« 季節の変わり目、エアコン冷房睡眠と雨天ジョグで(?)久々にプチ風邪モード | トップページ | エリザベス女王「新幹線は時計より正確」、時速209kmで遅れ3分を取り戻した運転の計算と出典(JR広告、書籍) »

PCが壊れそうだからiPhone14はパスだけど、情報だけ見てしまう♪&また10km

(8日)JOG 10km,56分58秒,平均心拍 143

消費エネルギー 531kcal(脂肪 112kcal)

   

PC画面のトラブルはどうなったの?、と思ってる常連読者の方々、お待たせしました。誰も待ってない? あっ、そう♪

   

誰も待ってなくても、私自身が毎日、一番気にしてるのはPCなのだ。いつ壊れても不思議はない状態で、何とか3ヶ月近く粘ってる。さすが持久系アスリートは我慢強いというか、ゆでガエルというか(笑)。ガマンしてる間に、遠い世界に行ってしまいそう。。

   

   

      ☆     ☆     ☆

キッカケは、ブラウザIE11の終了。カラッと爽やかな性格だから、いつまでも忘れない♪ IEがEdgeに強制的に切り替えられるのを防ぐために、Windowsを終了せずにスリープだけで粘ってたら、モニターの制御がおかしくなってしまった。

  

起動後、30分~1時間は激しく画面が点滅。特に、エクスプローラー関連がダメだから、ファイルの保存作業もおかしい。保存場所を表示する時、エクスプローラーの画面が小さく出るから(・・と思ってる)。

  

ただ、なぜか1時間くらいPCを使い続けてると、落ち着いて来るのだ。今もようやく落ち着いて来た所。この隙に、仕事したりブログ書いたりすることになる。2、3日に1回は、データをバックアップ。ネットを見るだけなら、iPadもスマホもあるから、何とかガマンできてる。

    

しかし、もう時間の問題だろう。以前、急に内蔵HDDがクラッシュした時も、しばらく前から調子がおかしかった。外付けモニターだけ買っても本体が壊れたら邪魔物になるから、近いうちにPCを買うことになる。4年保証とか付けるから、15万円~20万円。この円安&値上げラッシュの時期に。ブツブツ♪

    

今の優先順位は、1位・Windows PC。2位・今秋予定の新型iPad。3位、iMac。4位・飲食物(笑)。iPhoneは5位以下なのだ。

   

   

      ☆     ☆     ☆

というわけで、今年はiPhone買う買う詐欺は行わない♪ 今までは?! いや、実用的には楽天のシャープ・スマホもあるし、ソフトバンクのAndroid携帯もあるし、キレイな画面とiOSならiPad Proがある。欲しいけど、つい、iPhoneは先延ばしになってた。

     

今年はもともと買う気がなかったけど、iPhoneの新型発表は秋の恒例行事になってるし、Appleのメールでもお知らせが来る。するとつい、ズブズブとあちこち情報を見てしまうのだ。

    

買い方による値段の比較までしてしまう。買わないのに(笑)。まあ、端末だけの購入なら、本家のアップルが安いわけね。写真は公式サイトより。左上から右下へ、斜めの線の入れ方もオシャレ。

     

220910a

   

もし買うのなら、プロとしてはやっぱり、iPhone14 Pro Max♪ アマだろ! まあ、iPadもProだし。ストレージが最小の128GBでも、税込164800円。ちょっと高いかな。

    

最上位機種だから、色はいつも限られてて、個人的にはゴールドかシルバーを選ぶことになる。テンメイ・カラーのパステル系、ミントやピンクやパープルはないのだ。今回注目のディープパープルは、昔のロックバンドだし♪ まだ現役だろ! ゴールドは、サイドのメタル部分が特に美しい。いいね! 三つ目小僧ににらまれる恐怖(笑)にもちょっと慣れたし

    

220910b

    

  

      ☆     ☆     ☆

個人的には、4800万画素のカメラが欲しいけど、ニュース的には、緊急時の対応機能がポイントか。日本だと、通信衛星の利用がまだ発表されてないから、さしあたりは事故時の自動SOS発信機能に目が向く。

   

220910c

   

衝突事故検出。あなたの代わりに助けを呼びます。確率は低いとはいえ、文字通り、生死を分ける機能になるかも。

   

220910d

  

加速度センサーが速度変化を検知。ジャイロスコープは、車の向きの変化を。気圧計(!)はエアバッグによる車内の気圧変化を。マイクは衝突音を。それぞれキャッチ。総合的に判断して、誤作動を防ぐわけね。

  

220910e

  

「衝突事故に巻き込まれた可能性があるようです。 あなたの応答がない場合、このiPhoneから緊急SOSを発信します」。これ、イタズラの緊急電話で警察が困ったりないのかね? YouTuberとかには、節度ある行動を期待しよう。ブロガーは大人だから、節度だらけでストレスが溜まるのであった♪  

   

   

      ☆     ☆     ☆

最後に、昨日・・じゃなくて日付け変わって一昨日(8日・木曜)の走りについて。3日連続の短距離で、また10kmだけ走って来た。疲れてたし、例の体調不良が続いてるけど、翌日は時間的に走れそうになかったから。

     

気温がかなり下がったおかげで、疲れた脚もそこそこ動く。最初だけ、ほんのちょっと小雨が降ってたけど、すぐにあがった。前日にズブ濡れになってたから、ラッキー。シューズは、弾むタイプが乾いてないから、普通のジョギングシューズへと変更。

   

あまり無理せず、トータルでは1km5分42秒ペース。遅っ! まあでも、ちょっとずつ身体がランに慣れて来た感はある。ふくらはぎ、足首、背筋とか。膝はエアロバイクと自転車でしっかりしてる。気温22度、湿度97%、風速2m

  

新・心拍計はちょっと高めにブレてたから、補正した。よし、これでブログはやっと追いついたぞ! 今日からまた、例のアレなのだ♪ それでは、また明日。。☆彡

   

      

220910f

   

往路(2.4 km) 14分27秒 128 138 

LAP 1(2.1) 12分18秒 141 148

  2   12分05秒 146 154

  3(2)  10分37秒 155 160

復路(1.3)    7分32秒 153 158 

計 10km 56分58秒 143(82%) 160(91%) 

    

      (計 2282字)

| |

« 季節の変わり目、エアコン冷房睡眠と雨天ジョグで(?)久々にプチ風邪モード | トップページ | エリザベス女王「新幹線は時計より正確」、時速209kmで遅れ3分を取り戻した運転の計算と出典(JR広告、書籍) »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

ランニング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 季節の変わり目、エアコン冷房睡眠と雨天ジョグで(?)久々にプチ風邪モード | トップページ | エリザベス女王「新幹線は時計より正確」、時速209kmで遅れ3分を取り戻した運転の計算と出典(JR広告、書籍) »