新谷仁美、女子マラソン歴代2位で悔し涙、ヒューストンマラソン2023のラップ、気温、コース高低差&スロー傘ジョグ
(15日) 傘JOG 13km,1時間16分22秒,平均心拍 133
消費エネルギー 620 kcal(脂肪 186kcal)
驚異のハーフ美少女中学生、ドルーリー朱瑛里の駅伝3km快走(9分02秒!)とタイミング的にかぶったおかげで、ニュース・バリューが減ってしまったけど、本来ならフルマラソンの好記録&優勝の方が大きなニュースだ。現地の米国時間で、1月15日、朝7時01分スタート。
新谷仁美(にいや・ひとみ 34歳)、ヒューストンマラソン2023優勝☆ タイムは日本歴代2位、2時間19分24秒! これで、ゴールした直後から悔し涙を流す辺り、いかにも新谷らしい。ホントに負けず嫌いで、全力でトップの地位を狙ってるのだ。高橋尚子(歴代4位)や渋井陽子(歴代3位)の上に立ったくらいじゃ、笑顔になれないと。
Houston Marathon の公式サイトとABCグループのライブ中継(youtube)から、関連情報・データを簡単にまとめとこう。日本・女子陸上長距離界の「女王様」をリスペクトして♪ 全身のスタイルも、いいね。
☆ ☆ ☆
まずは、5kmごとのラップ(区間タイム)。20kmのスプリット(通過タイム)が公開されてないので、ハーフのスプリット1時間09分09秒(!)を考慮して、ラップを推測した。ラストは、2.195kmのタイムから5km換算。
5km 10km 15km 20km 25km 30km 35km 40km 42.195km
16:25 16:20 16:20 (16:27) (16:28) 16:29 16:45 16:42 (16:58)
なるほど。悔し涙の理由が分かる気がする。終盤まで、完全に日本新記録のペースだったのだ。最後の2.195kmだけでも、前半のハイペースでクリアしてれば、ギリギリ1秒差くらいで日本新だったはず。
コースとプロフィール(垂直の断面図)は以下の通り。高低差は少ないフラットなコースだけど、曲がり角がやたら多い。規模は3万人レベルで、男子も同走。ちなみにCHEVRON(シェブロン)はメインのスポンサーで、日本では馴染みが少ないけど石油の大手企業。環境で悪役に回されてるから、スポーツでイメージアップってことか。
☆ ☆ ☆
当日の気温の変化は下図の通り。朝7時01分から9時20分過ぎまでだから、12度でスタートして18度でゴール。メディアでは14度とだけ報道されてたけど、終盤かなり暑くなってるから、それだけでもペースダウンは自然なこと。
本人ツイッターによると、次はパリ五輪への予選(MGC)を無視して、9月のベルリンマラソンで日本新を狙うらしい。年齢との闘いも厳しくなりそうだけど、応援しよう! 野口みずきは偉大だけど、18年(17年半)も日本記録が更新されないようではちょっと淋しい。
なお、ドルーリーの駅伝3kmのタイムは、既に新谷の3000mの記録9分08秒86より速い。ドルーリーの今後にも期待☆
☆ ☆ ☆
一方、単なる小市民ランナーは、断続的な小雨にジャマされて、15日(日曜)はスロー傘ジョグ13kmのみ。トータルでは1km5分52秒ペース。遅っ!(^^ゞ
まあ、ちょうど右膝に変な痛みがあったから、良しとしよう。傘は中盤から閉じたままだったから、あんまし言い訳にならない。雨だからお古のシューズ履いてたけど♪ 言い訳だろ!
気温8.5度、湿度97%、風速1.5m。新・心拍計は正常に作動。さすがに心拍は低かった。ではまた。。☆彡
時間 平均心拍 最大
往路(1.2km) 7分37秒 114 129
LAP 1(2.2) 13分00秒 130 141
2 13分07秒 133 138
3 13分02秒 135 140
4 12分59秒 136 141
5 12分05秒 142 153
復路(0.8) 4分33秒 139 150
計 13km 1時間16分22秒 133(78%) 153(90%)
(計 1610字)
| 固定リンク | 0
« バスケットボールのシュートの軌道(リングへの放物線)、高身長プロ選手と普通女子~23年共通テスト数学ⅠA・第2問〔2〕 | トップページ | 女性の成人式出席と振り袖スーツ問題、切ない・・&再びハーフ1km4分台、ギリギリ・・ »
「ランニング」カテゴリの記事
- 『午前0時の森』水卜ちゃん結婚3日後の神回、冒頭5分近くもボケとスカし♪&雨上がり10km走(2023.03.30)
- 15分の短い番組が、5分×3本に細かく分割されてる時の録画方法&10kmラン&6kmウォーク(2023.03.29)
- 春はお別れの季節、大切なものに Good luck and Good bye♪&軽い10km走(2023.03.27)
- 水卜麻美アナが電撃結婚!、馴れ初めは中村倫也のアプローチ、知人に「紹介してほしい」♪&第2回・1500m測定(2023.03.26)
- 細い傘袋に折り畳み傘が入らない雨の日、薄いロール型ポリ袋(ニューフクロール?♪)を頂いた&リハビリ10km走(2023.03.24)
「マラソン」カテゴリの記事
- 東京マラソン2023の結果報道に違和感を抱きつつ、また無料プレゼント応募&休養ジョグ、雑用ウォーク(2023.03.07)
- 新谷仁美、女子マラソン歴代2位で悔し涙、ヒューストンマラソン2023のラップ、気温、コース高低差&スロー傘ジョグ(2023.01.18)
- 五輪の翌年に初開催された東京レガシー、ハーフマラソンなのに参加費2万円超(税込)!&13km走(2022.10.17)
- 東京マラソン抽選結果&小雨ずぶ濡れ10km(2022.10.06)
- キプチョゲのベルリンマラソン2022世界新記録(2時間01分09秒)、ラップとスプリット&失速16km(2022.09.26)
コメント