リハビリ10kmジョグ&一言つぶやき
(19日)JOG 10km,56分17秒,平均心拍 129
消費エネルギー 430kcal(脂肪 133kcal)
眠い。。 まだ0時半なのに、あくび連発♪ 寝ろよ! いや、寝る前にブログ書かなきゃいけないし、仕事も残ってるのだ。とりあえず、寒いのにアイスコーヒーをがぶ飲みしてカフェインを大量に摂取。良い子は真似しないように♪ 私はカフェイン中毒だから、免疫が出来てて平気なのだ(個人の感想・・笑)。コラコラ!
カフェインの覚醒作用が効いて来るまでの時間(タイムラグ)には個人差があるけど、私の場合、1時間~1時間半くらいかかる。あとしばらく、眠気と闘うぞ!
カフェインがなぜ眠気覚ましになるのか? 「覚醒作用のあるヒスタミン」を抑える疲労物質アデノシンを妨害するから。 覚醒のジャマをジャマするから、覚醒。数式で表現すると、
覚醒×(-1)×(-1)=覚醒。
オォッ! 美しい・・と思うのは私だけか♪ ま、こんな感じで、眠いと余計な軽口を叩いてしまうのだ(笑)。いや、真面目な話、化学物質の効果にあるあるのパターンではある。これが本当に客観的な話なのか、それとも学者・研究者の思考パターンの反映なのかは不明。これは軽口ではなく、重口(おもくち)。
☆ ☆ ☆
で、この後まだ一仕事しなきゃいけないから、早くもブログは終わりにしよう♪ どうせ今週はもうかなり書いてる(月曜のパズル記事もかなり書き足してる)し、週末にはまた長い記事を書くかも知れないから、今日は手抜きでいいのだ。
そんな中でも一言つぶやきたくなるのが、博多の女性殺害・・じゃなくて、仙台の女子大生。仙台放送のニュースより。私が最初に見たのは、Yahoo!への配信記事。
大学生の女(24)交際相手(68)腹を刺した疑い 殺人未遂で逮捕<仙台市>
☆ ☆ ☆
どうして女子大生が24歳なのかって所も気になる。今どき、女子の2浪は考えにくいから、ホントは大学院生か、単なる科目等履修生とか(未確認の想像)。
まあ、そこより、44歳上のおじいさん・・じゃなくて男性高齢者と交際? あり得ないだろ、と思った途端に思い出すのは、ドリフターズの加藤茶。45歳差の結婚で、今でも仲良し。財産や保険金目当てではなかった(と言われてる)。
加藤茶の年齢差でネット検索したら、極楽とんぼの山本圭壱もヒット。31歳差の元AKB48西野未姫と結婚! スキャンダルによる大バッシングからの大逆転☆ まあ、あのバッシングはやり過ぎで不運な部分もあったから、たまにはいい事もなきゃね。
話を戻すと、女子大生事件。刺したのは1月7日なのに、警察に被害届を出したのは18日。この11日間の時間差も謎だね。まあ、女も怖いと♪ オイッ! 男の10分の1くらいは。
そう言えば、和歌山カレー事件の死刑囚・林眞須美は冤罪だとかいう話も結構出てる。それはどうかね? 仮に証拠に問題があったとしても、消去法的に他に真犯人が見当たらない気はするけど。とりあえず、保留中。いずれ記事にするかも。まあ、陰謀論と誤解されそうだし、止めとこうかな。。
☆ ☆ ☆
・・って感じで、一言つぶやきは早くも終了。あぁ、ちょっとだけカフェインが効いて来た。頑張れ、血中濃度の上昇! で、昨日はお疲れハーフ走の翌日だったから、10kmだけリハビリジョグ。足の元気とやる気はそこそこあったんだけど、心臓と肺が疲れてる。
最初から、限界心拍170の80%、心拍136くらいを目安に、ゆっくりジョギング。途中、プチプチバトルもあって、最大心拍は146まで上がったけど、平均心拍は僅か129で完走。いいね♪ このくらいゆっくり走れば、心臓も笑顔なのか。膝も全く痛まず、左踵もほぼ痛まず。
トータルでは1km5分38秒ペース。OK! 気温6.5度、湿度70%、風速1.5m。新・心拍計は正常に作動。心臓も正常に作動♪ よし、深夜だけど仕事に戻るぞ! ではまた。。☆彡
平均心拍 最大
往路(2.4 km) 14分11秒 118 129
LAP 1(2.1) 12分25秒 126 133
2 11分35秒 135 146
3(2) 10分44秒 138 145
復路(1.3) 7分22秒 135 145
計 10km 56分17秒 129(76%) 146(86%)
(計 1718字)
| 固定リンク | 0
« 女性の成人式出席と振り袖スーツ問題、切ない・・&再びハーフ1km4分台、ギリギリ・・ | トップページ | 梅崎春生『飢えの季節』(23共通テスト)、全文レビュー~戦後の日常・欲望・幻想をユーモラスに描くエッセイ私小説 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 15分の短い番組が、5分×3本に細かく分割されてる時の録画方法&10kmラン&6kmウォーク(2023.03.29)
- 春はお別れの季節、大切なものに Good luck and Good bye♪&軽い10km走(2023.03.27)
- 雪印「北海道スキムミルク」(脱脂粉乳)、安いたんぱく質だけど、高いクリープの方が美味しい♪&雨で傘ウォーク連発(2023.03.25)
- 細い傘袋に折り畳み傘が入らない雨の日、薄いロール型ポリ袋(ニューフクロール?♪)を頂いた&リハビリ10km走(2023.03.24)
- Amazon primeでWBCメキシコ戦を視聴、最後の9回だけ♪&左足親指痛11kmジョグ(2023.03.22)
「ランニング」カテゴリの記事
- 『午前0時の森』水卜ちゃん結婚3日後の神回、冒頭5分近くもボケとスカし♪&雨上がり10km走(2023.03.30)
- 15分の短い番組が、5分×3本に細かく分割されてる時の録画方法&10kmラン&6kmウォーク(2023.03.29)
- 春はお別れの季節、大切なものに Good luck and Good bye♪&軽い10km走(2023.03.27)
- 水卜麻美アナが電撃結婚!、馴れ初めは中村倫也のアプローチ、知人に「紹介してほしい」♪&第2回・1500m測定(2023.03.26)
- 細い傘袋に折り畳み傘が入らない雨の日、薄いロール型ポリ袋(ニューフクロール?♪)を頂いた&リハビリ10km走(2023.03.24)
コメント