全国旅行支援で4割引+買物クーポンに挑戦、初日はサイトにつながらない、予約を取れない、安くない?(個人の感想♪)
コロナ禍で苦境に陥った観光・交通業界を盛り上げるための経済政策、「全国旅行支援」が22年10月11日にスタート(東京は後ほど)。最大40%引き+買い物クーポン券で、表面的には超お得に見える。
以前のGO TOキャンペーンの時は、完全にスルーしてたけど、今回は試しに初挑戦。別にコロナ格安旅行というわけじゃなくて、たまたま2つ用事が入ってるから、半ば話のネタとしてやってみた。
交通費を含むパックツアーの方がお得感が強いから、第一候補は、新幹線+宿泊。第二候補は、飛行機+宿泊。第三候補は宿泊のみ。
☆ ☆ ☆
私が旅行会社のサイトにアクセスし始めたのは、1週間くらい前から。曖昧な情報が錯綜してたけど、基本的に、11日より少し前に予約したものにも割引が適用されそうな感じだった。
ところが、じゃらんも楽天トラベルもなかなか割引の表示が出ない。トップページから飛べる特設ページに多少の説明はあるんだけど、曖昧だし、肝心の割引の表示が出ないのだ。これだけでもう、かなりの時間をロスしてしまった。お目当ての自治体の割引特設サイトを経由しても、ダメ。
結局、11日にならないとダメか・・と思って、11日の0時過ぎにネットにアクセス。すると、Yahoo!のトップページに、個人の記事が載ってて、一部サイトで既にスタートしたと書いてる。
そこで、そのサイトに行ってみたけど、どこをどうクリック・タップしても、割引の表示は出ない。まあ、何か特殊な事情があるのかも知れないけど、やられた・・って感じだった。また1時間くらい、むなしく浪費してしまった。
☆ ☆ ☆
で、既にかなり戦意喪失した状態で、11日の夕方、じゃらんにアクセス。すると、トップページはアクセスできるけど、そこから条件を入力して検索で飛ぼうとすると・・・
「障害が発生しました」(^^ゞ ココログ(ニフティのブログ)のシステム・メンテナンス以外だと、久々に見た気がする。まあ、昔はあちこちでよく見てたけど♪
時間をおいて再挑戦しても、やっぱりダメ。「ただいまサーバが大変込み合っております」。「混み合って」の方が正しい漢字じゃないかな?♪ 細かっ!
じゃらんは一旦あきらめて、今度は楽天トラベルへ。こちらはちょっとマシだったけど、飛行機の空席情報が取得できないとのこと (^^ゞ 楽天の問題なのか、それとも、JALやANAの問題なのか。
☆ ☆ ☆
検索方法を変更。宿だけで(たぶん)楽天で調べると、お勧めされたのは、土曜1泊・2人・食事なしで税込31080円のツインが、21080円になったプラン。
分かりにくいけど、これは2人分の料金が1万円引きだから、1人5000円引きってこと。ちなみに、同行者は男だ。カミングアウトではない♪ そもそも、1室に1人か2人かもまだ決めてない。1人でも安ければ、別々の部屋。
しかし、地方のそれほど好立地ともいえない場所のホテルで食事なしで、1人15000円? 3連休でも年末年始でもないのに。少しも安いとは思えないどころか、むしろかなり高く感じる。そもそも、コロナの前に何度か調べてるけど、遥かに安い宿も色々あったのだ。
お勧めではなく、安い順に並べ替えると、2人で税込10300円が6180円になってるホテルが出て来た。これは安いけど、すごく不便な場所にあるホテルだからパス。
それでも「残り1部屋です!」。まあ、私も単なる旅行とかだったら、狙うかも。ところが、時間がない旅だからムリなのだ。
これの次に安い宿はもう、割引後の合計で10000円、1人5000円ほど。まだ十分、安いけど、これも便利が悪いからパス。その次はもう、1人1万円以上になってた
☆ ☆ ☆
こんな感じで、楽天もじゃらんもさっぱり上手く行かなくて、仕方ないから自治体の特設ページで宿探し。
ところが、流石は自治体。旅行会社より調べにくい作りのページ・デザインになってるし、検索しても、「見つかりませんでした」、「ただいまアクセスが集中しております」(^^ゞ ガックシ。。_| ̄|○
というわけで、開始の前と初日は完全な失敗。既にかなりの時間と労力を費やしてるから、得どころか、大損だ♪ これは「個人の感想」というより、「個人の事実」。
☆ ☆ ☆
それでも、まだ新しいプランが入って来るかも知れないし、キャンセルも出るはず。一応、時々チェックしてみる予定。別に期待はしてない。
全国旅行支援のためには、コロナ感染の対策(ワクチン3回、直前のPCR・抗原検査)が必要だから、自治体にワクチン証明書の請求をしといた。これがまた、実際に届くまでに10日~2週間くらいかかるらしい (^^ゞ 早めにやっとくべきだった。これは私の失敗・・と書きつつ、内心、何で誰も教えてくれなかったの?と責任転嫁してたりする♪
私が一番、気になったのは、自分の予約が上手く行かなかったことよりも、料金が全体的にあまり安くない(ように感じた)こと。
4割引する前に、元の料金を上げてるとかいうウワサがネットに流れてたけど、少なくとも一部でそんな感じの動きがあるように思われた(未確認)。いずれ、全体的な検証が出て来るはず。
というわけで、せめてブログの記事のネタにしたところで、今日はそろそろこの辺で。。☆彡
(計 2179字)
| 固定リンク | 0
« 3連休ラストは「スポーツの日」、気温17度の夜に走り出した途端、22.5度まで急上昇♪ | トップページ | 13kmジョグ3連発、ウエストが2cm縮んだからご褒美はコーンの「あいすくりん」(センタン)♪ »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 歌い踊り歩き叫ぶ、昭和レトロのマニアックな宿♪、礼文島ユースホステル(NHK『72時間』)&2週間ぶりにジムでバイク(2023.09.17)
- 3年続くコロナ禍で激減、旅行人口の推移(国内観光・帰省、海外)~『レジャー白書 2022』(2022.12.09)
- カタールW杯、ファンヴィレッジ宿泊テントの英語レポート(茶色い水ほか)~英国BBC女性記者のTikTok動画(2022.11.22)
- 出張終了♪、生活リズムの乱れで頭痛が続く中、JTBの全国旅行支援プラン予約が惜しい!(2022.10.18)
- 全国旅行支援で4割引+買物クーポンに挑戦、初日はサイトにつながらない、予約を取れない、安くない?(個人の感想♪)(2022.10.12)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 出張終了、ノートPCの代わりに新旧2つのiPad Proを持って行ったら、色々と不便・・(2023.09.22)
- ステイオンタブ無しの缶詰用にセリアで「三徳缶切り」購入、昭和の「ジュース抜き」は令和だとお飾り?♪&11km(2023.09.21)
- 枠なしで2枚以上の写真をピッタリ連結するアプリ、PhotoFrame Simple(ほぼ無料)&27.5度ジョグ(2023.09.20)
- 虫除けスプレーを忘れて墓参りしたら、ヤブ蚊が大量に発生!、夕陽の写真にはゴースト(丸くて小さい謎の点)も出現♪(2023.09.18)
- Windows10 アップデート KB5030211 、PC空き領域不足もあって4時間も浪費&小雨15km、湿度100%で撃沈(2023.09.16)
コメント