宇宙飛行士・諏訪理さん、サブ3のウルトラマラソン・ランナー(目標は月面フルマラソン♪)&23年2月の全走行距離
(27日)JOG 10km,56分46秒,平均心拍 132
消費エネルギー 448kcal(脂肪 125kcal)
(28日)WALK 6km,58分30秒
今日の記事タイトル冒頭は、「毎日運動達成!」と書く予定だったけど、宇宙飛行士に決定した2人の経歴が凄すぎて恥ずかしくなった (^^ゞ 「レベチ」。レベルがちがいすぎる。。
学歴、経歴不問で募集して、結局は2人とも東京大学卒。男性の諏訪理(すわ・まこと)さんは46歳(歴代最高齢)、米国の国際機関勤務で、フルマラソン2時間45分!、ウルトラマラソンもやってるトップレベルの市民ランナー。しかも走歴はまだ短いような話まである。いずれ2時間半切りか。
女性の米田あゆさんは28歳(最年少タイ)、東大医学部卒の女性外科医☆ おまけに、スポーツも万能らしい (^^ゞ テニス、ヨットその他で活躍、マラソンの経験もあって、トライアスロンをやりたいそうだから、水泳も得意ということか。
☆ ☆ ☆
私は早速、諏訪さんのマラソン記録を検索。日本語では何もヒットしなかったけど、「makoto suwa」で検索すると、2人のランナーがヒットした。おそらく、その内の40代の1人が諏訪さんだと思う。もう完全な「公人」だし、素晴らしい記録だから、公開してもいいと考える。
2022年10月9日、シカゴマラソン、2時間45分57秒☆
わずか1ヶ月後、11月6日、ニューヨークシティマラソン。2時間52分34秒! これはまだまだ伸びそうだけど、宇宙飛行士の訓練と準備が忙しいから大変かも。
去年3月の100km(!)ウルトラマラソンでも、9時間ちょっとで完走して2位になってた。マジで凄い超人。。
米田さんは若いから、今後いくらでも凄いエピソードを増やしそう。スーパーマン&スーパーウーマンのお2人、合格おめでとう!!
P.S. 23年3月30日にNHKで放送された、宇宙飛行士選抜試験のスペシャル番組。人工の月の砂の上を歩いた後の英語の記者会見で、諏訪さんは、月の上で自由時間にフルマラソンをしたいと語った。重力が6分の1だから公認記録にはならないけど(笑)。JAXAの月面宇宙服は走ることができるらしい。
☆ ☆ ☆
一方、単なる冴えない小市民ランナーの方は、一昨日(月曜)が休養ジョグ10km。前日の第2回・10000m測定の疲れでかなり脚が重かったけど、途中から女性ランナーが私を抜いて引っ張ってくれたから助かった♪ 情けなっ! 最後は1km5分ペースだから、女性としては速いね。
トータルでは1km5分41秒ペース。ま、積極的休養だから、こんなもんでしょ。気温9.5度、湿度60%、風速3m。新・心拍計は、往路だけ異常だったから補正した。
昨日はまた6kmウォーキング。気温が高かったから、逆に最初からスタスタ歩きやすくて、いい感じだった。一気に春だね。私のランニングにとってはマイナス。寒い方が走りやすいし、ラクで速い。
平均心拍 最大
往路(2.4 km) 14分28秒 121 140
LAP 1(2.1) 12分15秒 126 134
2 11分53秒 133 139
3(2) 10分10秒 144 150
復路(1.3) 8分00秒 136 151
計 10km 54分32秒 132(78%) 151(89%)
☆ ☆ ☆
最後に、2月の全走行(歩行)距離は、
RUN 197km ; WALK 71km ; BIKE 0km
ウォーキングの距離は半分にしてラン換算。荷物が重い場合は3分の2(細かっ・・)で計算すると、ランニングのみの距離で234km。これは、コロナ自粛だった20年4月以来の長さ♪ といっても、距離もスピードも諏訪さんより遥か下だけど (^^ゞ
まあでも、個人的には17年ぶりの10000m測定、高校以来の(?)5000m測定、1500m測定をこなしてるし、毎日運動。ウエストも74cmから72cmに減らしてキープしてるから、かなり満足な月だった。心肺負荷状況の折れ線グラフもいい感じ。
それにしても、宇宙飛行士か。私も子どもの頃、将来の夢として書いた覚えがあるなぁ・・とか思いつつ、ではまた。。☆彡
(計 1555字)
(追記157字 ; 合計1712字)
| 固定リンク | 0
« Python(パイソン)入門1~人気プログラミング言語を高校教科書副教材(東京書籍)とオンライン環境Bit Arrowで簡単に | トップページ | 花粉症のコップ理論(アレルギーのバケツ理論)、間違いに近い比喩(個人の感想♪)&また15km走、順調 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 愛人男性の局部切り取り殺人犯・阿部定、予審調書の内容はNHK『アナザーストーリーズ』と違う印象&11km(2023.05.31)
- また土曜にお仕事・・、眠いのに11km走った後のつぶやきミックス(2023.05.28)
- 小鳥を草原に放してプチ炎上のキリン淡麗CM、美しいグリーンが爽やか♪&背筋痛ハーフ走、1km4分台(2023.05.25)
- 演出家問題で揺れる乃木坂46、人気は落ちてる?とGoogle対話型AI「Bard」に質問すると・・&10km(2023.05.24)
- Windows10のブルースクリーン(QRコード付)連発、システムの復元も失敗、でもなぜか回復♪&15km走(2023.05.22)
「ランニング」カテゴリの記事
- 愛人男性の局部切り取り殺人犯・阿部定、予審調書の内容はNHK『アナザーストーリーズ』と違う印象&11km(2023.05.31)
- また土曜にお仕事・・、眠いのに11km走った後のつぶやきミックス(2023.05.28)
- 小鳥を草原に放してプチ炎上のキリン淡麗CM、美しいグリーンが爽やか♪&背筋痛ハーフ走、1km4分台(2023.05.25)
- 演出家問題で揺れる乃木坂46、人気は落ちてる?とGoogle対話型AI「Bard」に質問すると・・&10km(2023.05.24)
「自転車」カテゴリの記事
- 最後は1ヶ月ぶりの厚底カーボンシューズで気持ちよく♪、23年4月の全走行距離(2023.05.01)
- 乗鞍、8年ぶりの参加料値上げは33%!、12000円は高いけど渋々エントリー・・&11km走(2023.04.10)
- 2ヶ月連続で毎日運動♪、23年3月の全走行距離(2023.04.01)
- 宇宙飛行士・諏訪理さん、サブ3のウルトラマラソン・ランナー(目標は月面フルマラソン♪)&23年2月の全走行距離(2023.03.01)
「ウォーキング」カテゴリの記事
- 2ヶ月連続で毎日運動♪、23年3月の全走行距離(2023.04.01)
- 雪印「北海道スキムミルク」(脱脂粉乳)、安いたんぱく質だけど、高いクリープの方が美味しい♪&雨で傘ウォーク連発(2023.03.25)
- 既に週間字数制限オーバー、最後は一言つぶやきだけ(2023.03.19)
- 宇宙飛行士・諏訪理さん、サブ3のウルトラマラソン・ランナー(目標は月面フルマラソン♪)&23年2月の全走行距離(2023.03.01)
- 新厚底カーボンシューズで第2回・10000m測定、タイムは1分短縮で47分ちょっと♪(2023.02.27)
コメント