイチかイマニかイマサンかも (^^ゞ 全盛期は1300kmくらいに到達してたはず。そうか。脳内の目線、基準値が大幅に下がってるわけか。
まあでも、今年は信号待ちがないエアロバイクを真面目にこぎ続けたから、2割増しくらいで考えれば、なかなかの健闘だろう。ずっとテレビ見てたけど♪ 不真面目だろ!
心肺負荷状況(カーディオ負荷ステータス)の折れ線グラフは、8月の終盤だけトレーニング不足になってるけど、これは新・心拍計が電池切れだったから・・・というのはちょっと苦しいね (^^ゞ 自転車関連で時間を取られてたもんで。結果的には、いい休養になったと思う。レースは予想外の出来だったから。3年間も放置してあの結果なら、大満足。いいね♪
今月からまたラン・シーズンだけど、2回くらいは本物の自転車に乗りたいと思ってる。手間ヒマかけたのに、ほとんどレースだけになってるから。それでは、また明日。。☆彡
(計 1547字)
| 固定リンク | 0
« ☆ブログ公開17周年☆~コメント欄は3年半も入力困難、アクセス数は下げ止まり、ランキングは上昇♪ | トップページ | 初期値敏感性とカオス(混沌)理論でピザ作り、「パイこね変換」具体例の計算と解説~NHK『笑わない数学』第8回 »
「ランニング」カテゴリの記事
- インスタのお勧めを流し見してたら、アダルトサイトのリンクに飛んでしまった・・&15km走、速い!(靴が♪)(2023.12.06)
- asicsのフルカーボン厚底シューズ、MAGIC SPEED 3 購入♪、靴音が大きくて爪先が破れそうだけど、手頃な価格で強烈に速い!(2023.12.04)
- 新スマホのケース購入、大人のパステルブルー♪&今週末も仕事中、軽く走った9kmは1km4分40秒台突入(2023.12.03)
- @nifty提供、心とココロをつなぐweblog「ココログ」、20周年おめでとう!☆&9km走(2023.12.02)
- ラストは短距離走3連発でノルマ達成♪、23年11月の全走行距離(2023.12.01)
「自転車」カテゴリの記事
- ラストは短距離走3連発でノルマ達成♪、23年11月の全走行距離(2023.12.01)
- レインボーブリッジの遊歩道(北側&南側)で海を見ながらジョギングできるらしいけど・・&23年10月の全走行距離(2023.11.01)
- 死亡事故のツール・ド・北海道2023、スクープ動画撮影者の安全運転に拍手!&13km走、1km5分に接近(2023.10.08)
- プチ鼻風邪もどきラン18km&23年9月の全走行距離(2023.10.02)
- 世界のSニー(ソニー)、空飛ぶ猫ちゃんロボット作りの競技で圧勝!(NHK『魔改造の夜』)&久々のエアロバイク好調(2023.09.30)
「スイミング」カテゴリの記事
- 走り納めも1km4分台(ギリギリ♪)、2022年12月と年間の全走行距離(2022.12.31)
- 東京マラソン、期待せずにエントリー&22年8月の全走行距離(2022.09.02)
- はじめての1人トライアスロン(もどき♪)、スイム&ラン&バイクで合計10km(2022.08.31)
- ジムのプールで十数年ぶりに水泳!、美人すぎるスタッフの一言が衝撃♪(2022.08.30)
コメント