今週残り600字、故・村田兆治投手の「マサカリ投法」、命名1974年、名付け親は新聞記者か(中国新聞・自伝「生きて」)
人生先発完投。村田兆治投手のサインには晩年まで、そう記されていた。下は日刊スポーツ、1990年の引退試合。40歳には見えない投球フォーム。
去年(2021年)の中国新聞の自伝的インタビュー「生きて」の第1回・サブタイトルは、「人生先発完投 力を尽くしてやり通す」。
中国新聞は、村田の故郷(現・三原市)や出身高校(現・近代福山)ではメジャーな地方紙だ。
☆ ☆ ☆
正直、私には人生の完投に見えないが、本人は力を尽くしたのかも。22年11月11日・早朝、自宅の火災で死亡。死因は一酸化炭素中毒か。出火原因は不明、遺書も発見されず。メディアは言葉を選んでるが、覚悟の上の自殺に見える。
9月23日、羽田空港で女性保安検査員に対する暴行容疑で逮捕。25日に釈放。輝く人生を歩んで来た72歳に降りかかった事件は、鉞(まさかり)のように突き刺さったはず。
途中降板に見える最期は、あまりに淋しい。。
☆ ☆ ☆
連載第8回に命名の由来があった。
「マサカリ投法・・プロ入り7年目の1974年、日本一になった時に名付けられたんだ」。
翌日のどこかの新聞に、金太郎のイメージで書かれてたらしい。名付け親はスポーツ担当記者か?
残念ながら、ここで週間字数制限15000字に到達したので終了。ともあれ、合掌。どうか安らかに。。☆彡
(計 600字)
| 固定リンク | 0
« データの正誤のパリティチェックと16進法、論理回路と真理値表~2025年(令和7年度)共通テスト試作問題・情報Ⅰ | トップページ | 踵の痛みは足底筋膜炎か?、走るスピードを急に1割アップ、厚底カーボンプレートシューズまで使い始めたのが原因・・ »
「スポーツ」カテゴリの記事
- 2023年・夏の甲子園で慶應高校が107年ぶりに優勝☆、球場では大応援団の声援、地元の日吉では虹や駅まで祝福♪(2023.08.24)
- 高校総体(インターハイ)2023陸上の公式結果(リザルト)がまだ無いのは、大人の事情と個人情報保護か&ジム19日目(2023.08.04)
- 野球の途中、バトンリレーでファンに圧勝してしまうミニスカ爆走チア3人の名前♪(横浜DeNA・diana)&細切れの運動(2023.04.08)
- アマゾン・プライムでWBC決勝・日本vs米国戦(2023年)ちら見♪、優勝おめでとう!&左足をかばって13km走(2023.03.23)
- Amazon primeでWBCメキシコ戦を視聴、最後の9回だけ♪&左足親指痛11kmジョグ(2023.03.22)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- macOSのPagesアプリの文字数カウント、「語」数だとかなり少ない&13km走(2023.12.10)
- 秋篠宮悠仁さまの学術論文「赤坂御用地のトンボ相」、17歳で10年間の地道な生物学的研究&11km走(2023.12.08)
- インスタのお勧めを流し見してたら、アダルトサイトのリンクに飛んでしまった・・&15km走、速い!(靴が♪)(2023.12.06)
- ハトの群れに車(タクシー)が突入、鳩1羽ひき殺した運転手を通報・逮捕、産経の続報が冷静かつ抑制的で最良、TBSは名前と顔出し動画(2023.12.05)
- asicsのフルカーボン厚底シューズ、MAGIC SPEED 3 購入♪、靴音が大きくて爪先が破れそうだけど、手頃な価格で強烈に速い!(2023.12.04)
コメント